東部小学校からのお知らせ

東部小学校からのお知らせ

暖かな日

今日はとても暖かな日でした。職員室前の菜の花もにっこりしているようです。

1年生 けん玉に挑戦!

3年生 プログラミングの学習をしています。

命令を正しく出して上手に動かせるかな。

5年生 理科で振り子の実験中。予想は当たるでしょうか。

音楽が大好きな4年生 新しい歌をならいましたね。

6年生 ドッジボール大会に向けて始動しました!チームワークで頑張れ!!

あさひ学級では、2月のカレンダーを制作しています。

今日は、ロング昼休みです。元気に外遊び満喫中!

【今日の給食】

発芽玄米ごはん 牛乳 スタミナ納豆 イカにんじん

おっきりこみ スイートスプリング

 群馬の郷土料理でした。美味しかったです!

 

寒くても

曇りの一日。とても寒い日でしたが東部っ子は元気です。

体育では、縄跳び、ドッジボールなど元気に頑張っています。

1年生、走り跳びが上手に出来るようになりました。

5年生 色々な跳び方に挑戦しています。

2年生 外でドッジボール。「半袖短パンでも寒くない!」そうです。

さすが!子どもは風の子!

4年生 理科、星の学習。冬は空気が澄んでいて星が見やすいですね。

6年生 互いの声を聴きあいながら音読リレー。

3年生 道徳の学習です。色々な友達の考えを聞いてみよう。

あさひ学級では、制作活動に励んでいます。作品作りに集中!

【今日の給食】

ごぼうずし 牛乳 鯨の竜田揚げ 和風大根サラダ 

きのこけんちん汁 白玉ぜんざい

今年も美味しい給食よろしくお願いします。

 

 

校内席書会

今年初めての読みきかせです。

ボランティアの方いつも楽しいお話をありがとうございます。

お正月らしいお話で今年がスタートしました。

校内席書会を行いました。みんな練習の成果を発揮しています。

来週、1月16日(火)、17日(水)の校内書き初め展をお楽しみに!

 

 

学校再開

令和6年の始まりです。今年は辰年。

天に昇る龍のごとく、いろいろなことに挑戦する年にしたいですね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ホームページでは東部っ子の頑張る姿をたくさんお伝えしていきます。

乞うご期待を!!

全校集会では、元気な東部っ子たちの姿が。

校長先生からは、頑張ることの大切さのお話がありました。

みんなよく聞いています。

二本柳先生の野田市駅伝大会5位の表彰です。

今年も走りに磨きをかけて頑張ってください!

小澤先生から挨拶と掃除のお話がありました。

冬休みの宿題を集めたり、冬休みの話や今年のめあてについて話し合ったりしました。

読書カードを書いています。冬休みも読書を頑張ったね!

先生からの暖かいメッセージもありました!

今年も東部っ子は掃除を頑張ります!

 

冬休み直前

いよいよ明日から冬休みです。朝に全校集会をしました。

たくさんの東部っ子が様々な場面で活躍し表彰されました。

冬休みに気を付けることを確認しました。ゲーム、SNSやお金の使い方など

気を付けて安全に楽しい冬休みにしましょう。

校長先生から頑張ることの大切さについてお話がありました。

みんなよく話を聞いていました。

 

お楽しみ会をしている学級もいました。とても楽しそうです!

冬休みのしおりを確認!

冬休み前の最後の清掃活動。しっかりとやってますね。

明日から冬休みですね。楽しいお休みにしてください。