東部小学校からのお知らせ

東部小学校からのお知らせ

ありがとうを伝えよう

あさひ学級 お世話になった方に「ありがとう」の手紙を書いています。

気持ちが伝わるといいね。

1年生 お世話になった6年生へプレゼントを作っています。

  ていねいに飾りをつけていますね。

5,6年生 卒業を祝う会のリハーサルを行いました。

   5年生がしっかり紹介して 6年生は素晴らしい返事ですね!

外では、元気に鬼ごっこで遊ぶ3年生!

2年生 読んだ本が1000冊を超えました!!素晴らしいです!

4年生 国語の学習で 真剣に話を聞いています。

6年2組では学習参観を行いました。

 たくさんおいでいただきありがとうございます。

 子どもたちが将来の夢や職業について発表しました。

【今日の給食】

麦ご飯 牛乳 キクラゲの炒め物 すけそうだらのフライ

味噌スープ はるか

キクラゲは栄養満点!!卵との相性もバッチリです。

 

風にも負けず

風の強い一日でした。

3年生は 体育でミニハードルを跳んでいます。

両足で上手にジャンプ!!

あさひ学級 縄跳びが上手になりました。

2年生 新しい歌を習いました。どんな歌かな。

楽譜をしっかりと追えてますね。

4年生 友達と縄跳び対決!!

5年生 版画が今日で完成しそうです。

6年生 卒業を祝う会では美しいハーモニーを響かせましょう。

 練習にも熱が入りますね!

【今日の給食】

ガーリックライス 牛乳 ホットシチューパイ 

ゴマドレサラダ 小魚 グレープフルーツ

今日は東部っこのみんなが大好きなホットシチューパイ!

寒い冬にはぴったりです。

 

ゴールに向かって

今日もポカポカ陽気で、東部っ子は元気に活動しました。

 

5年生体育 サッカー

チームに分かれて練習と試合をしました。

「がんばれー」「ナイス」良い声掛けがたくさん聞こえてきます。

 

6年1組 外国語

自分の夢を英語で発表しました。

「I have a dream・・・」

 

6年2組 書写

言葉を決めて丁寧に書きます。

「高跳びで努力は報われると知ったからこの言葉を選びました。」

2年生 国語

聞こえた音をいろいろな言葉で表現します。

たくあんを食べたらどんな音がするかな?

3年生 道徳

友達の良いところをノートにたくさん書けました。

「明るく笑わせてくれます。」「足がとっても速いです。」

あさひ学級 音楽

「ミッキーマウスマーチ」の合奏 いい音を響かせてるなあ。

4年生 卒業を祝う会の練習

楽しそうな掛け声が聞こえてきました。

どんな発表になるのかな?感謝の気持ちを伝えられるとよいですね。

 

今日の給食

ビビンバチャーハン 牛乳 コーンしゅうまい 中華スープ リンゴ

暖かい日です

今日は春のような陽気です。

校庭での体育も気持ちよさそうですね。

5年生 国語の学習。漫画にはいろいろな工夫があるんですね。

   面白さを友達に伝えています。

4年生 自分たちでつくった味噌は最高です!

  みそ汁と味噌おにぎりで味噌パーティーをしました。

 キュウリに味噌で味噌づくし!

6年生 跳び箱の上で前転に挑戦!

【今日の給食】

 チョコカスタードパン 牛乳 もやしときくらげのサラダ

 人参とあさりのスープ ミックスナッツ はるか

今日はバレンタインデー。チョコパンの中にはほんのり甘い

カスタードが入っています。

 

 

チャレンジ!

 あさひ学級 集中して学習しています。

1年生 けん玉、こま回し上手になりました!

箱で動物を作りました。上手にできましたね!

2年生 同じ読み方の漢字をたくさん発表できました。

4年生 小数のわり算 やりかたをみんなで確認しています。

5年生 体育でサッカーの学習が始まりました。足でボールを

  コントロールしています。

6年生 外国語で書く活動をやっています。中学生になる

 準備を着々と・・・・。

【今日の給食】

ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き 胡麻和え

豆乳野菜汁 オレンジ

豆乳のまろやかな風味の野菜汁です。

 

3年生 部活動体験を行いました。

吹奏楽部では初めて触れる金管楽器。6年生が丁寧に教えてくれました。

音が出た子もいました!

運動部 準備運動が大切です。