2018年1月の記事一覧
インフルエンザによる欠席への対応1/23
6年2組において,インフルエンザ及び発熱等による欠席者が8名ありました。
学校医と相談の結果,学級閉鎖の措置をとることとなりましたので,お知らせいたします。
(1) 対象 6年2組
(2) 期間 平成30年1月24日(水)~1月25日(木)
インフルエンザ流行期に入っております。
体温が高い場合には,無理をせず,ご家庭で休ませるようにしてください。
雪景色1/23
昨夜の降雪で,校庭やみずき公園は銀世界となりました。
昨日ご連絡しましたとおり,本日は10:00登校となります。
学校まわりの歩道と校内の通路を職員で除雪しましたが,
通学路では,凍結している場所もあります。
十分に注意して登校するようお声かけください。
降雪に伴う対応について1/22
天気予報によれば,22日午後から23日未明にかけて,
積雪が予想されています。
野田市立小中学校では,児童の安全を考え,23日(火)を
10:00登校といたしますので,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
6年生 校外学習
冬晴れのもと,6年生が「国会議事堂・科学技術館」へ向けて出発しました。
国会議事堂に到着しました。道路渋滞もなく順調に到着しました。
自分の目で国会を観て,その迫力や雰囲気にとても驚いていました。
見学後は,憲政記念館で楽しみな食事です。
科学技術館でのグループ活動が始まりました。
さまざまな体験をしながら,科学や技術について学習しています。
予定されていた活動が全て終わり,計画どおりの時刻に科学技術館を出発しました。
到着式を行った後,学級ごとに連絡を済ませて,15:50に下校しました。
保護者の皆様のご理解とご協力ありがとうございました。
2年生 東京理科大学特別授業
今日は,理工学部先端化学科の酒井先生と8名の学生さんをお招きして,
2年特別授業を行いました。
<シャボン玉の世界>
楽しく遊んでいるシャボン玉。まず,酒井先生と一緒にそのしくみを学習しました。
色や形,中のようす,膜の厚さなどをわかりやすく教えていただきました。
そして,枠の形のちがいによって,どのようなシャボン玉ができるか実験しました。
次に,実験の約束を確認した後,
学生の皆さんと一緒に,はずむシャボン玉を作りました。
また,立体の枠を使って,球以外のシャボン玉を作る実験もしました。
できた形に,子どもたちはとても驚いていました。
さらに,全員が巨大なシャボン玉の中に入る体験をしたり,
校庭で大きなシャボン玉づくりをしたりしました。みな大興奮でした。
学生の皆さんとは,一緒に給食を食べ,その後,昼休みに校庭で遊びました。
たくさんの子どもたちがお兄さんやお姉さんのまわりに集まっていました。
授業以外でも楽しく一日を過ごすことができました。
「もっと特別授業をやりたい!」「もう終わりなの?」という声が数多くありました。
今日は,シャボン玉づくりを楽しむだけではなく,そのしくみをしっかり学ぶことができました。
酒井先生からは,「生活の中で『なんでだろう?』『どうしてだろう?』と
疑問に思ったことを調べてみてほしい。」
「生活の中のいろいろなことは,3年生から始まる理科でそのしくみを知ることができるので
ぜひ好きになってほしい。」とお話がありました。
今回の特別授業をこれからの学習に活かしてほしいと思います。
酒井先生はじめ,研究室の皆さん,みずき小の子どもたちのために
特別授業を行っていただき,本当にありがとうございました。