みずき小学校からのお知らせ

2021年11月の記事一覧

11月13日(土)

今日は、音楽部の代表児童が、第47回千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選に参加してきました。

 

金管・打楽器八重奏は、5つの宮廷舞曲より 王のイントラーダ、スコットランド舞曲

金管・打楽器六重奏は、「スザート舞曲」より 1ムーア人の踊り 2ロンド

を演奏しました。

 

子どもたちは、緊張の中、練習の成果を発揮して演奏できたとのことです。

結果が、公開されました。

 

金管・打楽器六重奏  金・代表・会長賞

金管・打楽器八重奏  銀

 

素晴らしい結果になりました!!よくがんばりました!

11月12日(金)

今日は、2年生がまちたんけんです。元気に出発しました。

いろんなことが見つかるといいね。

事故に気をつけて、いってらっしゃい!

安全に気をつけて歩いて、いろんなことを発見したみたいですね。

がんばりました。

4年生は、東京理科大学の野島先生をお招きして、特別授業を行いました。

デジタルマイクロスコープを使って、小さいものを見る体験をすることができました。

どんなものを見たのか、お子さんに聞いてみてください。

 

 

 

 

11月11日(木)

今日の朝は、2年生で読み聞かせがありました。

2-1「たべられた やまんば」「さつまのおいも」 

2-2「どんぐりかいぎ」

2-3「でんごんでーす」「いがぐり星人グリたろう」

子どもたち、とっても聞き入っていました。

 

 

先日のビーズ部さんに続いて、今日は、ソーイング部さんが、20日(土)の販売会に向けて、準備をしてくださいました。

ちょこっとだけお見せしたいと思います。

明日までに、マチコミのリンクから、販売会で販売するものをソーイングとビーズとアップしたいと思います。

20日の販売会の申込締め切りは、15日(月)です。

現在までに100名以上の参加希望が来ています。感染症対策を行いながら実施しますので、ぜひふるってご参加をお願いいたします。

 

ミニ運動会が終わったばかりですが、持久走記録会が近づいてきています。

今日は、5年生と6年生が、試走の試走を行いました。

 

本年度は、例年のみずき公園でなく、みずき小学校校内を会場として行います。

9月の緊急事態宣言の際に、判断したことですので、ご理解をお願いします。

当初は、無観客試合を予定していましたが、現在の感染症拡大状況を鑑み、制限しつつ、保護者の皆様に見ていただけるよう進めています。ミニ運動会の際と同様に、いろいろとお願いすることになりますが、ご理解・ご協力のほど、お願いいたします。

 

 

11月10日(水)ミニ運動会

天気も校庭もコンディション、バッチリです。

ミニ運動会、予定通り実施します。

 6年生は最後の運動会。自主的に清掃をしてくれた6年生もいました。ありがたいですね。

 1,2時間目は、3・4年生のミニ運動会です。

 開会式が終わり、順走とレク走が行われました。

 

3、4時間目には、1・2年生のミニ運動会が行われました。

 

5、6時間目には、5・6年生のミニ運動会が行われました。

 どの子も全力で走り、笑顔でゴールしていました。1、2年生の表現運動もとっても可愛らしかったですね!

運動会後の感想では、「ミニ運動会が開催できて良かった。」「みんなが全力で走ることができて良かった。」「去年は運動会がなかったから、今年は運動会ができてとっても楽しかった。」「先生方、ミニ運動会を開催してくれてありがとうございました。」などがありました。

競技中の態度も良く、子どもたちの良い場面がたくさん見られました。

係になった児童も、自分の仕事に責任をもって頑張りました。

先生達も、ミニ運動会を開催できて良かったです。ありがとう!

保護者の皆様も、たくさんの応援をありがとうございました。

11月9日(火)

今日のミニ運動会は、雨で延期です。

一日ずれた分、どの学年も最終調整です。

明日の天気は、大丈夫そうです。

やっとできる運動会。がんばりましょう!

 3年生は、オンライン音楽発表会に向けて練習に取り組んでいました。

 和太鼓のためのパーカッションアンサンブルをがんばっていました!

2週間後の本番に向けて、がんばってください!

3年生は、図工の学習で、絵画の勉強をしているクラスもありました。

クロームブックで参考にしながら、丁寧に描いていました。みんな上手です!

4年生は、算数の学習をしていました。

順番に気をつけて計算する、いろいろな問題に取り組んでいました。

みんな集中しています。

 

バザーの代替行事として、「ソーイング・ビーズ販売会」を行います。

ビーズ部さんが、とてもかわいらしい作品を作ってくださっています。

ちょっとだけお見せしたいと思います。

詳細は、12日にお伝えしますので、楽しみにしていてください。

たくさんの参加をお待ちしています。

11月8日(月)

 明日(11月9日)に予定されていた「ミニ運動会」は、11月10日(水)に延期となりました。

よろしくお願いいたします。

 

 明後日のミニ運動会に向けて、3,4年生は、徒競走の練習を行いました。

 同時に、係の練習でもあり、決勝審判の練習をしました。4年生は、初めての運動会の係でもあり、がんばって担当の順位の児童を所定の位置につれていっていました。

 本番が楽しみですね。

 

 

 人権週間の取組として、人権作品展が開催されますので、お知らせします。

R3野田市子ども人権作品展(チラシ).pdf

 

11月5日(金)

ミニ運動会が近づいてきています。

3,4年生が、徒競走やレク走の予行をしていました。

だんだん本番の雰囲気が出てきました。

子どもたちは、本番さながらに力いっぱい走っていました。

ついつい友だちの応援で声を出してしまう子もいましたが、拍手による応援です。

当日は、保護者の皆様もご協力お願いします。

5年生が、図工の「糸のこドライブ」の学習をしていました。

自分が切りたい形に合わせて、活動していました。

けがしないように、十分、気をつけてがんばってくださいね。

 

11月4日(木)

 1・2年生のダンス練習は、最後の振り付けまで終了しました。みんな、手をしっかりと伸ばして、踊ることができています。時々、向きを間違えてしまったり、腕が反対になってしまったり。でも、一生懸命踊る姿が本当に可愛らしくて、微笑ましいです。

 5・6年生は、レク走の確認をしていました。ネットをくぐったり、玉入れをしたりととっても楽しそう!

どんなレク走が繰り広げられるのか、お楽しみに!

昼休みには、代表委員会が行われました。

それぞれの委員会の委員長と4~6年の学級委員さんが集まって、学校をより良くしようと話し合っていました。

後期の学級委員さんは、初めての代表委員会に緊張しながらも責任をもって参加していました。これからも学級のためによろしくお願いいたします。

前期の学級委員さんは、お疲れ様でした。後期の学級委員さんと力を合わせてより良い学級づくり、学校づくりを続けてくださいね。

3・4年生は開閉会式の練習をしていました。司会の児童は姿勢良くしっかりと進行していました。座っている児童も、列を揃えてしっかりと参加し、話を聞いていました。運動会に向けて、気持ちが揃ってきているように感じました。

11月2日(火)

  4年生が校庭でゴミ袋を抱えて何やらやっています。近付いてみると・・

運動会のレク走の練習でした。みんなとっても楽しそう!!

ゴミ袋がどのように使われているのでしょうか。ぜひ、当日をお楽しみに。

  ペンで書ける机が来ました。子ども同士の話し合いの中で、アイディアを書き留めていけるものです。

早速6年生が、クラスの子ども同士で連絡し合うクラスルームを新しく作るのに、名前を出し合っていました。

子どもたちの発想の広がるツールになるとよいです。

 2年生は、さつまいもほりでお世話になった方にお手紙を書きました。

お手紙の内容がとっても可愛らしかったので、少しご紹介させていただきます。

栄進建設様、お世話になりました。ありがとうございました。

 また、静岡県島田市茶業振興協議会さんから、児童にお茶のプレゼントがありました。

本日、または4日に持ち帰りますので、ご自宅でお楽しみください。

島田市茶業振興協議会様、ありがとうございました。

11月1日(月)

 今日から本格的に運動会練習が始まりました。

校庭では、順走の並び順を確認したり、表現運動の練習をしたりしていました。

運動会当日まで、天気が良い日が続いて欲しいなと思います。

 

3年生の学級では、国語や算数の学習が行われていました。

どの子も、ノートの整理がとても上手になっており、成長を感じました。

姿勢や発表の態度もとても良かったです。

6年生は英語を学習していました。

夏休み前に比べて、内容も難しく感じましたが、6年生はすらすら問題を解いていました。

発音もバッチリです!

いよいよ卒業まで、100日をきりました。

小学校生活を悔いなく過ごせるように、一日一日を大切にしていきましょうね!

 

教育委員会より以下について、案内がありました。

興味のある方は、ご覧になってください。

小中学校講師募集のお知らせ.pdf

令和3年度 講師登録説明会・相談会のご案内(10月).pdf