学校の様子

学校の様子

学校評議員会議・卒業制作すばらしいです!

2/17

学校評議員会議を行いました。今日は、4人の評議員の方に、授業を参観していただき、学校運営などについてご意見をうかがいました。

「細やかな学習指導と児童を見る目がよいと思いました。」「先生方の熱い指導が感じ取れました。タブレットの活用がすごいと思います。」「もものき学級の手厚い指導に感動しました。」「6年生の卒業制作が大変すばらしいです。」など感想をいただきました。また、今年度の学校評価について説明し、よりよい学校づくりについてのご意見もいただきました。

子どもたち、先生方ががんばっている姿をみていただき、大変うれしく思います。

子どもたちの掲示、展示されている作品についても、一人一人のよさが出ていることに感心していらっしゃいました。

6年生の卒業制作は、一人一人が、がんばって仕上げました。世界に一つだけの宝物です。

 

 

 

 

菊池先生を招いての研修会

2/15

 教育実践家・菊池省三先生を招いて研修会を行いました。菊池先生は、「プロフェッショナル」「世界一受けたい授業」等に出演され、全国各地で授業や講演会を行っている実践家です。

5年3組で道徳の飛び込み授業をしていただきました。考え学び合うことの楽しさを子どもたち自身が実感する授業でした。

放課後の研修会では、子どもたち一人一人が伸びていく学級づくり、授業づくりについて、先生方が学びました。

 

 

 

 

4年生・福祉学習

2/14

4年生が福祉の学習で、視覚障がいの方のお話を聞きました。

「どんなことに困っていますか。」「家の中の工夫はありますか。」「買い物はどうしていますか。」「点字はどうやっておぼえたのですか。」などの子どもたちの質問に、ていねいにこたえていただきました。

音声伝える時計やさわってわかる時計があること、点字ブロックがとても大事なものであることなどもお話してくださいました。

生まれ時から見えないという全盲の方が、折り紙でつくった作品に子どもたちは、驚いていました。

 

 

 

ステキなエコバッグ

野田市役所で行われた「たんぽぽ作品展」に岩木小のもものき学級が出品しました。

新聞紙1枚で作ったエコバッグ。お花紙でかざりつけました。一つ一つの作品もとっても素敵ですが、みんなの作品がそろうと、さらに素晴らしい大きな作品になります。

 

手話体験学習

2/6

3年生が総合的な学習の時間に、手話体験学習をしました。

野田市視覚障害者協会の会長、野田市手話サークルけやきの会の皆さん、手話通訳の方に来校いただき、教えていただきました。

聞こえないことで、生活を工夫していることや手話を覚えてたことなどを教えてもらいました。みんなで「パプリカ」を覚えた手話で歌いました。いろいろな手話をおしえてもらい、最後の「ありがとうございました」は、手話であいさつができました。