学校の様子
小さな幸せ
今日は、少し肌寒い感じでしょうか?
1年生 体育 「50m走」計測中! がんばれ!
1年生 図工 ねんど! 創作意欲が湧きますなぁ!
2年生 算数 二桁の足し算、奮闘中! がんばれ!
2年生 国語 「タネ」にこだわってきた理由がわかりましたよ。
明日が楽しみですね。 ふふふ・・・・・、
3年生 国語 なぜ「さくら」が・・・、さぁ、なぜですか?
3年生 算数 説明が上手だなぁ。 まるで、先生みたいじゃないか! すごーい!
4年生 国語 「心の様子」を表現してみよう! さぁ、どんな言葉?
4年生 算数 「棒グラフ」 図やグラフを読み取るのって、大事だねぇ。
5年生 外国語 アルファベットの形とよく似たものを探してみよう!
5年生 理科 「天気」のしくみですか? がんばれ!
5年生 図工 これから描くモノを、校庭で探索中です。
6年生 体育 マット運動 ですよね?
6年生 音楽 「つばさをください」 合唱中!
「小松菜の花」が咲きました! 初めて見たような気がします。
花言葉は「小さな幸せ」 いや、大事なことです!
【本日のランチ】
※「レバーとポテトのアーモンドがらめ」「キャベツのツナサラダ」「春雨スープ」
運動の後は、レバーの旨みが沁みます。 美味しく召し上がれ!