学校の様子

学校の様子

キムチ

 今日は晴れましたねぇ!

 1年生 こくご 「濁音」について学習中! が・ぎ・ぐ・げ・ご

 2年生 さんすう 2桁の数字の引き算 わかるかなぁ。

 3年生 さんすう 3桁の数字の引き算 学年が上がると数値もあがるね!

 4年生 算数 割り算 「あまり」ってヤツが大切ね。

 4年生 図工 お! 「ふくろう」ですな! 「不苦労」 めでたい名だねぇ。

 4年生 体育 ほ・ふ・く・ぜ・ん・し・ん 

 5年生 国語 「事実」と「意見」をかき分けるのって、大事だぞ!

 5年生 教室 マメ! ずいぶん生長したじゃないか!

 5年生 社会 日本の気候 雨の降り方 意見を交換中!

 そうそう、5年生が「隠れミッキー」の存在を教えてくれました。

 ありがとう。 なんだか、うれしいよ。

 6年生 家庭科 調理実習の事前学習 どの順番で炒めるか?

 6年生 音楽 「ペガサス」合唱中 パートに分かれて合わせます。

 今日は「市内陸上大会」を前に、全校で「壮行会」を実施しました!

 「総合優勝」めざしてがんばろう! 全校で応援します!

 【本日のランチ】

※「ごまキムチ汁」 ちょっとピリ辛だったかしら? キムチはからだにやさしい発酵食品です。 美味しく召し上がれ。