学校の様子

学校の様子

センダン ハ カンバシ

 紫色の花を咲かせる樹木があります。

 昨日、地域の方に「栴檀(せんだん)」という名なのだと教わりました。

 「センダン ハ フタバ ヨリ カンバシ」の「栴檀」です!

 6年生 図工 牛乳パックで工作 何を作っていたのかが、

 今日になって判明いたしました。 「帽子」だったのね!

 5年生 社会 地理ですな。 川と湖の学習中!

 5年生 学活 「しろくまですか?」「オオカミです!」「あ、強そうね」

 4年生 音楽 「風のメロディー」合唱中!

 4年生 算数 表を完成させましょう!

 3年生 理科 何を描いているのですか?

 「モンシロチョウの卵です」 な~るほど! 花壇のキャベツですな!

 3年生 「交通安全教室」 警察の方、交通指導員の方から御指導いただきます。

 「カツオ」(ねんどで作られたもの)さん、どうなっちゃいました?

 2年生 国語 「すみれ と あり」 関係性が面白い。

 2年生 算数 お! 二桁の引き算! がんばれ!

 2年生 体育 ダンスの練習 お! 決めてきましたねぇ!

 1年生 たいいく ダンスの練習 がんばれ!

 「本の原っぱ」 1年生 本を借りています。 たくさん読んでね。

 「本の原っぱ」 そこは『怪獣たちのいるところ』です。

 1年生 交通安全教室 横断歩道は、しっかり手を上げて渡ろうね。

(※ 本日の交通安全教室は1・3・5年生が受講しました)

 【本日のランチ】

 ※「わかたけ汁」は「わかめ」と「たけのこ」でしたね!美味しく召し上がれ!