日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2022年1月の記事一覧

グループ Web授業参観1月21日(金)

1年1組  図工 おひな様作り

 

 

1年2組 国語 カタカナの書き順

 

 

2年1組 書写 書き方ノート

 

 

2年2組 算数 はこの形

 

 

3年1組 体育 リズミカルな動き

 

 

3年2組 国語 人をつつむ形 世界の家めぐり

 

 

4年1組 総合 わたしたちの町をささえるすてきな人々

 

 

4年2組 図工 ゴー!ゴー!ドリームカー

 

 

5年1組 算数 三角形の面積 ノートに自分の考えをきちんと書いています。

 

 

5年2組 音楽 シューベルトの「ます」を鑑賞しました。

 

 

6年1組 音楽 雅楽

 

 

6年2組 外国語 感染症対策のためスマートルームを使用せず、教室で授業を行っています。

 

 

10時30分の気温は2度と寒い一日でした。

 

しかし、休み時間には、寒さに負けずなわとびの練習を頑張っていました。

 

 

 

 

0

会議・研修 5年生オンライン授業

5年生が菓子製造メーカーによるオンライン授業を行いました。西洋からきた食べ物の名前漢字クイズでは、難しい漢字に頭を悩ませていました。

 

5年1組               5年2組  


①麦酒 ②葡萄酒 ③加須貞羅 ④牛酪 ⑤咖喱 ⑥珈琲

答えは

①ビール ②ワイン ③カステラ ④バター ⑤カレー ⑥コーヒー

なかなか難しい問題でした。

 

次は、「チョコレートの漢字」の問題が出されました。漢字辞典を使って漢字を考えました。

 

5年1組               5年2組

 

 

考えた漢字をパソコンのカメラに向かって見せます。

 

さあ、正解は・・・・

貯古齢糖でした。

チョコレートの原料であるカカオやカカオの原産地、チョコレートの歴史を教えていただきました。

  

チョコレートの学習を通して、食べ物の歴史に興味をもつことができました。

 

0

お知らせ 「児童・保護者アンケート集計結果」について

お知らせ12月に実施しました児童アンケート・保護者アンケートの結果を昨日配布しました。

「学校が楽しい」「先生が話を聞いてくれる」「友達を大切にしている」「地震や不審者への対応」の項目については、児童・保護者とも肯定的な回答をいただきました。コロナ禍でも、楽しく元気に学校生活を送っていることが分かりました。しかし、「進んで宿題や自主学習をやっている」「お子さんは本を読むことが好きですか」「進んで発表している」では、肯定的な回答の割合がやや低い結果となりました。昨年度から新しくなった学習指導要領では、子どもたちの主体的な学びがポイントの一つに挙げられています。主体的な学びには教師の働きかけが重要です。どの子にも「分かる授業」を展開することより、子どもたちが自信をもって学習に取り組めるよう努めていきたいと思います。詳細は配布資料をご覧ください。

皆様からいただきました回答は、今後、学校や各学級の教育活動を見直す際の参考にさせていただきたいと思います。御多用の中、記入と回収に御協力いただきありがとうございました。

0

学校 校内初任者研修(授業研修)

本校では、初任の先生に授業を公開して研修を行っています。今日は6年1組のクラスが家庭科の授業を公開しました。冬を暖かく快適に過ごす工夫を考えました。タブレットパソコンを使って、自分が考えた工夫をグループやクラス全体で共有しました。ローマ字入力を手際よく行い、自分の考えをタブレットパソコンや電子黒板を使って共有して深めることができました。

 

 

 

 

0

Web授業参観1月19日(水)

1年1組 新入生に渡すカード作り   1年2組 体育 なわとび 

 

 

2年1組 体育 なわとび       2年2組 算数 学力向上推進リーダーの先生も参観しました。 

 

 

3年1組 国語 言葉で伝え合おう   3年2組 図工 紙版画 

 

 

4年1組 国語 言葉で考えを伝える  4年2組 算数 小数のかけ算

 

 

5年1組 国語 心が動いたことを三十一音で表そう 5年2組 図工 版画

 

 

6年1組 外国語 世界遺産について考えよう 6年2組 理科 てこのはたらきのテスト

 

 

 

0

みんなで守る西小っ子運動 6週目の記録(4年2組担当)から

みんなで守る西小っ子運動6週目は4年2組の保護者が担当でした。4年2組の保護者の皆様にはお忙しい中、西小っ子運動にご協力していただきありがとうございました。
提出していただいた「西小っ子運動の記録」を読みますと、
まる遠くから元気よくあいさつができていました。

まる話をせずに安全に歩いていました。

まる目を見てあいさつができていました。

まるスクールガードさんが交差点で見守ってくださり安心しました。スクールガードさんの皆様に感謝しています。

まる止まってくれた車に子どもたちが必ずあいさつする姿を見て、礼儀正しいと感じています。

三角日が短く、下校時薄暗くなるため一人で歩くのが心配です。

三角カットハウス舞の交差点は、大きなトラックの通行が多く、曲がる際に巻き込まれてしまわないか危険です。

三角カットハウス舞の交差点は、通行する車が多く、信号無視をする車が見られました。

三角ジーブラマート前の道は、登校する子供たちの近くをかなりのスピードで走る車が多く危険です。注意喚起の看板を立ててくれましたが改善されません。ほかの方法がないでしょうか。

との内容が見られました。記録簿に書かれていました事項を子どもたちに指導するとともに関係機関と連携しながら対処したいと思います。貴重なご意見をいただきありがとうございました。今週は3年1組の担当となります。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

0

学級委員任命

学級委員の任命を校内放送で行い、校長室で一人一人に任命書を渡しました。3学期は一番短い学期になりますが、学年のまとめをする大切な学期になります。学級委員を中心にいい学級を作りましょう。

3年1組                

 

 

3年2組

 

 

4年1組

 

 

4年2組

 

 

5年1組

 

 

5年2組

 

 

6年1組

 

 

6年2組

 

 

3年生                4年生 

 

 

5年生                6年生

 

 

0

Web授業参観1月18日()

1年1組 国語 おはなしをかこう

 

 

1年2組 算数 100をかぞえよう

 

 

2年1組 図工 

 

 

2年2組 体育 なわとび

 

 

3年1組 算数 大きな数

 

 

3年2組 図工 紙版画

 

 

4年1組 社会 結城紬

 

 

4年2組 事実と考えを比べよう

 

 

5年1組 算数 平行四辺形の面積

 

 

5年2組 図工 木版画

 

 

6年1組 国語 いにしえの言葉

初心忘るべからず 世阿弥

天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずといへり 福沢諭吉

なせば成るなさねば成らぬ 何事も成らぬは人の なさぬなりけり 上杉鷹山

万の道、よき友にまみゆる、最要なるべし 心敬

千日のけいこを鍛とし、万日のけいこを練とす 宮本武蔵

 

 

 

 

 

6年2組 算数 組み合わせ

 

 

0