日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2021年5月の記事一覧

救急蘇生法研修会 

放課後、真岡消防署益子分署から7名の職員の方にお越しいただき、救急蘇生法の研修を行いました。今年は感染症予防のために、広い体育館でグループごとに入れ替えて実践研修を行いました。短い時間で効率よく心肺蘇生法や気道異物除去の方法について学ぶことができました。消防隊員の皆様にはお忙しい中、たいへんお世話になりました。

  

 

0

1年生 係活動がんばっています(1組)

小学校生活にも少しずつ慣れて、1年生も給食当番や清掃分担場所に分かれての清掃などでがんばっています。

クラスでの係も決まり、今週は自分の係の仕事を覚えようとがんばっている姿がたくさん見られました。

これから数回に分けて係活動の様子をお伝えします。

【体育係】準備運動の指揮をとったり、授業で使ったフラフープなどの用具の片付けをしたりしています。

 

【黒板係】授業で使った黒板を消したり、黒板消しをクリーナーできれいにしたりしています。

 

【給食係】配膳台の準備や後片付けなどをしています。

 

【配り係】連絡帳やプリントなどを友達と協力して配っています。

 

【整頓係】本棚や机の整理整頓をしています。

 

 

0

3年生 【社会】学校のまわりの様子

5/17(月)に、社会科校外学習に行ってきました。

学校を出発し、塙公民館から歩道橋を渡り、小貝川周辺を歩きました。

歩きながら「土地が低くなってる!」「教科書にあったとおり、川の近くは田んぼが多い!」と気づいたことを

メモする子どもたち。春日神社に着くと、「神社の地図記号は何だっけ?」と思い出しながらワークシートに

書き込んでいました。小学校の東側には田んぼが多いことや田んぼを囲むように用水路が走っていること、道

路沿いに家が多いことなど、様々なことに気づくことができました。

 

 

 

0

Web授業参観 5年生算数

算数「2つの量の変わり方」の単元で、正方形の数とストローの本数の関係を表す式を考える授業を行いました。この授業は、芳賀地区の先生方の研修会で視聴するためにビデオに録画し、芳賀教育事務所の指導主事の先生も参観しました。子どもたちは「めあて」に向かって、深く考え、自分の意見を進んで発表するなど、真剣に学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

0

Web授業参観 6年生「だ液の働き」

6年生は理科で「だ液の働き」を学習しています。教科書では、デンプンを溶かしたお湯に「だ液」を入れて、デンプンの変化を調べる実験方法が提示されています。しかし、感染症対策のため「だ液」を使用せず、「だ液」と同じ成分が入った市販の胃薬を使用して実験しました。

 

 

容器を握ってよく温めた後にヨウ素液を入れて反応を調べます。

 

<うす茶色のヨウ素液は、デンプンがあると青紫色に変化します。>

①水を入れたデンプンは、ヨウ素液がデンプンに反応して青紫色に変化しました。

②だ液と同じ成分の胃薬を入れたデンプンは、ヨウ素液がデンプンに反応しないことからデンプンが違うものに変わったことが分かりました。

0