日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2022年11月の記事一覧

校内研究授業の様子(4年2組 国語科)

今日は、校内の研究授業(4校時 4年2組)が行われました。

国語科の「くらしの中の和と洋」という単元で、「書く内容の中心を明確にし、内容のまとまりで段落をつくったり、段落相互の関係に注意したりして、分かりやすい紹介文を書くためのポイントが分かる。」ことを目標として授業が行われました。

観点や文章の誤字脱字、書き方、引用についてのルールなどをどのように修正するかを確認し、グループでモデル文を添削しました。学習を通して自分の紹介文のどこを見直そうか、見通しをもつことができました。

0

西小タイム【引き渡し訓練(確認)】の様子(11/8)

今日の西小タイムは、運動タイムに続いて、引き渡し訓練(確認)を行いました。

6年生の代表児童に協力してもらい、担任の先生から名前を呼ばれたら引き渡し場所まで移動し(弟妹がいる場合はは、一番上の兄姉のところで待っていて一緒に移動する。)、保護者の方と下校するといった一連の動きを確認しました。とても真剣な態度で参加することができました。

0

西小タイム【運動タイム 持久走】の様子(11/8)

今日の西小タイムは、「運動タイム(持久走)」が行われました。

体育主任の黒古先生のお話や体育委員会による発表を通して、持久走大会に向けた練習への心構えについて確認しました。自分の記録を少しでも伸ばせるよう、頑張って取り組みましょう!

0