2021年5月の記事一覧
4年生☆図書室の使い方
本日4年生は、図書館司書の先生に図書室の十進法について教えていただきました。
みんなに帰る家があるように、図書にも正しい場所に戻すことが大切だそうです。
始めに、図書館司書の先生のお話を聞きました。
次に、先生から指定された本をすぐに見付ける活動をしました。
みんな、だいたいの場所を予想してから探したので、すぐに見つかることができました。
これからの本借りも楽しみです。
3年生 タブレットPCを使いました。
1・2組とも自分のタブレットPCでインターネットにアクセスして、調べ学習を行いました。自分のIDとパスワードでログインし、インターネットの検索サイトで調べたい言葉を入力しました。タブレットPCの操作も少しずつ慣れ、自分が調べたいサイトを見つけることができるようになりました。
3年1組
1時間の授業でたくさん調べることができました。
3年2組
ローマ字入力はまだできないので、ソフトキーボード(五十音入力)を利用しました。
授業後、タブレットPCは教室のキャビネットに保管して充電します。
3年生 国語「図書館に行こう」
学校司書の先生と授業を行いました。
図書室の使い方を〇✕クイズで確認した後、図鑑や百科事典を使ってお題を調べました。
今まで「目次」は使っていましたが、「索引」を使って調べるのは初めて、という子が多く、索引の使い方を確認しました。実際に、星座や虫、動物の名前など、それぞれ違うお題を調べながら「あった~!」「へ~!」というつぶやきが図書室のあちこちから上がっていました。「索引って便利!」「速く調べられる!」と気づいた子も多く、今後の総合の学習等で、その経験を生かしてほしいと思います。
3年生 体育 「多様な動きをつくる運動」
体育で、様々な動きをつくる運動を行っています。タイヤ跳びを跳んだり、ぐねぐねと曲がりくねった経路を走ったり。
写真は、ジャベリックボールを投げている様子です。初めは、あまり飛ばず四苦八苦していましたが、何度か練習すると力一杯遠くまで投げられる子が増えてきました。ジャベリックボールが風を切る「ヒューッ」という音が聞こえて、うれしそうな子ども達でした。
運動タイム
本日の西小タイムの様子です。始めに後補充の先生の紹介がありました。
次に運動タイムです。「気を付け」や「休め」等の集団行動の基本となる動きを確認しました。みんな素早い行動ができ、とてもかっこよかったです。