日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2022年2月の記事一覧

非接触体温計(サーマルカメラ)を設置しました。

益子西小後援会費で非接触体温計(サーマルカメラ)を3台購入しました。1台は職員玄関に設置してすでに使用しています。残りの2台は児童用昇降口の電源工事が完了したため、明日から登校時に使用する予定です。この後、補助金を利用して2台の非接触体温計を購入し児童用昇降口に追加する予定です。

低学年用昇降口

 

 

中・高学年用昇降口 明日からの利用に向けて4年生に検温してもらいました。

0

お祝い 下野教育美術展入選作品

下野教育美術展入選作品を保護者の部屋に掲載しました。保護者用IDとパスワードでログインするとご覧いただけます。165点の作品を学年別に掲載しました。

下は学校だより(2月下旬発行)に掲載予定の準大賞、金賞、銀賞の作品です。Web掲載のため名前は削除してあります。

0

Web授業参観2月14日(月)

1時間遅れての登校でした。心配されていた雪も降らず、みんな歩いて元気に登校することができました。

 

1年1組 町学力テストの復習

 

 

1年2組 図工 かみざらコロコロ

 

 

2年1組 国語 漢字のまとめのテスト 

 

 

2年2組 道徳 なまけにんじゃ

 

 

3年1組 安全を守る人々 新聞にまとめました。

 

 

3年2組 体育 サッカー

 

 

4年1組 体育 跳び箱運動 閉脚跳びを頑張りました。

 

 

4年2組 算数 5年生のとちぎっ子学習状況調査問題に挑戦しました。

 

 

5年1組 保健体育 けがの防止

 

 

5年2組 社会 自然災害を防ぐ

 

 

6年1組 とちぎ国体応援旗作成 完成まであと少しです。

 

 

6年2組 キャリアパスポートへの記入

 

 

校庭の庭木の剪定を行っています。庭木がきれいに刈られています。

0

お知らせ 明日の登校について

本日、次の内容のメールを保護者の皆様に配信しました。

今夜から降雪が予想されるため、明日2月14日(月)は益子町では町内すべての小中学校で始業時刻を1時間遅らせることとしました。益子西小では9時登校となります。集合場所に1時間遅らせて集合し登校してください。積雪の他、路面の凍結も予想されます。登校する際は車道から遠い歩道を歩き、手袋と帽子を着用して十分気を付けて登校するようお願いします。

0

本日の下校(集団下校)について

本日の下校についてお知らせします。この内容は本日8時30分にメール配信しました。


本日は、このあとかなりの降雪が予想されます。益子町は、児童・生徒の安全を考え、町内7小中学校とも、給食を食べた後、午後の授業をカットして集団下校とします。本校も、給食終了後13時30分に集団下校とします。突然の下校時刻変更でご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。


 

0

入学説明会

本日、本校の体育館で入学説明会を行いました。感染症予防対策のために新入生が参加する「一日入学」ではなく、保護者のみが参加する「入学説明会」としました。保護者の皆様には、近い距離での会話を控え、ソーシャルディスタンスをとって行動していただきました。予定よりも短い時間でしたが、効率的に実施することができました。たいへんお世話になりました。来年度の入学を楽しみに待っています。

 

 

0

Web授業参観2月9日(水)

1年1組 国語 子どもをまもるどうぶつたち

 

 

1年2組 体育

 

 

2年1組 体育

 

 

2年2組 算数 どんなもんだいができるかな?

 

 

3年1組 総合的な学習の時間

 

 

3年2組 総合的な学習の時間

 

 

4年1組 5年生のとちぎっ子学力テストの問題チャレンジ

 

 

4年2組 国語 都道府県の漢字を覚えよう

 

 

5年1組 国語 テクノロジーが見せる未来

 

 

5年2組 算数 どんな形ができるかな?

 

 

6年1組 外国語科 パスポートを完成させよう

 

 

 

6年2組 外国語科 eeとeaの違い

 

 

0

電気工事

昇降口(東と西)に非接触体温計を設置するために電気コンセント増設工事を行いました。準備が整いましたら、登校時に昇降口でこの非接触体温計を使って、子どもたちの体温を測定する予定です。(現在行っている家庭での検温と健康観察は継続します。)

 

 

 

0

入学説明会の御案内

明日は入学説明会を行います。以下、1月14日に新入学児童保護者の皆様に配布しました文書内容です。

例年ですと、お子様同伴による「一日入学」を実施してまいりましたが、今年度は、昨年度に続き新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、保護者の皆様等を対象にした説明会の実施といたします。

つきましては、何かと御多用の折とは存じますが、御来校くださいますよう御案内申し上げます。

1 期 日  令和4年2月9日(水)

2 場 所  益子西小学校 体育館

3 日 程  

(1) 受付   13:05~13:20(体育館入り口)
(2) 説明   13:25~14:45(体育館)
①校長あいさつ                        
②入学の心得について
③学校保健について
④特別支援について
⑤学校集金・就学援助について
⑥諸連絡(家庭環境調査票・一斉メール配信について 他)
⑦迎え当番編成        

(3) 学用品・運動着等の購入 15:00~(体育館) 
※購入が済んだ方から解散となります。

4 その他

(1) 駐車場は校庭になります。

(2) スリッパ等上履きを持参してください。

(3) 受付時に検温と健康状況の確認をさせていただきます。
(4) 当日御提出いただく物があります。同封しました「同封書類一覧」を御確認いただき、準備をしてください。

(5) 学童保育を利用される方は、同封の学童保育参加者名簿を提出してください。

(6) 当日欠席される場合は、必ず連絡をお願いいたします。その場合、近日中に提出物 の御提出をお願いいたします。

※何か御不明な点がありましたら学校まで御連絡ください。
(益子西小学校 ℡72-2532)

以上のような内容で入学説明会を実施しますが、栃木県内においても感染が拡大していることを考慮し、予定よりも時間を短縮して行います。詳しくは「しおり」をお読みいただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

5年生が会場を作りました。

0

Web授業参観2月8日(火)

1年1組 道徳 おかあさんのつくったぼうし

 

 

1年2組 益子町学力テストの結果を返しました。

 

 

2年1組 国語 新出漢字の学習

 

 

2年2組 国語 書写 画の向きと間に気をつけて書こう。

 

 

3年1組 国語 人をつつむ形

 

 

3年2組 国語 外国のことをしょうかいしよう

 

 

4年1組 感謝の手紙を書こう

 

 

4年2組 国語 ローマ字を書こう

 

 

5年1組 社会 情報についてまとめよう

 

 

5年2組 算数 三角形の面積

 

 

6年1組 図工 卒業制作

 

 

6年2組 理科 電気の利用のしかた

 

 

 

0

王冠 下野教育美術展中央展の結果

下野教育美術展中央展の結果が学校に届きました。王冠準大賞1人、3ツ星金賞3人、2ツ星銀賞12名とすばらしい結果でした。後日表彰を行います。入賞者は学校だよりにも掲載する予定です。花丸入賞おめでとうございます。

0

6年生 

 節分の日に、玉(豆)入れ(投げ)合戦をしました。先生たちが鬼となり、鬼の背中の籠をめがけて玉を入れる遊びです。広い校庭で、鬼を全力で追い、鬼は必死に逃げ、また楽しい思い出が一つ増えました。

 

<授業の様子>

1組 縄跳び検定

 

2組 俳句を調える

 

卒業まで残り40日イベント

0

1年生 折り紙で鬼を作ったよ

1年生は生活科の学習で昔遊びをしています。昨日は、「節分」ということで、折り紙で鬼を作ってみました。先日は、折り紙で新1年生に雛飾りを作りましたが、今回は雛飾りよりも少し難しかったようです。友達に教えてもらいながら、楽しく活動していました。

 

 

様々な表情の鬼が完成しました。

  

0

避難訓練(地震)

西小タイムに避難訓練を行いました。事前に配られた地震に関する問題の解答を教頭先生が校内放送で伝えました。

1大きなゆれを感じたときに最初にすること、2避難を開始するときに気を付けること、3避難するときの合言葉、

4日本の地震について、の問題についてみんなで考えました。

 

 

 

校内放送の後に緊急地震速報の音楽が流れ、それぞれの教室から校庭に避難しました。全員、真剣にだまって素早く第1避難場所に避難することができました。

 

 

 

 

全員が避難を完了した後に校長先生から話を聞きました。真剣に話を聞くことができました。

 

<校長先生の話>

 この場所に整列するまで「押さない,かけない,しゃべらない、もどらない、近づかない」というきまりを守ることができました。たいへんよくできました。今から26年前の、平成7年1月17日朝5時46分、神戸を中心に大きな地震が起こり、6千人を超える人が亡くなりました。また、10年前の平成23年3月11日の午後2時46分、東北地方や関東地方で大きな地震が起こりました。巨大な津波が発生し、1万5千人を超える人が亡くなりました。この東日本大震災がきっかけになって日本の多くのの活断層は活発に動き出す時期に入り、震災後に起きた大きな地震は震災前の5倍に増えています。大きな地震が日本のどこでおきてもおかしくないのです。

 内閣府の発表では、東京を中心とする首都直下地震、西日本の広い地域で起こる南海トラフ地震は、どちらも今後30年以内に70%の確率で起こるだろうと言われています。

 日頃からしっかり避難訓練をしておけば、大きな地震が起こったときに落ち着いて行動できます。教室に戻って担任の先生ともう一度今日の訓練の振り返りをしてください。

0

星 節分のお話

星今日は節分です。給食の時間に校長先生から節分のお話がありました。

節分は昔、立春、立夏、立秋、立冬の前日に、年4回行われていました。立春の前日を節分としました。春の節分は1年のはじまりの行事として親しまれていたようです。

節分の由来、鬼が豆を嫌いなこと、豆を食べる理由、今年の恵方が「北北西」であることなどについて話を聞きました。出題されたクイズも真剣に考えることができました。

0

5年家庭科「ミシンを使ってエプロン作りをしよう」 

家庭科の授業で、ミシンの使い方を学習しています。

今日は、から縫いで布の向きを変えて縫う練習と、返し縫いの練習を行いました。

最初は少し危なっかしかった子どもたちの手つきも、段々と成長してきました。

来週はいよいよ上糸と下糸を通して、実際に縫ってみる予定です。

 

 

0

アンケート調査

教科に関するアンケートやゲームや動画サイトに関するアンケートをタブレットPCを使って行っています。回答入力後すぐに結果を集計することができるのが利点です。タブレットPCの効果的な活用方法を試行錯しながら検証しています。1年生もがんばりました。

 

1年2組                 1年1組

0

グループ 6年生へメッセージカードの作成

今までお世話になった6年生へメッセージカードを作成しました。各学級でカードを作成し、5年生が中心となってなかよし班ごとに色紙を作ります。登校班や清掃班、委員会、クラブ活動などいろいろお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてメッセージを書きました。

 

1年2組                1年1組 

 

 

2年2組                2年1組

 

 

5年生

0