日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2023年11月の記事一覧

楽しかったむかし遊び【1年生】

「塙星の宮宝を育てる会」の方をお呼びして、むかし遊びを行いました。

「けん玉」「こま回し」「ベーゴマ」「ビー玉」を行いました。

後半には、紙飛行機も登場!!

折り方を教えてもらいながら、紙飛行機を作り、飛ばしていました。

 

おうちの方も参加してくださり、一緒に楽しんだり教えてくれたりしました。(とっても上手なお父さん、お母さんもいました)

  

  

  

最後には、ハーモニカの演奏も聴きました。

また、むかし遊びができるといいですね。

0

研究授業の様子(11/20 4校時 6年2組)

4校時、研究授業(6年2組 算数)が行われました。今日の授業のねらいは、「1つの大きな円の面積と、複数の小さな円の面積が等しくなるとき、その理由について、式に着目して筋道を立てて考えることができる。」です。

子供たちは、面積が等しくなる根拠について、グループで協力しながら考えをまとめていました。

0

研究授業の様子(11/13 3校時 3年1組)

3校時、研究授業(3年1組 算数)が行われました。今日の授業のねらいは、「重さの比較方法や測定方法を知り、基準とする大きさを決めて重さを数値化して考えることができる。」です。

子供たちは、「どうすれば重さを比較することができるか」について、グループで協力しながら考えをまとめていました。

0

租税教室の様子(11/9 5校時 6年生)

今日は、5校時に、租税教室(6年生 社会)を行いました。益子町役場税務課の方から、税金についての講話をいただきました。

導入時には、1億円のレプリカ(重さは、本物と同じ)を実際に手で持たせていただきました。その重さに、子供たちはビックリしていました。

子供たちは、実際の税金の使われ方について、より深く理解することができました。

0

防犯教室の様子(11/9 2校時)

今日は、2校時に「防犯教室」が行われました。

最初に、突然の不審者の侵入に対して、児童の安全確保のため、不審者に対する教職員の対応の仕方を確認しました。

児童は、危険を知らせるホイッスルの音や放送を聞き、教室の鍵やカーテンを閉め、電気を消し身をかくしました。

次に、校庭に出て、不審者から声を掛けられたときのロールプレーを行いました。2~6年生の代表児童(各学年2名)が、不審者への「望ましくない対応」の演技を行い、どうしたら良かったのかを全校生で確認しました。

0

授業中の様子(11/8 3校時)

4年生が、理科で「水でっぽう」の学習を行っていました。

子供たちは、「空気でっぽうより飛ばない。」など、既習の学習と比べた感想を口にしていました。実際の体験活動を通して、知識がしっかりと蓄積されています。

0

なかよし集会の様子(11/7 1~2校時)

今日は、1・2校時に「なかよし集会(児童会活動)」が行われています。

運営委員会の児童を中心に、「輪投げゲーム」「〇✕ゲーム」「ペン立てゲーム」「イントロゲーム」「まちがいさがしゲーム」「的当てゲーム」「ボウリングゲーム」が行われています。

それぞれのゲームのルールに従い、上級生と下級生が協力しながら、楽しく活動しています!

0

授業中の様子(11/6 3校時)

3年生が、算数の「分数のたし算」について学習していました。

「分母もたしていいよね?(担任)」「え?(児童)」「答え違っちゃうよ!(児童)」「なんで分子だけなの?(担任)」など、先生と児童の話合い活動の盛り上がりが見られました。

 

0

授業参観の様子(11/2 6校時 5年 親子学び合い授業)

6校時は、5年生の授業参観(「親子学び合い授業」)が行われました。

「親子学び合い授業」では、講師の 中田 晃子 様(栃木県青少年育成県民会議 とちぎネット利用アドバイザー)より、「ネット時代の歩き方講習会」という演題で講話をいただきました。

今回の「親子学び合い授業」は、PTAの研修校外指導、学校保健委員会、家庭教育学級の共催で行われました。参加した児童や保護者の皆様からは、「親子で話し合いながら使わせたい。」「何が必要で、何が必要でないか、見直すきっかけとなった。」「子供たちがスマホを持つ前にいい勉強になった。」などのご意見をいただきました。ご協力、ありがとうございました。

0