2020年12月の記事一覧
保護者の皆様へ
今日から冬休みが始まりました。先日、文書でもお知らせしましたが、冬休み中もお子さん本人または家族でPCR検査を受ける場合は担任まで連絡いただけるようお願いいたします。保護者の皆様には、引き続き新型コロナウイルス感染症の予防に努めるとともに、相手の立場に立ち、思いやりの気持ちをもった行動をお願いいたします。楽しい冬休みをお過ごしください。
0
学年だより冬休み号と1月の下校時刻
学年だより冬休み号と1月の下校時刻を保護者の部屋に掲載しました。ログインしてご覧ください。ログインIDとPWは毎月発行している学校便りに記載してあります。
0
表彰2
校長室で表彰を行いました。
下野教育書道展毛筆の部 銅賞6年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9922/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門
硬筆の部銀賞2年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9923/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞1年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9924/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞1年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9925/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞2年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9926/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞2年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9927/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門 半紙の部 銀賞5年
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9928/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門 半紙の部 銅賞5年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9929/medium)
芳賀地方芸術祭書写書道部門 半紙の部 銅賞6年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9930/medium)
芳賀郡市内青少年読書感想文コンクール 努力賞2年生
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9931/medium)
下野教育書道展毛筆の部 銅賞6年生
芳賀地方芸術祭書写書道部門
硬筆の部銀賞2年生
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞1年生
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞1年生
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞2年生
芳賀地方芸術祭書写書道部門 銅賞2年生
芳賀地方芸術祭書写書道部門 半紙の部 銀賞5年
芳賀地方芸術祭書写書道部門 半紙の部 銅賞5年生
芳賀地方芸術祭書写書道部門 半紙の部 銅賞6年生
芳賀郡市内青少年読書感想文コンクール 努力賞2年生
0
表彰1
校長室で表彰を行いました。
校内持久走大会1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9910/medium)
1年生男子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9911/medium)
1年生女子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9912/medium)
2年生男子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9913/medium)
2年生女子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9914/medium)
3年生男子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9915/medium)
3年生女子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9916/medium)
4年生男子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9917/medium)
4年生女子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9918/medium)
5年生男子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9919/medium)
5年生女子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9920/medium)
6年生男子1位
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9921/medium)
6年生女子1位
校内持久走大会1位
1年生男子1位
1年生女子1位
2年生男子1位
2年生女子1位
3年生男子1位
3年生女子1位
4年生男子1位
4年生女子1位
5年生男子1位
5年生女子1位
6年生男子1位
6年生女子1位
0
2学期終業式
2時間目の休み時間に終業式を行いました。校長先生の話と代表児童(1・3・5年生)の作文発表がありました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9900/medium)
教務主任の先生による進行
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9901/medium)
校長先生の話
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9902/medium)
1年生児童の作文発表
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9903/medium)
3年生児童の作文発表
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9904/medium)
5年生児童の作文発表
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9905/medium)
児童指導主任の先生による冬休みの過ごし方の話
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9906/medium)
教室の様子 1年1組
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9907/medium)
教室の様子1年2組
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9908/medium)
教室の様子2年1組
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9909/medium)
教室の様子4年2組
教務主任の先生による進行
校長先生の話
1年生児童の作文発表
3年生児童の作文発表
5年生児童の作文発表
児童指導主任の先生による冬休みの過ごし方の話
教室の様子 1年1組
教室の様子1年2組
教室の様子2年1組
教室の様子4年2組
0