2023年5月の記事一覧
西小タイムの様子(5/30)
今日も、笑顔がいっぱいです!
授業中の様子(5/29 3校時)
5年生が、社会の「国土の気候と特色」の学習に取り組んでいました。
日本の気候の特色について、降水量と季節風とを関係付けながら、話合いを進めています!
西小タイムの様子(5/29)
今日は、雨が降っているので、室内で上手に過ごしています!
今週の2年生
今週も2年生は、元気いっぱいに様々な学習に楽しく取り組んでいました。今週の様子をお伝えします。
【ICT支援員との授業】
木曜日に初めて、ICT支援員の方にに授業に入っていただき、タブレットを使った授業を行いました。今回は、今年度から使用できるようになったAIドリルの使い方を教えていただきました。説明をしっかりと聞いて、ログインIDやパスワードを自分で入力し、自分のページに入ることができました。子どもたちは、あっという間に使い方を覚え、算数や国語の問題にチャレンジしていました。
【図工】
先週完成した「ひかりのプレゼント」の作品を友達に紹介しました。家から持ってきた卵のパックやペットボトルを
使って素敵な作品が完成しました。
来週は、2年生がとても楽しみにしている町探検があります。来週も元気に登校してきてくださいね。
授業中の様子(5/26 5校時)
6年生が、外国語の授業で自己紹介を行っていました。発表前の子供たちは、「緊張します。」と、言っていましたが、スピーチの後には、笑顔が見られました。
昼休みの様子(5/26)
みんな、楽しそうに遊んでいます!
明日は、休みです。午後の授業、もうひと頑張り!
西小タイムの様子(5/26)
西小タイムの気温、20.8℃です。風が吹くと、少し涼しく感じられます。
今日も、子供たちの笑顔がいっぱいです!
昼休みの様子(5/25)
気温23.1℃。過ごしやすい昼休みです。
今日も、子供たちの笑顔がいっぱいです!
授業中の様子(5/25 3校時)
今日は、ICT支援員の来校日です。
1年生が、とても真剣な態度で、タブレットと向き合っています!
6年社会科校外学習(5/25 出発の様子)
6年生が、小宅古墳群の見学に出発していきました!
授業中の様子(5/24 3校時)
2年生が、国語で「 」(かぎ)の使い方について確認をしていました。「 」の上や下には、何も書かないこと、「 」の中の2行目の1文字目は空けることことなど、しっかりと学習に取り組んでいました。
移動図書館の様子(5/24)
今日は、移動図書館「とっくん号」が来校しています。
西小タイムの様子(5/24)
水たまりに気を付けながら、上手に遊んでいます!
授業中の様子(5/23 4校時)
3年生が、「タブレットを使いこなそう!」というテーマで、学習に取り組んでいました。
益子西小のホームページに写る、自分たちの活動の様子を見ながら、嬉しそうに話し合っています!
西小タイムの様子(5/23)
今日は雨が降っているので、子供たちは、室内で上手に過ごしています!
授業中の様子(5/22 3校時)
5年生が、算数で「小数のかけ算(100分の1の位までの計算)」について学習していました。
「7.3✕2.14」の計算について、意見を交わしながら、熱心に取り組んでいます!
西小タイムの様子(5/22)
新しい週が、始まりました。今週も、笑顔が校庭にあふれています!
授業中の様子(5/17 3校時)
3年生が、算数で「1分よりも短い長さ」について学習していました。自分の考えを友達と話し合うなかで、「学びに向かう力」が、しっかりと身に付いてきています。
西小タイムの様子(5/17)
西小タイムの気温、24.8℃です。今日は、暑くなるとの予報です!
水分補給をしっかり行うよう、指導しています!
芳賀地区小学校陸上記録会(5/17 出発時の様子)
今日は、真岡市総合運動公園で、芳賀地区小学校陸上記録会が行われます。
自己記録更新に向けて、頑張ってきます!