日誌 ※「イイね」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

がんばるぞ!4年生!!

新任式・始業式が終わったあと、4年生は残って、今後の自分たちは、どのように考え、どのように行動すべきなのか、担任の先生から話がありました。



「3年生、4年生の間にはとても大きな線がある。大きな違いがある。それは何か?」
みんなで考えました。
それは、1~6年生まで、低学年・高学年に二つに分けると4年生は高学年になるということでした。
高学年の仲間入りをした4年生。高学年としてはまだまだ新米なのですが、これから一人一人自覚をもち、低学年の手本となるような行動をたくさんとってほしいと思います。

4年生の1学期は
自転車教室、社会科校外学習(2回)、宿泊学習・・・とても大忙しです。
ご協力お願いしますm(__)m

頑張るぞ!4年生(๑•̀ㅂ•́)و✧!!

一年間、よろしくお願いします。
0

入学式準備

明日行われる入学式の式場を準備しました。6年生が一生懸命心を込めて準備をしました。昨年度と同じ対面式の式場です。1年生が入学するのを楽しみにしています。
 
<平成30年度入学式>
1期日   平成30年4月10日(火)
2受付   午前9時10分~9時25分(時間厳守)
3事前指導 午前9時25分~9時50分
4入学式  午前10時
5その他  駐車場は校庭になります。下校は12時(保護者と共に)
※入学通知書(入学届)と家庭環境調査票を受付で提出していただきます。 
0

始業式

新任式に続いて、1学期の始業式を行いました。


まず始めに、校長先生から担任発表がありました。子どもたちは、どきどき、わくわくしながら発表を聞いていました。


続いて、校長先生のお話がありました。


「一人一人がかがやいて、がんばれる学校にしていく。」
そのために大切なことは、
「自分と友達を大切にする。」
自分を大切にするということは、朝ご飯をしっかり食べたり、元気に遊んだり、事故やけがをしないで、勉強や様々な活動で頑張れることです。
友達を大切にするということは、いじめをしないこと、友だちのすてきな所、いい所を見つけてあげて、みんなでお互いをカバーし合うということです。
という内容のお話でした。
子どもたちは、校長先生のお話を真剣な表情で聞いていました。


児童を代表して、6年生児童が今年の抱負を力強く発表してくれました。


今日から1学期がスタートしました。
「一人一人がかがやいて、がんばれる学校にしていく。」ために、職員一同、子どもたちを全力で支援して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、1年間ご協力ご支援をどうぞよろしくお願いします。

0

新任式

7人の新任の先生をお迎えして、新任式を行いました。




新任の先生の紹介がありました。
益子西小学校の子どもたちは、元気なあいさつでお迎えすることができました。これからよろしくお願いします。
0

年間行事予定を掲載しました。

年間行事予定を掲載しました。「予定表」に載せましたので、ご覧ください。4月の段階の予定ですので、変更になる場合があることをご了承ください。
0