益子西小ニュース
図書委員会からのお知らせ
朝の校内放送で図書委員会から読書月間にたくさん本を読んだ児童の紹介がありました。
おはようございます。図書委員会からのお知らせです。今日が校内読書月間の最終日です。今日は各クラスでたくさん本を読んでいる人を紹介します。(各クラス3~4人の紹介)
今日で読書月間は終わりますが、これからも図書室の本をたくさん借りてたくさん本を読んでください。クラス全員が図書室利用目標を達成できるようにしましょう。これで図書委員会からのお知らせを終わります。
保護者アンケートについて(お願い)本日11月29日(月)配布
向寒の候、皆様にはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また、日ごろの本校教育活動への御理解・御協力に深く感謝申し上げます。
さて、2学期もあとわずかとなりました。つきましては、今年度の教育活動をふり返り、今後のよりよい学校運営に役立てたいと考え、保護者アンケートを実施いたします。何かと御多用の折、大変お手数をおかけいたしますが、御協力をお願いいたします。
お子様一人につき、1枚の記入をお願いいたします。
提出期日 令和3年12月6日(月)
児童アンケートは学校で行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
Web授業参観11月29日(月)
今週は「校内人権週間」です。6年2組ではビデオを視聴して人権について理解を深めました。また、今週は「清掃強化週間」「校内読書月間」も重なっています。充実した1週間になりそうです。
1年1組 外国語活動 15までの数を数えよう 1年2組 生活科 おてつだいをしよう
2年1組 国語 モチモチの木 2年2組 算数 長さ調べ
3年1組 算数 時刻と時間の復習 3年2組 理科 電池のつなぎ方
4年1組 体育 ハードル 4年2組 社会 益子焼を調べよう
5年1組 図工 光と場所のハーモニー 5年2組 算数 割合
6年1組 学校生活アンケート 6年2組 人権についての学習
持久走大会に向けて
持久走大会に向けて毎朝、体育委員が走行コースのライン引きやカラーコーンの設置を行っています。目に見えないところで学校のために働く本校の高学年児童です。
人権の花 修了式
11月26日(金)に人権の花の修了式があり、5・6年生の代表児童が参加しました。
最初に校長先生から挨拶があり、人権とは人間が人間らしく生きる生まれながらに持っている権利であり、だれにとっても大切なものであることを話されました。
次に人権擁護委員さんから「花を育てる優しい気持ちを忘れずにこれからも人権を大切にしてほしい。」と話を聞き、記念品をいただきました。
最後の児童代表の言葉では、人権の花を育てる活動を通して「花は水やり、人は思いやり」という学びがあったことを伝えました。
11/29~12/3の期間は校内人権週間です。「人権の花」を育てた優しい気持ちで友達に接することができるよう、児童の人権意識をより高められるようにしていきたいと思います。
学級活動「健康な生活」
5校時に4年生の学級活動「健康な生活」として、「おなか元気教室」を行いました。模型を使って小腸の長さを体験したり、クイズ形式でおなかに関することを学んだりと、子どもたちはみんな熱心に話を聞いていました。小学4年生が元気に生活するためには、9時間の睡眠は必要であることや、『早寝、早起き、朝ご飯』に『朝うんち』を加えることでより健康になることを学びました。
4年1組が社会科見学で益子陶芸美術館と益子参考館に行きました。
益子陶芸美術館は人間国宝の濱田庄司や島岡達三の作品などが展示されていました。
益子参考館は陶芸家で人間国宝の故濱田庄司氏が住まいの一部を利用し、濱田庄司自身が集めた工芸品を展示公開している美術館です。濱田氏の作品や工房、窯などを見学してきました。
益子焼の作り方や多くの作品に触れることができました。
4年2組は11月30日(火)に見学に行きます。
<益子陶芸美術館>
<益子参考館>
校内研究授業1年1組
2校時に1年1組で音楽の研究授業を行いました。今年度の学校課題は「自ら課題に取り組み、考える力・表現する力を育てる学習指導の研究」です。学習の見通しをもたせる工夫や既習内容の関連付けを課題解明の項目として研究を進めています。
今日の1年生の授業は「おどるこねこ」を学習しました。授業のねらいは「”音楽のもと”(旋律・反復・変化・呼びかけとこたえ)に注目して曲全体を味わって聴き、自分の好きなところや面白いと思ったところを見付け、伝えることができる。」でした。
好きな部分の理由をワークシートに書き、自分の言葉で友達に伝えることができました。一人一人がよく考えた楽しい授業が展開されました。
後ろ向きに座っての楽器クイズ
2人組でひもを使ったリズムの体感
愛校活動 5年生
今日は5時間目に「愛校活動」として花壇の花植えを行いました。
冬が近づく中で、花壇にはきれいなパンジーと葉ぼたんが並びました。
3年生 社会「農家の仕事」いちご団地に校外学習に行ってきました。
11月25日(木)に、いちご団地に校外学習に行ってきました。
農家の方に、事前に考えていた質問をする子どもたち。
ハウスの端に、ミツバチの入った箱を見つけて目を輝かせていました。
ミツバチの数を教えてもらうと、「すごーい!」「おおっ!」と歓声が。
他にも、いい土の作り方や、いちごを害虫から守るためのくふう、イチゴを育てるために大切なこと等、たくさん教えていただきました。
甘いイチゴの見分け方も教えてもらい、「試してみよう!」と話している姿も見られました。
学校に帰ってきてから、分かったことを新聞やポスターにまとめています。どんな作品ができあがるか楽しみです。