武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

11月15日(火)の給食

11月15日(火)の給食のメニューは
こどもパン、牛乳、ハンバーグ、大根サラダ【食育献立】、
ブロッコリーのホワイトシチューでした。
「ブロッコリー」はビタミン類、ミネラル類をバランスよく含んでいて、
秋から冬にかけておいしさが増す野菜です。
原産地はイタリアを中心とした地中海沿岸で
「ブロッコリー」という名前はイタリア語で
「芽」や「茎」を意味する単語からきています。
日本には明治初期に渡来しましたが、
その栄養価が注目され
消費が増えたのは40年ほど前のことです。

新人戦県大会結果報告(男子バレーボール部)

本日、川越市川越運動公園総合体育館において行われていた
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼
第29回県民総合体育大会(中学校の部)に
男子バレーボール部が昨日にひき続き三回戦に臨んでいました。
結果、上尾市立上尾中に快勝しました。
埼玉県中学校バレーボールの公式Twitterでは埼玉屈指の監督対決となっていました。
埼玉屈指の監督対決を制してベスト8になりました。
準々決勝では富士見西中に競り合いながらも惜しくも敗れてしまいました。
しかし、見事にベスト8です。
来年の学校総合体育大会でも活躍できるように冬場しっかりトレーニングしてください。
ご苦労さまでした。

山茶花の花

職員玄関脇の山茶花の花が
咲き始めました。
秋が深まり、冬ももうすぐの季節になりました。


埼玉県民の日

埼玉県民の日について調べてみました。
明治4年廃藩置県が行われ、
「県」の統廃合があり、
11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。
生まれたばかりの埼玉県は今と違って、
荒川より東の地域でした。
荒川の西の地域が「入間県」となりました。
明治6年に「入間県」は「群馬県」と合併して
「熊谷県」となりました。
そして、明治9年、「埼玉県」と「旧入間県」が合併して、
「今の埼玉県」とほぼ同じ形になりました。
当時の人口は896,107人だったとのことです。

昭和46年、それからちょうど100年目になるのを記念して、
11月14日を「県民の日」としました。

県民の日に学校が休みになるのは関東の数県のみだそうです。

新人戦県大会結果報告(男子バレーボール部)

本日、新座市民総合体育館において行われていた
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼
第29回県民総合体育大会(中学校の部)に
男子バレーボール部が初戦に続き二回戦に臨んでいました。
結果、さいたま市立岩槻中に快勝しました。
明日の三回戦もベストを尽くして下さい。
明日は川越市川越運動公園総合体育館が会場です。

新人戦県大会結果報告(男子バレーボール部)

本日、新座市民総合体育館において行われていた
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼
第29回県民総合体育大会(中学校の部)に
男子バレーボール部が臨んでいました。
初戦は上里町立上里北中に快勝しました。
二回戦もベストを尽くして下さい。

武里中学校バザー

本日は武里中学校バザーです。
おかげさまで大勢の地域の方々、生徒、保護者等がいらっしゃり
盛況のバザーでした。
やはり武里中学校は地域に支えられている学校だと
改めて思いました。
ありがとうございました。








新人戦県大会(男子バレーボール部)

本日、新座市民総合体育館において行われる
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼
第29回県民総合体育大会(中学校の部)に
男子バレーボール部が臨みます。
処理を目指もベストを尽くして下さい。

バザー準備(男バス&女バレ)

明日のバザーに向けて
男子バスケットボール部と女子バレーボール部のメンバーが
午後の部活の練習終了後に
体育館フロアのシート敷きをしてくれました。
ありがとうございました。






明日はバザーです

明日13日(日)は10:00~12:00で
本校、武里中学校でバザーです。
是非とも来校して下さい。

なお、お車での来校はお控え下さい。

11月11日(金)の給食

11月11日(金)の給食のメニューは
カレーライス(麦ごはん)、牛乳、
福神漬け、鉄骨サラダでした。
学校の給食では、たっぷりの「たまねぎ」をじっくり炒めて
カレーを作っているそうです。
「たまねぎ」は土の中にできるので、
根の部分を食べていると思っている人が多いようですが、
実は私たちがよく食べているのは、
「たまねぎ」の葉の部分になります。
太陽に育まれ、壺のように膨らんだ「たまねぎ」
実は「葉っぱ」が変形したものだったのです。
「たまねぎ」は炒めることで甘味や旨味成分が増すので、
料理のコクを出すのに最適です。
カレーの他にもいろいろな料理に使うのは
このような理由があるからです。

武里中学校バザーに向けて

明後日10:00から実施予定の
武里中学校バザーの準備を
PTAの保護者の方々がいらっしゃり、
準備をしてくれています。
13日(日)10:00~12:00開催予定ですので、
明後日は是非とも武里中学校へいらして下さい。


学校朝会(表彰)

本日、学校朝会がありました。
朝登校中の雨が強く、
制服が濡れてしまった生徒も多かったので、
急遽、ジャージでの学校朝会でした。
音楽部、人権作文、発明創意工夫展、陸上競技部の
表彰を行いました。
また、新しくいらした
スクールカウンセラーさんの紹介もありました。
今日から体育委員長の仕事が
3年生から2年生にバトンタッチしました。

音楽部、人権作文


発明創意工夫展


陸上競技部


新体育委員長(2年)

3daysチャレンジあいさつ訪問

来週の16日(水)~18日(金)に
春日部市内中学1年生全員で実施される
春日部市中学生社会体験チャレンジ事業(3daysチャレンジ)があります。
本日はお世話になる事業所にあいさつ訪問をしました。
全員が無事にあいさつをして帰ってきました。




新人戦県大会(バドミントン)

一昨日、昨日に引き続き、久喜市総合体育館(毎日興業アリーナ)において
行われている平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼
第29回県民総合体育大会(中学校の部)に
バドミントン部が個人戦(シングルス)に臨んでいました。
結果は
男子
福田くん(2年)が3位
坪倉くん(1年)がベスト8
田邊くん(1年)がベスト16
熊木くん(2年)がベスト32でした。

女子
本田さん(2年)がベスト8
糸谷さん(2年)がベスト16
淀さん(2年)がベスト32でした。

女子ダブルスの優勝、男子団体準優勝をはじめ
大活躍のバドミントン部でした。
また、福田くん(2年)と
糸谷さん(2年)・本田さん(2年)ペアが
関東オープンの埼玉県代表選手に選出されました。
来年の学校総合体育大会でもベストが尽くせるよう
冬場しっかりトレーニングして下さい。
3日間お疲れ様でした。




11月10日(木)の給食

11月10日(木)の給食のメニューは
もやしそば、牛乳、彩の国肉まん、
小松菜のソテー、キャラメルポテトでした。
「彩の国肉まん」は埼玉県産の小麦を100%使用した皮で、
埼玉県産の豚肉・キャベツ・玉葱・たけのこ・しいたけを使用して
作った具を包んで作られたものです。
「肉まん」は「中華まん」の一種で、
この「中華まん」の起源については諸説ありますが、
中国の三国時代に名将・諸葛孔明が作らせたことなどで知られています。
とても古い食べ物なのです。

新人戦県大会(バドミントン報告)

昨日に引き続き、久喜市総合体育館(毎日興業アリーナ)において
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼
第29回県民総合体育大会(中学校の部)に
バドミントン部が個人戦(ダブルス)に臨んでいました。
結果は
男子
福田くん(2年)・坪倉くん(1年)ペアが3位
星くん(2年)・熊木くん(2年)ペアがベスト8
沼田くん(1年)・篠山くん(1年)ペアがベスト16
でした。

女子
糸谷さん(2年)・本田さん(2年)ペアが優勝
淀さん(2年)・草間さん(2年)がベスト8
守山さん(1年)・後藤さん(1年)ペアがベスト32
でした。
明日は個人戦シングルスです。
ベストを尽くして下さい。




正善小学校の先生の異校種体験研修

本日、正善小学校の先生3名が
異校種体験研修として来校されました。
授業や部活動の見学等をしてもらいました。
小学校の先生に会って
笑顔であいさつをしている姿など
ほほえましい光景も有りました。




11月9日(水)の給食

11月9日(水)の給食のメニューは
ごはん、牛乳、さばのみそ焼き、
切り干し大根のあえ物、
いかと里芋の煮物でした。
「いか」は食べられるものでも50種類以上存在すると言われ
この中でも、教の煮物に使った「やりいか」は
冬から春先にかけて旬を迎える美味し「いか」です。
この名前は「細い体」が「槍の矛先」に
似ていることからついたと言われてます。

埼葛校長会テスト(3年生)

本日3年生は
埼葛校長会テストを受けています。
このテストは進路の重要な資料となりますので、
最後まであきらめずにしっかり取り組んで下さい。


がんばれ武中3年生!

第2回読み聞かせ(1,2年生と7組さん)

第2回読み聞かせがありました。
本日は1、2年生と7組さんたちです。、
読み聞かせのメンバーの方々から
とっておきの本を読み聞かせてもらいました。
昨日に引き続き読み聞かせをした方も含め
お忙しい中ありがとうございました。










新人戦県大会報告(女子硬式テニス)

先日お知らせした女子硬式テニスの結果報告です。
昨日雨で延期されていた県大会に臨みました。
沓名さんは3回戦で善戦しましたが、惜敗しました。
県大会ベスト16でした。
来年度の学校総合体育大会に向けて
冬場しっかりトレーニングを重ねて下さい。

新人戦県大会(バドミントン)

本日、久喜市総合体育館(毎日興業アリーナ)において
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼
第29回県民総合体育大会(中学校の部)に
バドミントン部が団体戦に臨んでいました。
結果は
男子が準優勝で
女子が3位でした。
明日は個人戦ダブルスです。
ベストを尽くして下さい。






11月8日(火)の給食

11月8日(火)の給食のメニューは
秋の香りごはん、牛乳、豚肉の塩麹焼き、
アーモンドあえ、みそ汁でした。
「秋の香りごはん」には「さつま芋」が入っています。
「さつま芋」にはでん粉が豊富に含まれているので、
エネルギー源ととして適しています。
また、ビタミンCや食物せんいを多く含み、
加熱してもビタミンCが壊れにくいという特徴があります。
また「さつま芋」は、時間をかけて60℃程度で
ゆっくり加熱すると、でん粉を糖化する酵素が働いて、
甘みを最大限引き出す調理法の一つです。
今日の給食では「さつま芋」が崩れないように、
油で揚げてから給食室で炊いたごはんに加えているそうです。

第2回読み聞かせ(3年生)

第2回読み聞かせがありました。
読み聞かせのメンバーの方々から
とっておきの絵本や本を読み聞かせてもらいました。
素敵な文章を言葉にしていただくことは素敵なことだと感じました。








三色旗賞(武里中善行賞)

「技術・家庭科係として、一生懸命やってくれました。
一年生は前期が家庭分野でした。
授業の連絡はもちろんのこと、
言われなくても授業の準備や片付けを
心を込めて行ってくれました。
本当に助かりました。」という推薦理由で授与されました。
「言われなくても」「心を込めて」
という「よさ」「とりえ」を今後も伸ばして下さい。




三色旗賞(武里中善行賞)

「部活動終了後、盾や思いプロジェクターの
スクリーンを運ぶのを率先して手伝ってくれました。
活動後疲れているにも関わらず
手伝ってくれて、
どうもありがとうございました。」
という推薦理由で授与されました。
「疲れているにも関わらず」「率先して」
この「よさ」「とりえ」を今後も伸ばしていって下さい。




受験用写真撮影(3年生)

本日昼休みを利用して
3年生の希望者が
私立高等学校等の願書等に貼るための
証明写真の撮影をしました。
明後日は埼葛校長会テストがあり、
来週の17日(木)18日(金)には
第4回評価テストがあります。
3年生は自分自身の希望の進路実現に向けて
頑張って下さい。






がんばれ武中3年生!

11月7日(月)の給食

11月7日(月)の給食のメニューは
ごはん、牛乳、ぎょうざフライ、
ナムル、マーボー豆腐でした。
本日のマーボー豆腐には「長ねぎ」を使っています。
「長ねぎ」は埼玉県でも多く栽培されていて、
春日部地域では「千住ねぎ」という種類がつくられているそうです。
これは今から400年以上前、徳川家康によて
大阪城を落城させられた際、
関西から逃げてきた人たちが関東で栽培したものが始まりだったそうです。
やがて、「長ねぎ」に土を盛って育てる栽培方法が考えられ、
白い茎の部分が長い、関東独特の「長ねぎ」が生まれました。
「長ねぎ」には食欲を増進させる働きがあります。
また、体温を高めて血行をよくする効果もあります。

学校朝会(表彰)

本日は学校朝会がありました。
表彰を中心に行いました。
水泳部、ソフトボール部、
男子バレーボール部、女子ソフトテニス部、
サッカー部、男子ソフトテニス部、
女子硬式テニス、女子体操
読書感想文の表彰です。




明日から後期時間割

明日の11月7日(月)から
後期の時間割になります。
教科の準備を間違えないようにして下さい。

3年3組の後期時間割です。

埼葛校長会テスト

3年生は11月9日(水)
埼葛校長会テストを受けます。
このテストは進路の重要な資料となりますので、
テスト準備をしっかり取り組んで下さい。
数学のテストにはコンパスと定規が必要になりますので、
当日忘れないようにして下さい。
がんばれ武中3年生!

11月の言葉

11月の言葉は
作家井上靖氏の
「努力する人は希望を語り、
怠ける人は不満を語る」です。
みんな人ですから、たまには「不満」を語ることもあると思いますが、
武中生の一人一人は「希望」を語ることが多くなるようにしてもらいたいと思います。

新人戦県大会(男子ソフトテニス部)報告

本日、熊谷市の彩の国くまがやドームにおいて
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼第20回県民総合体育大会
男子ソフトテニスの個人戦が行われました。
山家くん(2年)、中村くん(2年)のペアが出場し、
初戦は快勝しましたが、二回戦で善戦しましたが、惜敗しました。
来年の学校総合体育大会まで今回の成績を上回れるように
トレーニングをしっかりがんばりましょう。

よく咲くスミレ

本校は用務員さんが常に環境整備をしてくれています。
先日「よく咲くスミレ」というビオラを植えてくれました。
今、きれいに咲いています。




新人戦県大会(男子ソフトテニス部)

本日、熊谷市の彩の国くまがやドームにおいて行われる
平成28年度埼玉県中学校新人体育大会兼第20回県民総合体育大会
男子ソフトテニスの個人戦に
山家くん(2年)、中村くん(2年)のペアが出場します。
日頃のトレーニングで培ったコンビネーションを活かして
ベストを尽くして下さい。

ようこそ武中へ(SC)

先週、スクールカウンセラーの片平さんの退職をうけ、
本日から新しいスクールカウンセラーの猿喰(さるばん)さんが勤務します。
生徒には来週の金曜日に紹介する予定です。
よろしくお願いします。

11月4日(金)の給食

11月4日(金)の給食のメニューは
メキシコ風ピラフ、牛乳、ビーンズサラダでした。
本日のピラフには、ビタミン豊富な野菜「ピーマン」が入っています。
「ピーマン」にはレモン以上に「ビタミンC」が含まれています。
基本的に「ビタミンC」は熱に弱い栄養素ですが、
「ピーマン」に含まれている「ビタミンC」は熱に強いのが特徴です。
また「ビタミンA」も豊富に含まれていて、油で調理することで、
その栄養素の吸収率がアップします。
炒め物や揚げ物などに「ピーマン」がよく使われるのは、
彩りや美味しいだけでなく、栄養価が高まる調理法だからです。
「ビタミンA」には体の粘膜部分を強くし、抵抗力をつけてくれる働きがあり、
風邪予防にも大変効果があります。

先輩の活躍

本校の卒業生でバドミントン部に所属していた
法政大学の宮浦選手と勝俣選手の武中OGペアが
第67回全日本学生バドミントン選手権大会(インカレ)で
美事優勝しました。


「景観絵画コンクール」作品展示

春日部市主催の「景観絵画コンクール」の
銀賞に「空中都市 春日部」上遠野さんと
「カラフルな街の一日」茂木さん が入り、
市役所1階市民ホールに
11月1日(火)~9日(水)8:30~17:15
(最終日は15:00まで)
庄和総合支所市民ギャラリーに
11月10日(木)~16日(水)8:30~17:15
(最終日は15:00まで)
展示されることをお伝えしました。
展示されている様子を紹介します。
お時間のある方は是非足をお運び下さい。


「空中都市 春日部」上遠野さんの作品


「カラフルな街の一日」茂木さんの作品

TDLミュージック・フェスティバル・プログラム(音楽部)

音楽部が東京ディズニーランド
ミュージック・フェスティバル・プログラムでの演奏を終えました。
見事な晴天の中、東京ディズニーランド シアターオーリンズでダンスありショーありの楽しいステージで、素晴らしいハーモニーを披露することができました。

ご苦労様でした。

なお、画像は著作権等の関係でUPすることができません。

ご容赦下さい。

バザー提供品のお願い

11月13日(日)武里中学校でバザーがあります。
バザーの提供品の回収についてですが、
例年ほど回収ができていないようです。
可能であれば1家庭につき提供品を1つ
提供していただけるとありがたいと存じます。

11月4日(金)までの期間中
1階視聴覚準備室へお持ち下さい。
その際名簿にもチェックをお願いします。
基本回収期間中は視聴覚準備室は開放予定ですが、
鍵がかかっている場合は職員室に一声おかけ下さい。
ご協力のほどお願いします。

視聴覚準備室はコンピュータ室前です。


視聴覚準備室までの案内表示


名簿が置いてありますのでチェックをお願いします。

TDLミュージック・フェスティバル・プログラム

音楽部は明日の文化の日には
東京ディズニーランドミュージック・フェスティバル・プログラムでの
演奏を控えています。
時間は9:20~9:40で
場所は東京ディズニーランド シアターオーリンズです。
可能ならば是非とも応援にいらして下さい。




東京ディズニーランドで素敵なハーモニーが
聞けることを楽しみにしています。

スーパー元気・さわやか集会

本日備後小学校を会場に
平成28年度Dブロック
スーパー元気・さわやか集会が
「あたたかい言葉のキャッチボール
~伝え合いがうれしい学校づくり~」
というテーマで実施されました。
武里小、備後小、緑小、正善小、緑中と本校の6校
の代表者が集まり、意見発表をし、
その意見発表を受けて自分の意見を考え、
グループディスカッションで考えを深めました。
10名の代表者には本日学んだことを
学校全体に広めて、
あたたかい言葉のキャッチボールが
いっぱいの武中にしましょう。










11月2日(水)の給食

11月2日(水)の給食のメニューは
チャーハン、牛乳、鮭のごまマヨネーズ焼き、
中華サラダ、チンゲンサイのスープでした。
今月1日から30日は『彩の国ふるさと学校給食月間』です。
この期間は、地元埼玉県や春日部市産の食材の、
一層の活用を図るとともに、
地元産食材や郷土料理等への理解を通して、
ふるさとへの愛着を深める学校給食活動を推進しています。
埼玉県は農業が盛んで、
国内でもトップクラスの農産物がたくさんあります。
給食でも野菜や米、うどん、パン、牛乳、しょうゆ、みそ、大豆など
埼玉県内でとれた農産物をできるだけ使うようにしています。

ICTサポータ(3年生理科)

先月下旬からICTサポータさんがいらしてくれています。
来年の8月まで(月に2回程度)、ICT機器を授業へ活用する
支援等をしてくれる予定です。
本日は理科のエネルギーに関するレポート作成の
授業の支援をしてくれました。


11月1日(火)の給食

11月1日(火)の給食のメニューは
ごはん、牛乳、ゼリーフライ【埼玉県】、
おひたし、高野豆腐の煮物でした。


画像は明日UPします。

朝のあいさつ運動(音楽部)

本日朝、あいにくの雨の中ですが
正門では音楽部の生徒と保護者が
さわやかなあいさつをしてくれました。
ありがとうございました。

今週は振替休日と文化の日の休日2日有り
授業日数3日間です。

音楽部は明後日の文化の日には
東京ディズニーランドミュージック・フェスティバル・プログラムでの
演奏を控えています。
東京ディズニーランドで素敵なハーモニーが
聞けることを楽しみにしています。




景観絵画コンクール結果報告と展示のお知らせ

春日部市主催の「景観絵画コンクール」の
選考結果を遅くなりましたがお知らせします。
 
受賞者はすべて2年生です。

銀賞に「空中都市 春日部」上遠野さんと
「カラフルな街の一日」茂木さん が入りました。
なお、二人の作品は
市役所1階市民ホールに
11月1日(火)~9日(水)8:30~17:15
(最終日は15:00まで)
庄和総合支所市民ギャラリーに
11月10日(木)~16日(水)8:30~17:15
(最終日は15:00まで)
展示されます。
お時間のある方は是非足をお運び下さい。

また、市ホームページに二人の名前や作品等が掲載される予定です。

銅賞受賞者も報告します。
「自然豊かな春日部」秋本さん、
「緑豊かな春日部」秋山くん、
「カラフルシティー」川野さん、
「事故の少ない未来」秦くん、
「未来の空飛ぶ列車の町」目黒さん、
「緑と自然の未来の春日部」芦沢くん、
「自然と共存する春日部」糸谷さん、
「空とぶキラキラトレイン」本山さん、
「未来の住宅地」森川さん、
「水中都市 春日部」井橋くん(橋の字が表せず申し訳ありません)、
「花咲く未来」中村さんでした。

おめでとうございます。

ジュニアオリンピックの様子

昨日、神奈川県横浜市日産スタジアムで
行われていたジュニアオリンピック陸上競技大会で
埼玉県の4×100mRのメンバーの一員でで岩浪くん(1年)が
決勝へ進出し見事優勝したことをお知らせしました。
その様子をいくつか紹介します。






なお、日産スタジアムを日産アリーナと
お知らせしてしまいました。
訂正するとともにお詫び申し上げます。

ジュニアオリンピックリレー結果(追記あり)

本日神奈川県横浜市日産スタジアムで
行われていたジュニアオリンピック
陸上競技大会で
埼玉県の4×100mRの
スターターを岩浪くん(1年)が
つとめていました。
決勝へ進出し見事優勝しました。
おめでとうございます!

タイムは42秒16で大会新記録をたたき出しました。

お疲れ様でした。(SC)

10月28日(金)で
スクールカウンセラー(SC)さんが退職になりました。
お疲れ様でした。
11月4日(金)から新しいスクールカウンセラー(SC)さんが
いらっしゃいます。

かすかべ郷土かるた大会

ウイング・ハット春日部で10月30日(日)に
かすかべ郷土かるたを使った
「かすかべ郷土かるた大会」が開催されます。
本校からは1年生が3組出場します。
ぜひ、ベストを尽くして頑張ってください。

ジュニアオリンピック陸上競技大会(リレー)

28日(金)から神奈川県横浜市の日産スタジアムで行われている
第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会に
本校から、岩浪くん(1年)が埼玉県の4×100mRのメンバーに選出され、
10:15からの予選に臨みます。
13:00から準決勝、16:05から決勝の予定です。
ベストを尽くして下さい。
なお、大会の様子は
第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会のH・P上で
ライブ配信される予定です。

漢字検定(訂正)

学校公開の一日の授業終了後
3年4組の教室で漢字検定が実施されました。
検定を受けている生徒は3年生が中心のようです。
※中心を中止にしていました。申し訳ありません


進路説明会

5校時に体育館において
3学年の生徒と保護者対象に
進路説明会を開催しました。

中学校卒業後の進路を
しっかり考えるよい機会になったと思います。

がんばれ武中3年生!




学校公開

本日は土曜日ですが
1日(5時間授業すべて)学校公開をしています。
また、7組さんたち以外の各クラスでは担任による
道徳の授業を一時間ずつ公開しています。









県大会結果(硬式テニス)

昨日、新人戦の県大会(硬式テニス)が
吉見総合運動公園テニスコートで開催され、
本校から沓名さん(2年)が女子シングルスに臨んでいました。
1,2回戦を突破しましたが、
雨天のため3回戦以降は11月8日(火)に延期となりました。
ただいまベスト16です。
8日もベストを尽くして下さい。

人権作文コンテスト埼玉県最優秀賞

法務省主催の平成28年度全国中学生人権作文コンテスト
埼玉県大会の結果が来ました。
平野さん(2年)の「忘れられない一つの出会い」が
県内の応募校数393校
応募作品数119,376作品のうち
最優秀賞7作品の中の一つに選ばれ、
埼玉県大会代表作品として中央大会に推薦されました。
人権作文の全国大会出場です。
おめでとうございます。

ジュニアオリンピック陸上競技大会100m結果

本日、神奈川県横浜市の日産スタジアムで行われている
第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会に
本校から、岩浪くん(1年)が
1年男子100mに決勝に駒を進めました。
結果は5位でした。ご苦労様です。
埼玉県のリレーのメンバーにも選出されていますので、
30日(日)のリレーでもベストを尽くして下さい。

10月28日(金)の給食

10月28日(金)の給食のメニューは
きのこピラフ、牛乳、ソフトカレイの竜田揚げ、
くるみあえ、たまごスープでした。
「きのこ類」はカロリーが低く、食物繊維が豊富に含まれています。
中でも「しめじ」は昔から「香り松茸、味しめじ」といわれるように
旨味成分が多く含まれるので、
味の良さは折り紙付きです。
「しめじ」に多く含まれているビタミンB2は
脂肪の代謝を助け、効率よくエネルギーに変えてくれます。
また、成長を促進する働きのあるビタミンなので、
健康な皮膚、髪、爪をつくる働きもあります。


明日の10月29日(土)の学校公開日は
給食はありません。
お弁当を用意してください。
10月31日(月)は振替休日でお休みです

ジュニアオリンピック(陸上競技)経過報告

本日、神奈川県横浜市の日産アリーナで行われている
第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会に
本校から、倉田さん(3年)が女子100mYHに
岩浪くん(1年)が1年男子100mに出場しています。
10:00から倉田さんが100mYH予選に
12:10から岩浪くんが1年100m予選に臨みました。
倉田さんは惜しくも準決勝に駒を進めることはできませんでした。
お疲れ様でした。
岩浪くんは1位通過で14:15開始の準決勝に駒を進めました。
準決勝もベストを尽くして下さい。

市内音楽祭へ出発

3年2組が春日部市民文化会館で行われる
市内音楽祭に出発しました。
本校の合唱祭でも素晴らしい合唱を
披露してくれましたが、
きっと今日も素晴らしいハーモニーを
奏でてくれると思います。
さらに、今日はおおとりを努めますので、
さすが武中生という合唱を披露して下さい。


10月27日(木)の給食

10月27日(木)の給食のメニューは
黒パン、りんごジャム、牛乳、ポテトグラタン、
小松菜のソテー、ミネストローネでした。
ミネストローネには「セロリ」が入っています。
「セロリ」はパセリや三つ葉とともにセリ科の植物です。
元々は野菜としてではなく
「心を落ち着かせる作用がある薬」として使われていたそうです。
「セロリ」は独特の香りが特徴ですが、
その香りが好きな人、苦手な人とはっきり分かれ、
安土桃山時代に伝わったものの、
なかなか食べる人が増えなかったそうです。
でも、実はこの香りこそが「セロリ」の魅力でもあります。


明後日の10月29日(土)の学校公開日は
給食はありません。
お弁当を用意してください。
10月31日(月)は振替休日でお休みです

ジュニアオリンピック(陸上)

明日から神奈川県横浜市の日産スタジアムで行われる
第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会に
本校から2名出場します。
倉田さん(3年)が女子100mYHに
岩浪くん(1年)が1年男子100mに出場予定です。
明日28日(金)
10:00から倉田さんが100mYH予選に
12:10から岩浪くんが1年100m予選に臨む予定です。
女子100mYHは13:05に準決勝、16:40に決勝
1年男子100mは14:15に準決勝、17:30に決勝の予定です。

なお、大会の様子は
第47回ジュニアオリンピック陸上競技大会のH・P上で
ライブ配信される予定です。

武中バザーについて

11月13日(日)に武里中学校でバザーがあります。
バザーの提供品の回収については
10月29日(土)学校公開日は3年生下駄箱前にて回収します。
10月27日(木)から11月4日(金)の期間中
1階視聴覚準備室へお持ち下さい。
その際名簿にもチェックをお願いします。
基本回収期間中は視聴覚準備室は開放予定ですが、
鍵がかかっている場合は職員室に一声おかけ下さい。
ご協力のほどお願いします。

視聴覚準備室はコンピュータ室前です。


視聴覚準備室までの案内表示


名簿が置いてありますのでチェックをお願いします。

10月26日(水)の給食

10月26日(水)の給食のメニューは
ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、
かんぴょうのあえ物、芋煮でした。
「芋煮」は東北地方の秋の定番メニューで、
家の中で食べるほかにも、
河原で石を積んでかまどを作る「野外鍋料理」で有名です。
親睦を深めるために、家族や友人たちのグループで集まり、
「芋煮」の鍋を囲むことを「芋煮会」といい、
芋煮会の本場である山形市では
「日本一の芋煮会フェスティバル」が毎年開催されています。


今週末の10月29日(土)の学校公開日は
給食はありません。
お弁当を用意してください。
10月31日(月)は振替休日でお休みです

調理実習(1年生)

家庭科の授業で調理実習をしていました。
調理したのは「鮭のムニエル」でした。
自分たちで調理した「鮭のムニエル」の味は
どうでしたか?




全国障害者スポーツ大会報告

岩手県北上市で行われてた
東日本大震災復興の架け橋
第16回全国障害者スポーツ大会
2016希望郷いわて大会に
埼玉県代表候補者として臨んでいた
秋元くんが昨日学校に登校して報告をしてくれました。
来年も埼玉県代表の座をつかんで下さい。

保健学習研究授業

平成28年度春日部市
保健体育研究協議会・研究協力委員会の
研究授業がありました。
「健康で安全な生活を営むための
実践力を育てる保健学習の工夫」と題して
AEDの使い方、心肺蘇生のための胸部圧迫の方法、
包帯の巻き方を学習しました。
生徒たちも真剣に授業うけていました。




10月25日(火)の給食

10月25日(火)の給食のメニューは
わかめごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、
ごま酢あえ、みそ汁でした。
「わかめ」は1万年以上前の貝塚から発見されていて、
大昔から私たちの食生活に馴染みのある食べ物です。
「わかめ」を食べると、疲労回復や貧血予防、肥満防止などに
効果があります。また、髪の毛や皮膚、骨や歯、爪の健康にも
欠かせない栄養が多く含まれています。
食生活の欧米化が進むと不足しやすくなる栄養が、
たくさん含まれています。
是非、家や外でも意識して「わかめ」等の
海藻類を積極的に食べるようにしましょう。


今週末の10月29日(土)の学校公開日は
給食はありません。
お弁当を用意してください。
10月31日(月)は振替休日でお休みです

進路学習会(3年生)

本日、体育館において
3学年が進路学習会を行いました。
調査書の標記等の説明などが行われました。
3年生は卒業後の進路について
様々なことが本格的になってきます。
がんばれ武中3年生!

三色旗賞(武里中善行賞)

「2年生から3年生にかけて、
教員の給食の準備を
心を込めてずっと行ってくれました。
その心遣いにこの賞を差し上げたいと思います。」
という推薦理由で授与されました。
心を込めた行いに心を込めて返すこの
やりとりに心が温かくなりました。


教育実習期間終了

昨日の10月24日(月)で
教育実習生の石川先生の3週間に及ぶ
教育実習期間が終了しました。
生徒共々、希望の進路実現に向けて
頑張って下さい。

第16回全国障害者スポーツ大会(結果報告)

秋元くん(2年)が岩手県北上市で行われている
東日本大震災復興の架け橋
第16回全国障害者スポーツ大会
2016希望郷いわて大会に
埼玉県代表候補者として参加しました。
本日24日(月)は1500mに出場しました。
6位入賞という好成績で大会を終了しました。

三色旗賞(武里中善行賞)

今年の夏休みの8月27日(土)備後第一公園において
東急武里自治会、東急武里自治会大規模災害対策委員会主催で
「炊き出し訓練」が行われました。
東急武里自治会の自治会長さんから
「雨の降る中、テントの設営から片付けまで活躍してくれた」という
推薦理由で三色旗賞を授与しました。
地域でも「よさ」や「とりえ」を伸ばしている武中生です。












10月24日(月)の給食

10月24日(月)の給食のメニューは
中華丼、牛乳、手作りしゅうまい、ナムルでした。
「しゅうまい」は古い歴史を持つ中国の伝統料理で
日本へは室町時代あたりに伝わってきたとされています。
しかし、日本の生活に深く入り込んだのは
本格的に販売が開始された明治の終わり頃でした。
「しゅうまい」が伝わってから、
実に500年以上の年月が経過していたわけです。
給食では、材料を細かく切って
混ぜ合わせるところから手作りした「しゅうまい」です。


今週末の10月29日(土)の学校公開日は
給食はありません。
お弁当を用意してください。
10月31日(月)は振替休日でお休みです

第16回全国障害者スポーツ大会(報告)

秋元くん(2年)が岩手県北上市で行われている
東日本大震災復興の架け橋
第16回全国障害者スポーツ大会
2016希望郷いわて大会に
埼玉県代表候補者として
参加しており、本日24日(月)は1500mに出場します。
一昨日の22日(土)は800mに参加し、
大阪府、岩手県の代表選手に続き
3位という好成績で銅メダルに輝きました。


朝のあいさつ運動(剣道部)

本日はさわやかな秋晴れの朝を迎えました。
正門では剣道部の生徒と保護者が
さわやかなあいさつをしてくれました。
今週もスタートしました。
土曜日まで6日間ですが、
がんばりましょう。


武中バザーのお知らせ

11月13日(日)に武里中学校でバザーがあります。
バザーの提供品の回収については
10月29日(土)学校公開日は3年生下駄箱前にて回収します。
10月27日(木)から11月4日(金)の期間中
1階視聴覚準備室へお持ち下さい。
その際名簿にもチェックをお願いします。
基本回収期間中は視聴覚準備室は開放予定ですが、
鍵がかかっている場合は職員室に一声おかけ下さい。
ご協力のほどお願いします。

視聴覚準備室はコンピュータ室前です。


視聴覚準備室までの案内表示


名簿が置いてありますのでチェックをお願いします。

数学検定

本日2年3組の教室で
数学検定を実施しています。
来週土曜日には漢字検定もあります。
スポーツ、文化活動のみでなく
学業にも積極的に「よさ」や「とりえ」を伸ばす武中生です。


第16回全国障害者スポーツ大会

秋元くん(2年)が岩手県北上市で行われる
東日本大震災復興の架け橋
第16回全国障害者スポーツ大会
2016希望郷いわて大会に
埼玉県代表候補者として
参加しています。
秋元くんは本日22日(土)は800mに
24日(月)1500mに出場します。
目標達成できるようにベストを尽くして下さい。


午後3時から4時までEテレ(2チャンネル)で開会式の模様が
録画ですが、放送される予定です。

10月21日(金)の給食

10月21日(金)の給食のメニューは
ハヤシライス(麦ごはん)、牛乳、
ビーンズサラダでした。
今日のビーンズサラダには「ツナ」が入っています。
「ツン」はマグロが主な原料です。
「ツナ」には青魚に含まれる良質な栄養が豊富で
気軽にそれらの栄養素を摂ることができます。
特に良質のたんぱく質や、
血管の硬化のあるEPA、
健全な脳を育てる働きがあるDHAなどが
加工されても失われることなく含まれていて、
とても優れた食材です。


今月末の10月29日(土)の学校公開日は
給食はありません。
お弁当を用意してください。
10月31日(月)は振替休日でお休みです

教育実習生研究授業

本日4校時教育実習生が
2年4組5組で保健体育の研究授業をしました。
バレーボールの授業でした。
生徒たちのラリーも続くようになってきました。




武里地区四校連絡会

武里小、備後小、正善小と武里中学校の
関係者が武里小学校に集まり会議を開きました。
今後も四校で協力してより良い教育活動を推進していきます。


生徒朝会

第71代生徒会本部役員の運営する
初めての生徒朝会が開催されました。
内容は生徒会本部役員任命式と


校歌斉唱です。
今回の校歌斉唱は
3年生の指揮者奥野さんとピアニスト猪狩さんの
最後の演奏でした。
1年間ご苦労様でした。




その後、合唱祭プログラムの表紙絵と


男女バドミントン部、


美術部のダンボール椅子コンテストの表彰がありました。

合唱祭表彰式

優秀賞(演奏順)は
1年2組、


1年3組


2年3組


2年2組


3年4組


3年2組


輝いた心賞は7.8.9.10組


最優秀指揮者賞は
1年生は齋藤さん


2年生は細谷くん


3年生は佐々木さんと


金澤くんでした。


最優秀ピアニスト賞は
1年生は櫻井さん


2年生は山﨑くん


3年生は大久保さんでした。

合唱祭無事終了

無事に開校70周年記念武里中学校合唱祭が終了しました。
優秀賞(演奏順)は
1年2組、1年3組
2年3組、2年2組
3年4組、3年2組
輝いた心賞は
7.8.9.10組
最優秀指揮者賞は
1年生は齋藤さん
2年生は細谷くん
3年生は佐々木さんと金澤くんでした。

最優秀ピアニスト賞は
1年生は櫻井さん
2年生は山﨑くん
3年生は大久保さん
でした。

これから1年間、生徒朝会での校歌の指揮者は細谷くん、
校歌の伴奏は山﨑くんはとなります。

なお、28日(金)の市内音楽会には
3年2組が出場します。
武里中の代表として素敵なメロディを奏でて下さい。

準備をしっかりやってくれた合唱祭実行委員会の皆さん、
各クラスのパートリーダーの皆さん、
素敵な合唱を披露してくれた合唱部の皆さん、
素敵な看板を作成をしてくれた美術部の皆さん、
指導者の雨宮先生、三好先生、北坂先生、
ピアニストの飯田さん
お手伝いをして下さったPTA執行部の皆さん、
ありがとうございました。

7.8.9.10組合唱風景


1年生全体合唱風景


2年生全体合唱風景


3年生全体合唱風景


音楽部合唱風景


美術部作成看板

少しずつ合唱祭の様子を紹介していきますので、
よろしくお願いします。

「クラスでまいた絆の種で合唱の花を咲かせよう」

いよいよ合唱祭

とうとう合唱祭当日の朝を迎えました。
朝の学校は生徒たちがいないのでとても静かです。
生徒の皆さん今日は春日部市民文化会館の
大ホールに素晴らしいハーモニーを奏でましょう。
保護者の皆様もお楽しみ下さい。

本日の日程は

 9:20 受付開始
 
 9:40 開会式
10:00 1年生の部(1年生及び7,8,9,10組の発表)
11:10 2年生の部(2年生の発表)
12:10 昼食(お弁当を持たせて下さい)
13:10 3年生の部(3年生の発表)
14:20 音楽部発表、職員合唱、全校合唱
14:40 閉会式
となります。


「クラスでまいた絆の種で合唱の花を咲かせよう」

合唱祭準備

合唱祭実行委員のメンバーが
合唱祭準備をしています。
大きな行事の裏にはこのような
影の力が必要です。
合唱祭実行委員会の皆さんご苦労様でした。
明日は最高の合唱祭をつくりあげましょう。






「クラスでまいた絆の種で合唱の花を咲かせよう」

合唱全体練習

5時間目には明日の合唱祭へ向けて
全体合唱の仕上げをしました。
3年生を中心にとてもよい合唱になっています。
明日の文化会館での演奏が楽しみです。




三色旗賞(武里中善行賞)

「日々を自分を鍛え成長している。
クラス等で集団をまとめる言葉掛けや
人がいやがりそうな作業でも快く引き受け、
最後までやり遂げる。今年度二度目の推薦になるが
それに値する行いができている。」
という推薦理由と
「リーダー性に優れ、
集団をまとめるにふさわしい建設的な意見や
行動をとることができる。
自分に任されている仕事には
しっかりとその責務を果たし、
友達が困っていると
積極的に力を貸している場面が目立っている。」
という推薦理由での授与です。
これからも、模範となる行動をお願いします。
さすが、武中3年生です。




壮行会(7組さん)

秋元くん(2年)が明日20日(木)から岩手県北上市で行われる
第16回全国障害者スポーツ大会に参加するため
明日から埼玉県代表候補者として出発します。
秋元くんは22日(土)は800mに24日(月)1500mに出場します。
7組さんの仲間に壮行会を開いてもらい決意表明をしました。






その後、明日行われる合唱祭の練習をしていました。
「大切なもの」の合唱と
「Over the rainbow」のハンドベルの合奏です。
明日も心を合わせて演奏を頑張って下さい。

10月19日(水)の給食

10月19日(水)の給食のメニューは
【食育献立】シャッキリ菜飯、牛乳、
鶏肉とカシューナッツのチーズ焼き、
ミモザサラダ、豆腐スープでした。
今日の給食に健康によい食品である「種実類」を使った献立です。
今日は、鶏肉に代表的な「種実類」の「カシューナッツ」・チーズ・マヨネーズを
混ぜ込み、パン粉をつけてオーブンで焼いています。
「カシューナッツ」にはカルシウムの吸収を高める効果がある成分や
貧血予防に効果がある鉄分、
疲労回復作用のあるビタミンB1などが多く含まれています。


明日10月20日(木)は合唱祭のため
給食はありません。
お弁当を用意してください。

春日部市中学校駅伝競争大会の結果

本日実施された駅伝大会は男子が11位、女子が3位でした。
日々の練習を頑張っていた選手の皆さんに、大きな拍手を送りたいと思います。
今回参加した1,2年生は、来年度も頑張ってくれることを期待しています。