2017年10月の記事一覧
モデルを使って考える授業(理科)
3年生の理科の授業では、ジグソー法という授業のスタイルで実験を行いました。今日の授業は、3つの「酸とアルカリ」の実験結果から、自分たちで「酸とアルカリの反応」についてまとめ、考察する内容です。
モデルを使っての班での考察が非常に盛り上がりました。どの班も、「これとこれが結びつく?、きっとこうだよ」等、非常に活発な話し合いでした。モデルを使い、おおいに頭脳を使った授業となりました。
「考え、議論する道徳」の研究授業
本日、講師を招いて2人の教員が、道徳の研究授業を行いました。
共に、「考え、議論する道徳」の実践を目指し、授業方法の工夫して行いました。そこでは、複数の視点から考えたり、班で少人数の話し合いを行ったりしました。 どの班も積極的に話し合い、考えを深め、広げられたようです。
3年2組 道徳の授業
3年1組 道徳の授業
台風21号接近に伴う対応について(10月20日(金))
天気予報によれば、非常に強い台風21号が10月23日(月)に接近することが予想されます。台風接近に伴う対応についての文書を生徒たちに持たせましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。
心温まる「おはなし会」
大増中学校の特色として、「地域や世界との交流」があります。交流を通して、たくさんの知識を得て、そして「豊かな心」を育成しています。
本日、「春日部おはなし会」の皆様に来ていただき、全学級で今年度2回目の「おはなし会」を行いました。どの学級においても、生徒は会員の皆様の心のこもった朗読による「日本、世界の民話」の世界に引き込まれていました。終了後、生徒からは、「楽しかった」、「心が温まる」、「ほっとする」というたくさんの感想が聞かれました。
本校にとって、特に「おはなし会」は、子どもたちの心を穏やかに、そして、人を思いやる心を育てる貴重な時間となっています。「かすかべお話会」の皆様、ありがとうございました。
幼児のおやつ、おいしくできました
幼児に必要な栄養、そして食べやすさを考えてのおやつですが、作り終えて自分たちが食べた時、「幼児でなくても、おいしい」という正直な声が上がっていました。
しっかりと取り組みながらも、「中学生らしい本音」も有り、調理室の中はとても温かい雰囲気で授業が行われています。