~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

2018年6月の記事一覧

第1回学校評議員会の開催

本日午前、今年度の「第1回学校評議員会」を開催しました。
学校評議員制度は、学校が、保護者や地域住民等の信頼に応え、家庭や地域と連携協力して一体となって子どもたちの健やかな成長を図っていくために始まった制度です。
今日は4名の評議員さんの出席のもと、次の次第で評議員会を実施いたしました。
     〔第1回学校評議員会次第〕
      1 開会の言葉
      2 校長挨拶
      3 委嘱状の交付
      4 評議員様自己紹介
      5 授業参観(視察)
      6 学校概要及び教育活動に関する説明
      7 質疑応答・意見交換
      8 閉会の言葉

ご多用の折、ご出席いただきました学校評議員の皆様、誠にありがとうございました。本日頂戴いたしました、ご意見や情報を明日からの「大増中づくり」によりよく反映させてまいります。
今年度1年間、本校学校運営に係るご支援をよろしくお願いいたします。



[数学の授業]




[技術家庭(技術分野)の授業]




[理科の授業]