~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

2017年9月の記事一覧

「 “ 聞こえない ” って、どういうことなんだろ?」


今月22日(金)に、立野小の4年生と本校の1年生が異学年で交流体験する「福祉に関する学習」を予定してます。

今日はその「福祉に関する学習」の事前学習を1学年で実施しました。
「わたしの大切な家族」と題するDVDを視聴して、“  聴覚障がい者の生活の現状 ” や、” 聞こえないというは、どういうことなのか ”  や " 手話の概要 " などについて学びました。
本校1年生の22日に向けた事前学習が進みました。
当日は、本校の1年生が立野小の4年生をリードして、交流体験学習を進めてくれることと期待しています。