~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

2017年3月の記事一覧

小中合同あいさつ運動

3月9日(木)

 本日、朝の登校時に、本校の正門にて「小中合同あいさつ運動」が行われました。小中合同の元気なあいさつが、登校時の中学生にエネルギーをくれました。
 「小中合同あいさつ運動」は、小学生と中学生の「こころをつなぐ」、大きな役割を果たしています。

           

2年生が国際交流

3月8日(水)

 大増中学校の特色のひとつに国際理解学習があります。本日は、2年生が「世界の方々との交流を通して、各国の文化を体験し、素晴らしさを知る」ことを目的に行いました。
 今回は、インドネシア、タイ、ロシア出身の方を講師に迎え、コースの分かれて体験学習を行いました。どのコースも、「文化体験」と「各国の紹介」の2部構成です。生徒は、各国の文化体験を楽しく行い、それぞれの国の文化の素晴らしさを実感することができました。
 また、国の紹介では、それぞれの国の自然、文化を教えていただいたり、また、抱えている問題を聞くことができました。どの生徒も真剣に聞いていました。
 世界の国々の人から、直接お話を着たり、教えていただいて体験をしたこと、そして楽しく交流ができたことで、世界に目を向けることになりました。大増中生は、確実にグローバル化に対応できる人材へと成長しています。

インドネシアコース 「民族楽器演奏」等の体験 
   
タイコース 「民族舞踊」等の体験

   

ロシアコース 「民族舞踊」等の体験

  

市道(4-174号線)一部補修工事完了!

本校東面の市道(4-174号線)の一部が補修されました。
路面に凹凸があり、水たまりも大きくなっていました。
地域の方々の働きかけや春日部市のお取り計らいで、補修されたことと思います。
地域の皆様、春日部市、工事関係者の皆様に、感謝いたします。
本校生徒の通学路が、また一つ改善されました。


 

朝読書の様子

3月8日(水)

  大増中学校では、全校生徒と全職員が毎朝、時間を決めて読書を行っています。
  どの教室も、静かに読書をしています。読書を行うことで、見識を広め、豊かな心を育成を目指しています。また、落ち着いて学校生活をスタートできています。
  今、大増中学校は、「動」と「静」のバランスが取れ、充実した教育活動ができています。

 

朝の部活動の様子

3月8日(水)

 朝の部活動の様子です。
 本日は、体育館のバスケットボール、校内の吹奏楽部の練習風景です。体育館、校舎内、校庭と、どの部活動も様々な場所で頑張っています。

       
            

「3年生を送る会」大成功!!

午前9時00分から午前11時過ぎまで、「3年生を送る会」を開催しました。
卒業する3年生への “ありがとう” を、心を込めたメッセージと演奏で1・2年生全員が伝えました。
心がしっとりとする、素敵な会になりました!

【3年生入場】

【1年生からのメッセージと合唱】

 【2年生からのメッセージと合唱】

【5組・6組のメッセージとハンドベルの演奏】
※ 背面の壁画は、美術部の制作(贈り物)
 【3年生の返礼 合唱】

 【吹奏楽部の3年生へのお礼の演奏】

活躍する春日部の子供たちの市長表敬訪問

6日(月)午後3時30分から春日部市教育センターにおいて、
「活躍する春日部の子供たちの市長表敬訪問」が行われました。

今年度、全国大会(コンクール等)で活躍した市内の小中学生
51名が、石川市長を表敬訪問しました。
大増中学校からは、
  全国中学水泳競技大会バタフライ女子100M準優勝
  国民体育(岩手)大会少年B女子メドレーリレー優勝
の栄光に輝いた3年女子R,T.さんが出席しました。
また、R.T.さんは全児童生徒を代表して、市長へのお礼の言葉
も述べました。

防水加工修繕工事完了!!

3月4日(土)

 今日の午後、本校のベランダや外壁の防水加工修繕工事が完了しました。塗装もきれいに施されました。生徒が快適に過ごせる環境がまた一つ整いました。

           

上達と真剣さがわかるピンポンの音

3月4日(土)
 
 午後の体育館の近くに行くと、気持ちよい音が聞こえてきます。普段の放課後の体育館では、複数の部活動が、元気よく、様々な声を掛け合い、様々な音が重なります。
 しかし、今日の午後は、卓球部だけが活動していました。部員の技術も向上して、「ラリー」が続き、気持ちのいい音が響いています。その音からも、卓球の腕前の上達振りと真剣な練習姿勢がわかります。

         

小学校で出前授業(算数発、数学行き)

3月3日(金)

 本校と立野小学校は小中一貫教育を推進しています。
 今日の午前、本校の(中学校)教員が、立野小学校の6年生に「算数発、数学行き」の授業を行いました。小学校で学んでいる「算数」の内容から学習を始めて、中学校で学ぶ「数学」につながる授業でした。
 6年生は、興味津々、熱心にその学習に取り組んでいました。「(授業が)楽しかった」と感じてくれた6年生がたくさんいた様子です。
 今日の授業と2月16日(木)の体育(中学校教員によるハンドボール)の授業を通して、中学校入学の心の準備ができたなら幸いです。
 「6年生の皆さん、入学をお待ちしています!」

           

自信を持って!!実技検査・面接

3月3日(金)

 本日、埼玉県公立高校の受検日2日目、実技試験、面接が行われます。
   昨日に続き、早朝から職員室には3年生職員をはじめ、多数の教員が待機しています。
ぜひ、今日は持っている力を発揮してください。ここまで、実技練習、面接練習を先生
たちと何度も繰り返してきました。やってきたことを信じて、頑張れ!!

職員室                         
    

心のこもった合唱練習(1・2年生)

3月2日(木)
 
 1・2年生は、本日、2時間、卒業式の練習をしました。
 「卒業式の流れ」を大まかに理解して、実際の動きを練習した1校時に引き続いて、2校時は「合唱」を練習しました。
 現在、本校は生徒会を中心に「歌声の響く学校」を目指した取組を始めています。今日の練習は校歌と式歌でした。
 実に「心のこもった素晴らしい歌声」でした。予行練習、そして式本番で、最高の歌声をぜひ披露しましょう。

            

“ハンドベル”にチャレンジ!(5組・6組:音楽)

3月2日(木)

 5組・6組の音楽の授業の様子です。
 「3年生を送る会」で披露する、“ハンドベル”の演奏にチャレンジしています。
 大増中を巣立つ3年生への餞とするために、一所懸命に取り組んでいます。

               

1・2年生卒業式練習開始

3月2日(木)

 3年生の多くは、本日、県公立高校の入試です。
 1・2年生は、本日、3月15日に行う卒業式に向けて練習を開始しました。1校時は、式の流れの把握です。最初に、教務主任から「式の心構え」等について話しましたが、しっかりと聞き、最初の練習はしっかりと取り組むことができました。

 
           

安心して、行ってらっしゃい!!

午前6時前から職員室では、3学年の先生方が、控えています。

今日は、埼玉県公立高等学校の学力検査です。
受検に臨む3年生の皆さん!
先生たちは、学校で応援していますよ!

全力を出し切ってきましょう!!
行ってらっしゃい!


    

がんばれ、受検生!

3月1日(水)

  いよいよ明日が県公立高校の受検です。直前の集会を行いました。
 受検に関する最終的な諸注意を伝えるとともに、校長先生から3年生へ、
「明日への心構え」と頑張れのメッセージを伝えました。