~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

2020年5月の記事一覧

散歩登校日

 5月28日(木)、臨時休業最後の散歩登校が行われました。

学校再開に向けてのお手紙や、6/1の持ち物等を各クラス確認して

いました。学校でも登校時の健康チェック等予想される事をチェック

しながら、安全で安心した学校再開を実施できるよう確認しました。

 

正門を入った後のルートが出来ました。

健康チェックは距離をとって実施します。

学校再開に向けてのアンケートも実施しました

給食再開に向け、マスク入れも用意してください。

 

 

本日のオンライン朝の会

 5月27日(水)、今朝は3年生でオンライン朝の会が行われました。

学校再開のこと、明日の連絡等行われました。来週の今頃は、もう授業が

スタートしていますね。心と体と頭の準備をしておきましょう!

本日のオンライン朝の会

 5月26日(火)、2年生でオンライン朝の会が実施されました。

木曜日の持ち物の確認や、2組ではエクササイズを行っていました。

2年生は恥ずかしがりやなのか、朝の会前フリートークの場面でも

みんなミュートにして様子をうかがっていました。

 

先生たちも慣れてきたかな?

エクササイズ、ライブ配信ですね

3組は今日も職員室からお送りしました

5、6組は校庭で運動です。(これは背筋ですね)

2回目のオンライン朝の会

 5月25日(月)、1年生のオンライン朝の会が実施されました。

今朝は先週の後半戦、ということで1階を中心に、保健室・第2保健室、

理科室、金工・木工室、体育館、相談室等をめぐっていました。来週から

学校が再開される見通しです。早く自分の目で場所を確認したいですね。

 

昇降口を左に曲がると

保健室があります

昇降口を右に曲がると理科室です

Oh!マッシーエクササイズ(室内編)

 5月22日(金)、ついに(?)椅子に座っての室内編が完成しました!

もしかしたら来週のオンライン学活で、エクササイズするクラスがあるかも?!

M山先生が、動画をみんなの画面に流す実験を成功させています。体育の担任

のクラスもあやしい???1年主任はバリバリの野球顧問。ということで、

運動不足解消にどうぞ!

散歩登校

 5月21日(木)、5月3回目の散歩登校が行われました。

この所気温が寒く、ジャージ姿が多かったです。6月の学校再開に

向け、ピロティーでの健康チェックの位置取り等試してみました。

学校は生徒対応組と、新しい生活様式について会議組に分かれての

取組みとなりました。学校における新しい行動様式については、

今後お医者さんや薬剤師さんの意見も反映させながら練っていく

予定です。

3年生の様子

 5月20日(水)、本日は3年生でオンライン朝の会が行われました。

休校中の様子をアンケートしたり、明日の確認など行いました。朝の会後は

各担任の先生の研修と称し、何名かの生徒に残ってもらい、機器の操作を試

していました。会話や画面の反応を確認し、楽しんで学んでいました。

2組では機器のトラブルが生じ開始時刻が遅れましたが、みんな待ってくれ

ました。感謝!

本日は2年生

 5月19日(火)、あいにくの雨模様でも、オンライン朝の会では大丈夫。

先生たちもまだまだ機器になれず、お互い手探りで進めていました。

意外だったのが、7時には起きているという声が多かったこと。みんなしっかり

起きて生活しているようです。運動不足は多目でした。来週に向けてレベルアッ

プを職員室で先生たちは誓い合ってました。

5、6組は散歩登校を行い、ピロティーでストレッチなど運動を行いました。

 

新聞に掲載されました!

 5月18日(月)、埼玉新聞に「Oh!マッシーエクササイズ」が紹介されました!

みんなでエクサイズ出来る日が待ち遠しいですね。

また1年生でオンライン朝の会が行われました。参加率は8割ほどで、あいさつの後

バーチャル校内探検をしました。「大増中って広いんですね」等の声が上がりました。

明日は2年生です。よろしくお願いします。

お知らせ

 5月15日(金)、「休校中のおける動画配信サイト」に以下の動画をアップしました。

 

1 「枕草子音読」動画  音読の課題を進める時、お手本にしてください。

2 「校歌合唱」動画 先生たちで頑張って合唱しました(汗)。

    (見本なるかどうかは聴いてのお楽しみ)

3 同じサイトに「校歌譜面」をPDFファイルでアップしました。

散歩登校

 5月14日(木)、とてもいい天気の中、散歩登校が行われました。

来週から行われるオンライン会議の話題が担任からふられると、

「え~?8:20スタート?早すぎ~」という声も…。

思わず苦笑いしてしまいました。「チャレンジします」「もう使ってます」

等色々な声もありました。オンラインでもオフラインでも先生たちは

みんなに会えるのが楽しみです。

学校再開に向けた取組について

 5月13日(水)、円滑な学校生活への接続と、生活リズムの回復を目指し

以下のオンライン支援を実施します。

1 実施期間 令和2年5月18日(月)~

2 実施内容

 ①学校ホームページ上での質問・解説の配信

  ・散歩登校時に、学校から出された課題について質問や説明してほしい内容を提出します。

  ・提出した内容を担当教諭が確認し、内容に応じて「ブログで説明」「動画配信」を行います。

 ②Zoomによる朝の会の実施

  ・月曜日:1年生 火曜日:2年生 水曜日:3年生 で実施します。

  ・各クラスの「IDとパスワード」は楽メで前日までに送信します。

  ・接続方法はお手紙の裏面で確認してください。

  ・8:20~10分程度の朝の会を実施します。(8:10より入室可)

  ・オンタイムで参加できない場合は、ブログにその様子を掲載します。

 ③オンライン支援が受けられない場合

  ・散歩登校時に1階多目的室内においてタブレットの貸し閲覧します。(持ち帰れません)

 

※参加できないことで欠席扱い等不利益をこうむることはありません。ご安心ください。

  

授業再開に向けて

 5月13日(水)、授業のシュミレーションを行い、学校再開時、どんな

ことが心配されるか研修会を行いました。感染拡大防止のために気を付ける事が

富士山ぐらいあり、みんなで協力しなければやっていけないことがわかりました。

後半はオンライン支援の研修を実施しました。明日散歩登校でお手紙を配布しま

す。よろしくお願いします。

散歩登校を有効に

 5月12日(火)、6月再開に向けて明日は先生たちでオンライン学習の

研修会を実施します。うまくいくかどうかわかりませんが、チャレンジしてみ

ます。

それに伴い、散歩登校の日にみんなの質問を受け付けたいと思います。メールや

お手紙でも連絡しますが、出された課題で説明してほしいことや質問等を紙に書

いて散歩登校の日に提出してください。よろしくお願いします。

理科からの挑戦(5/1)「コロナウィルスは生物か生物じゃないか」

 5月8日(金)、ゴールデンウィーク中にたくさんの回答ありがとうございました。

結果をまとめると、「生物…69%」、「無生物…25%」、「生物と無生物の中間…6%」

でした。

 生物と答えてくれた人の理由で多かったのが「繁殖(増殖)するから」「生物に感染するから」でした。

つまり、「生き残ることができる」ということですね。生物は、「自分の複製をつくることができる」(子孫を残せる)必要があると定義されています。

 一方で無生物と答えてくれた人の理由で多かったのが「自分の細胞(部屋)を持たないから」自分だけじゃ生き残れないから」でした。

実は生物の定義には、「外界と膜で仕切られている」(人で言えば皮膚)、「代謝を行う」(人で言えばものを食べて動くことができる。)という定義もあります。細胞がない、ということは実は代謝を行っていないということなので、生物でない、という理由づけになりますね。


 ではウイルスは生物なのか、無生物なのか。現状ではウイルスは複製は作れますが、膜を持たず、代謝はしないということがわかってます。つまり「生物の定義」の3つのうちの1つしか当てはまっていません。これを今風に言うと「生物っぽいけど生物っぽくない」ということになりますね。だから生物、と答えてくれた人も、無生物と答えてくれた人も間違いではありません。「生物と無生物の中間」と答えてくれた人の中には「そもそも生物か無生物かで分けてしまうのは難しいと思います。コロナウイルスにせよ、まだまだ発見されていないことがたくさんあると思ったからです。」と答えてくれた人がいたように、結論を言うと生物と無生物どちらか、と言われれば非常に難しいのが現状です。
 このように世の中にはどちらか?と明確に決められない問題がたくさんあります。

 例えば今回の問題の回答に「生きている」とありましたが、では「生きている」って何でしょう?

「脳死」という言葉がありますが、その場合死んでしまっているのでしょうか?そう考えると「一体どちらなんだろう?」と考えてしまいますね。

                                    大増中理科担当より

散歩登校

 5月7日(木)、散歩登校がありました。やはり久しぶりに会えると、先生も

生徒も、みんなうれしそうでした。現在コロナ対応で色々なグッズが販売されてき

ました。例えば手で触らずにドアを開ける道具。現在昇降口から教室まで全てドア

は開放されているので、学校には必要のない道具です。しかし、感染拡大予防のため

には、むやみに色々な場所を触らないとか、こまめに消毒をするとか、学校再開に

向けての課題は何気ない所にたくさんあるのだなと感じています。

 また、アンケートへのご協力ありがとうございました。早急に集計し学校としての

対応を検討していきたいと思います。

3年生へお知らせ

第1回進路希望調査票の提出について 

 

4月20(月)、21(火)に3年生へ配布した進路希望調査票についてお知らせします。

ゴールデンウィーク明けの5月7日(木)に忘れずに提出をお願いします。

用紙を無くした等で手元にない場合は、下のデータをダウンロードしてください。

よろしくお願いします。

↓ データはこちらから ↓

第1回進路希望調査票.pdf   

休校中の学び場

 5月1日(金)、新しい課題をアップしました。

今回も社会と理科です。GWをいかし、よく考えてみてください。

また、この長く続く休校で困ってることや勉強の質問等もあると思います。

生徒のみならず保護者の方からも受け付けます。

ブログやおたより等で紹介や返答できればと思います。

よろしくお願いします。