2019年2月の記事一覧
県立高校入学者選抜事前集会
本日3年生は、埼玉県公立高校入学者選抜を明日に控え、事前集会を行いました。進路担当の先生より、明日の入学者選抜に向けた注意事項や緊急時の対応などの話がありました。その後、学年主任の先生より明日に向けてのお話、最後は、受検校毎に分かれて、最終確認がありました。受検を控えた生徒は、緊張しながらも、ひとつずつ話を聞き漏らさないように、真剣に聞いていました。明日はぜひがんばってください!
期末テスト1日目
本日は、1、2年生の期末テスト1日目になります。今回が今年度最後の定期テストになります。廊下から様子を観察しましたが、どの生徒も普段の学習の成果を発揮しようと真剣にテストに取り組んでいました。
エプロン作り
本日は、1年生の技術・家庭(家庭分野)の授業の様子をご紹介します。今、1年生は、エプロン作りを行っています。本日は、エプロンの裾をまつり縫いする活動をしていました。グループの仲間と教え合いながら、真剣に、時には笑顔を交えて熱心に活動していました。完成が楽しみですね。
本校の取組を紹介しています!
本日より、3月11日(月)まで、春日部市役所市民ホールにて、本校の教育活動を紹介した展示を行っています。また、3月12日(火)から3月22日(金)までは、場所を変えて、春日部市教育センターのホールでも展示します。本校の特色ある教育活動の取組をまとめたものです。お時間がありましたら、ぜひ足をお運びいただき、ご覧ください。
期末テスト・ウィーク
今週は、1・2年生の期末テストが水曜日と木曜日に行われます。それにともない部活動やその他の諸活動は停止になります。今年度最後の定期テストを目前に控え、授業を受ける表情も真剣そのものです。成果を発揮してテストを乗り切り、新学年への準備を始めたいですね。
合同学習会
本日は、春日部市内特別支援学級合同学習会が、武里中学校にて行われました。本日の合同学習会では、学習成果発表と三年生を送る会が行われました。この日のために何度も何度も練習を重ねてきた学習成果発表では、ダンスやリズムなわとびを披露しました。全員が練習の成果を存分に発揮することができました。また、三年生を送る会では、三年生に修了証が贈られました。修了証を手にした三年生は、とても立派でした。
球の表面積の求め方
本日は、1年生の数学の授業の様子をお伝えします。今日の1年生は、「球の表面積」について学習をしていました。様々解き方を試している生徒もいれば、実際の球の模型を見ながら考える生徒、仲間と意見を交換しながら考える生徒、それぞれではありますが、全員が、真剣に問題と向き合っていました。「なんとしても解く!」という直向きな姿勢が印象的でした。
What anime do you like the best?
昨日は、立野小学校での英語授業の様子をお伝えしました。本日は、本校での2年生の英語の授業の様子をお伝えします。現在、2年生は、比較のまとめを学習しています。本日も原級、比較級、最上級の様々な表現を用いたインプット・アウトプット活動を行っていました。本日のタイトルのように、比較を用いた表現を習得することで、自身の表現の幅は大きく広がります。どの生徒も楽しみながら、自分のことを表現していました。
Hi there!
本日は、小中一貫教育の取組のひとつとして、本校の教諭が立野小学校に出向き、授業をしてきました。本日訪問したのは、英語科の教諭です。「中学校の英語はどのような感じで行われるのか?」、「小学校の英語の授業とはどういったところが違うのか?」などを体験してもらい、入学後の学習がスムースに始められるようにすることがねらいのひとつです。本日は、本校のALTの先生も一緒にお邪魔しました。ALTの先生は、毎週立野小学校にも行っていますので、小学生は、緊張することなく、楽しく英語を学習することができました。みなさん、春から一緒に勉強できるのを楽しみにお待ちしています!
心を込めてうたう
本日は、3年生の音楽の様子をお伝えします。今日の音楽の授業の目標は、「曲に込められた思いを知ろう」でした。そして、合唱曲「旅立ちの日に」と「友」を歌いました。全体で歌った後、それぞれのパートで話し合い、課題を確認しました。その後、パート練習を行い、再び全体で歌いました。
多くの生徒が、しっかりとした声で、一所懸命に歌っていました。そうした心を込めて歌う姿勢は、聴き手を本当に感動させます。
多くの生徒が、しっかりとした声で、一所懸命に歌っていました。そうした心を込めて歌う姿勢は、聴き手を本当に感動させます。
出願に行ってきます!
本日は、埼玉県公立高校入学者選抜の出願第1日目になります。本校の生徒も本日出願に出発しました。近くの高校へは自転車で行く生徒もいます。安全に気をつけて行ってらっしゃい!
あいさつ運動
本日は、立野小学校のみなさんが、あいさつ運動のために本校にいらっしゃいました。本校生徒の登校に元気な声で「おはようございます!」とあいさつをしてくれました。ハーフパンツ姿が、寒い朝もなんのそのといった様子で、中学生も元気を分けてもらっているようでした。立野小学校のみなさん、ありがとうございました。
出願事前集会
本日、6校時に3年生は、県公立入学者選抜出願に向けての事前集会を行いました。出願を来週に控え、進路担当の先生、学年主任から、出願に向けての注意事項や心構えのお話がありました。その後は、出願先毎に分かれ、実際の動きの確認等を行いました。
いよいよ出願の時を迎え、どの生徒も大切なことを聞き漏らすことのないよう、真剣に話を聞いていました。
いよいよ出願の時を迎え、どの生徒も大切なことを聞き漏らすことのないよう、真剣に話を聞いていました。
第2回学校評議員会の開催
本日、午前に「第2回学校評議員会」を開催しました。
学校評議員制度は、学校が、保護者や地域住民等の信頼に応え、家庭や地域と連携協力して、一体となって子供たちの健やかな成長を図っていくために始まった制度です。
本日は5名の評議員さん出席のもと、次の次第で学校評議員会を実施いたしました。
[第2回学校評議員会次第]
1 校長あいさつ
2 日程確認
3 授業参観
4 今年度の教育活動等の報告
5 質疑応答・意見交換
ご多用の折、ご出席いただきました学校評議員の皆様、誠にありがとうございました。本日頂戴いたしました、ご意見やご情報を明日からの「大増中づくり」よりよく反映させてまいります。今後も本校学校運営に係るご支援をよろしくお願いいたします。
学校評議員制度は、学校が、保護者や地域住民等の信頼に応え、家庭や地域と連携協力して、一体となって子供たちの健やかな成長を図っていくために始まった制度です。
本日は5名の評議員さん出席のもと、次の次第で学校評議員会を実施いたしました。
[第2回学校評議員会次第]
1 校長あいさつ
2 日程確認
3 授業参観
4 今年度の教育活動等の報告
5 質疑応答・意見交換
ご多用の折、ご出席いただきました学校評議員の皆様、誠にありがとうございました。本日頂戴いたしました、ご意見やご情報を明日からの「大増中づくり」よりよく反映させてまいります。今後も本校学校運営に係るご支援をよろしくお願いいたします。
期末テスト2日目
本日、3年生は、期末テストの2日目が行われました。本日は、「国語」、「保健体育」、「社会」、「美術」のテストが実施されました。2日目ということもあって、やや疲れ気味な生徒もいましたが、チャイムが鳴ると真剣な表情に変わり、熱心に取り組んでいました。テストが終わると、来週はいよいよ県公立高校入学者選抜の出願です!
期末テストと学力テスト
本日は、3年生期末テスト、1年生、2年生学力テストが行われました。3年生にとっては、今日、明日が、中学生としての最後の定期テストになります。持てる力を全て発揮しようとがんばっていました。また、1、2年生も実力テストに真剣に取り組む姿が印象的でした。大増中生全員が、それぞれのテストに精一杯取り組んでいました。
「2年生学力テストの様子」
「1年生学力テストの様子」
「3年生期末テストの様子」
「2年生学力テストの様子」
「1年生学力テストの様子」
マンガ家デビュー間近!?
本日は、3年生の美術の様子をお伝えします。以前、漫画の表現技法やキャラクター作りの様子をお伝えしましたが、今日は起承転結のあるストーリィを考え、アイディア・スケッチができたら、いよいよ本番(清書)という手順で活動をしていました。それぞれがアイディアを考え、友達の作品を見ては笑い、、と非常に楽しい雰囲気で授業が行われていました。登場するキャラクターが、学年の先生ということもあって、みんな楽しみながらもいろいろとアイディアを凝らし、作品を作り上げていました。
春日部市「体育賞」表彰式!
2月9日(土)午前10時から、春日部市中央公民館講堂において、「平成30年度春日部市『体育賞』表彰式」が開催されました。
本校からは、水泳女子100M自由形新人体育大会(市)優勝〔大会新記録〕、水泳女子100M平泳ぎ新人体育大会(市)優勝〔大会新記録〕、日本拳法東日本少年選手権大会防具試合中学2・3年男子の部優勝の各実績を評価され、3名の生徒が「体育奨励賞」を受賞しました。
本校からは、水泳女子100M自由形新人体育大会(市)優勝〔大会新記録〕、水泳女子100M平泳ぎ新人体育大会(市)優勝〔大会新記録〕、日本拳法東日本少年選手権大会防具試合中学2・3年男子の部優勝の各実績を評価され、3名の生徒が「体育奨励賞」を受賞しました。
校歌が響く学校
本日は、6時間目の授業が終了した後に、「校歌タイム」がありました。今年度の「校歌タイム」は、今回で7回目になります。今回の「校歌タイム」の目標は、「1年生ー私語なく、姿勢よく歌おう」、「2年生ーメリハリをつけて、元気よく歌おう」、「3年生ー一歩前進、大声量」でした。それぞれのクラスで校歌を合唱した後、生徒会長から「校歌が響く学校を作るのはみなさんです。一人一人が『校歌が響く学校作り』を意識して、これまで以上に歌の力を高めていきましょう!」という言葉がありました。大増中生は、こうして「自分たちの学校」を創りあげています。
お話会
本日は、春日部お話の会の皆様をお迎えして、お話会が行われました。それぞれのクラスで、お話の会の方が、蝋燭を灯します。その蝋燭の灯りの中で、お話が行われます。生徒もお話に引き込まれ、真剣な表情でじっとお話を聞いています。春日部お話の会の皆様、本当にありがとうございました。
活力あふれる朝
昨日までの温かさが一転して寒々しい朝を迎えています。そんな中でも、生徒はいつも通り元気いっぱいに部活動の朝練習に励んでいます。冬季に基礎体力をつけたり、基本技術を繰り返し練習して身に付けることで、春のシーズンのスタートダッシュをねらいます。大増中には、今日も活力があふれています!
「吹奏楽部」
「卓球部」
「剣道部」
「バスケットボール部」
「バレーボール部(ミーティング中)」
「テニス部」
「ハンドボール部」
「野球部」
全校朝会
本日は、全校朝会がありました。担当の先生による今月の生活目標のお話と表彰がありました。今回の表彰は、3年生を中心に行いました。多くの生徒が、様々なフィールドで活躍をしています。また、それを讃える生徒の態度もとても立派でした。
小中あいさつ運動2日目
今朝も早くから本校生徒が立野小学校に出向き、あいさつ運動を行いました。吐く息も白い寒空の中、今日も大きなあいさつの声が立野小学校にこだましました。
春日部市算数・数学学力向上検証テスト
本日は、1・2年生を対象に春日部市算数・数学学力向上検証テストが行われました。春日部市では、各学校の算数・数学における学力向上に向けた取組の成果と課題の検証を目的とし、独自の学力向上検証テストを行っています。どの生徒も、日頃の学習の成果を発揮しようと真剣にテストに取り組んでいました。
小中あいさつ運動
本日は、本校の生徒が、立野小学校に出かけ、あいさつ運動を行ってきました。本校と立野小学校は、小中一貫教育の活動のひとつとして、定期的にお互いの学校を訪問し、あいさつ運動を行っています。立野小学校の昇降口前には、元気なあいさつの声がこだましていました。
元気いっぱいです!
昨夜は、雪がちらつく時間もありました。しかし、そんな寒さの中でも大増中生は、元気いっぱいに朝練習に取り組んでいます。白い息を吐きながら、大きな声でかけ声をあげ、練習に励んでいます。次の大会が楽しみな朝の練習風景でした。
「昨日の雨で凍っている校庭」
「ハンドボール部」
「野球部」
「バレーボール部」
「剣道部」
「卓球部」
「バスケットボール部」