~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

科学部の活動と大増水族館

8月29日(月)

 科学部の夏季休業中の部活動の様子です。エネルギーの実験等を行っています。
 また、理科室には水槽があり、なかなか飼育が難しいメダカが何種類もいます。大増中では、大増水族館と呼んでいます。大増中の大切な文化です。

    

タブレットによる授業研究

8月25日(木)
 昨日は、小中学校合同研修会の形で学習方法のひとつである「アクティブ・ラーニング」の研修を行いました。本日は、それをもとに、タブレットを使用して「アクティブ・ラーニング」のひとつであるジグソー法の授業研究を行いました。
 まず、前半は全教員でタブレットの使用方法、後半はタブレットを使ったジグソー法の授業を実践形式で行いました。全職員、熱心に取り組み、終了後には「こう使うと授業が楽しくなる、わかるなど」話が出ていました。2学期から、今まで以上に、タブレットによるアクティブ・ラーニングの授業が充実できそうです。
1 タブレットに使用方法研修
    
2 タブレットによるジグソー法の実践
  大増中では、アクティブ・ラーニングの一つであるジグソー法を学校全体で取り組んでいます。
    

小中合同研修会2(教科・領域部会)

6月24日(火)

 アクティブ・ラーニングの研修を行った後、教科・領域に分かれて、研修を行いました。発達段階に応じて、それぞれの教科、領域で、先ほどの研修も参考にしながらどのようにアクティブ・ラーニングに取り組むか、話し合いを行いました。
 今後も、小中学校で協力して進めていきます。

   

小中合同研修会1(アクティブ・ラーニング)

8月24日(水)

 本日、大増中学校と立野小学校の全教員で合同研修会を行いました。講師をお呼びして、小中合同でアクティブ・ラーニングの研修を行いました。両校では発達段階に応じて、適した指導方法を研修しています。小学校ではペア学習、中学校ではジグソー法を中心に研究をし、発達段階に応じたアクティブ・ラーニングを研究しています。本日は、全教員が児童・生徒役になって研修をしました。非常に有意義に研修になりました。

        

       

床をきれいにしていただいています

8月23日(火)

 現在、本校の1階の床を工事しています。毎年、1階の床を少しずつ直していますが、今年度は5、6組の床を直していただいています。たいへん、ありがたいことです。