豊春小学校ブログ

2024年3月の記事一覧

3月7日(木)1年生 国語

 1年生が漢字のまとめテストを返却されていました。

 漢字のまとめテストは、100点をとるまでテストをするようです。子ども達は、しっかりと漢字の直しをしていました。

 担任が間違いやすいところを指導しました。今年度もあとわずかで終わります。今年度習った漢字を書けるようになって2年生に進級してほしいですね。

 

 

3月6日(水)管理棟のトイレ完成

 管理棟のトイレが使用できるようになりました。管理棟のトイレは、各階ごとに作りが違います。

 6年生のトイレは、広い手洗い場がつきました。光もたくさん入り、特別感があります。

 子ども達は、きれいなトイレにとても喜んでいました。小学校生活も残りわずかとなりますが、最後にきれいなトイレが使えるようになって良かったです。

 

 

3月5日(火)5年生 ジャガイモ植え

 5年生が来年度の理科の実験に使うジャガイモを植えました。

 学校応援団の方に来ていただき、ジャガイモの植え方について詳しく説明していただきました。

 穴に肥料を入れ、少し土を入れてから、種芋を植えます。

 こうしたところでも、来年度への準備が進んでいます。