2018年1月の記事一覧
委員会、集会準備で活躍 高学年児童
ボランティア委員会児童が、書き損じ葉書などを集める呼びかけを1年生のクラスで行っているところです。
朝から一生懸命働いているのは、側溝掃除をする児童とうさぎ小屋を綺麗にしている児童です。寒さの中でも冷たい水に手を付け、頑張っています。
明後日(17日水曜日)朝に行う児童朝会準備のために、昼休みに集まり練習をしている児童です。何かを行うためには、準備が必要です。準備にも一生懸命な子どもたちです。
栄養バランスよくきょうも美味しくいただきました
こぎつねごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、昆布の煮付け、オレンジゼリー
5年生の教室の様子と、昼も給食をいただきながら放送委員の仕事をする高学年の子どもたちの様子です。
きょうも美味しい給食
メニュー
黒パン、牛乳、マーマレードチキン、にんじんとコーンのグラッセ、クリームシチュー
パンによく合う献立です。シチューで体もほかほかです。
4年生の教室からニコニコの子どもたちの様子です。
給食中も放送委員会の児童は大活躍。時間を知らせながら、学校を温かい雰囲気にしてくれます。
避難訓練 自分の命は自分で守る
本日は1階教室から火災が発生したことを想定し、避難訓練を行いました。避難の際には、しゃべる子が一人もいないのでは…と思うほど静かで、消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。なぜしゃべってはいけないかのか、よく理解し、行動に移せる子どもたちです。
消火訓練も行いました。6年生代表者と代表の教員が行いました。消火器に触れていない子どももよく見て参加しました。
消火訓練も行いました。6年生代表者と代表の教員が行いました。消火器に触れていない子どももよく見て参加しました。
寒さに負けずさわやかタイム
さわやかタイムは、運動委員代表児童の準備体操に合わせて、始まります。
きょうは、ジャンプの運動後に3分間マラソンを行いました。
高学年児童は、短距離走も行います。
学年毎に集まり、きょうも元気に過ごそうと意識を高めます。