豊春小学校ブログ

2020年12月の記事一覧

12月3日(木)本日の給食

ごはん

牛乳

餃子フライ

華風和え

マーボー豆腐

華風和え、さっぱりとしていて美味しかったです。

マーボー豆腐は、具だくさんで、食べ応えがありました。

12月2日(水) 今日のとよはるっ子の授業風景

今日もとよはるっ子の子ども達は、寒さに負けず、元気に学習に取り組みます。

2年生の「とびばこ遊び」では、いろいろな動きや跳び方で楽しく活動していました。

678組は、自分の課題をしっかりと持ち、進められています。

音楽の「リコーダーのテスト」の様子です。がんばれ!

6年生の図工の時間。作品がほぼ出来上がり仕上げに入っています。さすが6年生という作品です。

いろいろな教科で、意欲的に活動が見られました。とよはるっ子パワー全開です。

12月2日(水) 第1回学校評議員会

本日、第1回の学校評議員会を開催しました。この会は、地域の方々から、学校を見ていただき、いろいろな角度からご意見をいただく会です。

本年度の学校経営方針や、今年度行った活動などを紹介し、各クラスの授業を参観していただいた後、いろいろなご意見をいただきました。地域の方々、貴重なご意見ありがとうございました。

12月2日(水)本日の給食

ごはん

牛乳

鶏肉のねぎみそ焼き

青菜とかんぴょうの和え物

冬野菜のほっこり煮

青菜とかんぴょうの和え物、身体の調子を整えます。美味しいです。

鶏肉のねぎみそ焼き、味がしっかりしていてごはんのおかずに最高でした。

12月1日(火)本日の給食

中華風炊き込みごはん

牛乳

いかのマヨネーズ焼き

ナムル

スーミータン

ナムル、スーミータンでおいしく野菜がとれました。

いか焼き、炊き込みごはんでおなかいっぱいになりました。