豊春小学校ブログ

2016年9月の記事一覧

運動会練習 学年


1年生。

2年生。

3年生。

4年生。

5年生。

6年生。
各学年とも限られた時間の中、真剣に練習してきました。
そして、今日が最後の練習でした。
明日の本番で、子どもたちの気持ちの入ったダンスを見るのが
楽しみです。保護者、地域の皆様も是非ご覧いたいただければ
と思います。

運動会練習




業間の時間にリレーの練習を行いました。みんな本気で走って
います。

授業の様子 その3


2年生は算数の授業で、かけ算の学習をしています。

6年生は外国語活動で、道のたずねるかた答え方を学習しています。

3年生は算数の授業で、まとめのテストを行っています。
内容は、大きい数のしくみです。

授業の様子 その2


678組は漢字の学習をしています。練習帳を頑張っています。

6年生は家庭科の授業で、食物を3つに分類しているところです。

5年生は算数の授業で、公倍数や素数、約数などの学習をしています。

授業の様子


1年生は図工の授業です。色を塗るのがとても上手になってきました。

2年生は図工の授業で、キラキラシャボンの制作中です。

3年生は書写の授業で、毛筆で「日」を書いています。

運動会全体練習


行進、姿勢、態度、あいさつとても良くなってきました。









今日の全体練習は開会式と応援合戦、大玉送りを行いました。
これまでで一番気持ちの入った練習になりました。
大玉送りは、昨日同様に紅白それぞれ1勝でした。
明日の本番が楽しみです。

朝の活動


今日も6年生がボランティア清掃をしています。
いつもありがとうございます。

今日まで朝マラソンの代わりにラジオ体操を行いました。

登校の様子






今日も保護者、交通指導員さん、地域の方々に見守られ事故なく
登校することができました。
教育実習生が落ち葉の掃除をしています。

本日の給食


ごはん、お月見コロッケ、おひたし、きのこ汁、牛乳です。今日は9月15日の十五夜。
十五夜にちなんだ秋らしい献立になっています。
コロッケの中にはウズラの卵が入っています。

ホウセンカ


4年生が育てているホウセンカ。

熟した種をさわると? はじけて種がとびます。

運動会練習 全体






校歌斉唱。





5年生の水抜きのお陰で、全体練習ができました。
閉会式とエール交換、大玉送りを行いました。

運動会練習 各学年


5年生。

1年生。

2年生。

3年生。

4年生。


6年生。
本番まで、明日一日を残すのみとなりました。

5年生 水抜き作業


朝までの雨が溜まっていた校庭ですが、5年生が業間を含めて
水抜きの作業を行ってくれました。



バケツに十数杯分の水がとれ、砂も入れてくれました。

お陰で、校庭が使えるようになりました。
5年生の皆さん、ありがとうございました。

授業の様子 その5



5年生は外国語活動の授業で、担任とJTEの先生と学習しています。

5年生は教育実習生による国語の授業です。

2年生も教育実習生の授業で、英語に親しむ活動をJTEの先生と
行っています。

授業の様子 その4


4年生は音楽の授業で、リコーダーの練習をしています。

1年生は図工の授業で、昆虫をモチーフに作品を制作しています。

6年生は家庭科の授業で、こんだて作りを学習しています。

授業の様子 その3


2年生は生活科の授業で、栽培していた野菜の収穫や観察
などをしています。



子どもたちの背丈ほどに伸びた野菜からナスやピーマンが
とれました。

最後に畑の草取りなどをしました。これから耕して、大根などを
栽培する計画です。

授業の様子 その2


1年生は算数の授業で、3つの数のたし算の学習です。

ペアでやり方を説明しています。このペアは、ブロックを使って。

こちらのペアは、ノートを見せながら説明しています。
1年生のうちから思考力や表現力などを身に付けさせたいと
取り組んでいます。

授業の様子


3年生は国語の授業で、ローマ字の学習です。
「わからないからおしえて」といわれ、丁寧に教えています。

4年生は図工の授業で、作品の構想を練っています。
どのような作品が出来上がるか、とても楽しみです。

3年生は図工の授業で、「ヒマワリランド」をテーマに作品を
制作しています。

体育朝会 運動会練習






雨は止んでくれたのですが、校庭が使えず、体育館での練習です。
体育館への集合、時間前に全員が集合できました。時間を守ること
しっかりできています。応援合戦もスムーズになってきました。