豊春小学校ブログ

2016年12月の記事一覧

終業式


教頭先生、開式の言葉。

国歌斉唱です。

校長からは、本当に沢山の行事があった2学期も事故なく安全に、
心も体も大きく成長して終了することができたこと、通知表を基に
先生やお家の方と頑張ったことや成長したこと、見直したいこと
などを振り返って、目標をもって新しい年を迎えてほしいと話しました。

代表児童の「2学期頑張ったこと」では、ノートを綺麗に書いたこと、
給食を残さず食べたこと、苦手な音読に挑戦したことの3つについて
話がありました。

お友だちの発表を真剣に聞いている子どもたちです。
この子どもたち一人一人も目当てをもって頑張ってきました。

終業式後、表彰朝会で表彰できなかった皆さんに賞状を渡しました。

最後に、冬休みの過ごし方についての話を聞きました。
「事故に遭わないよう」して楽しい冬休みを過ごしてくださいね。