2018年4月の記事一覧
1年生給食「美味しくいただきました」
美味しい給食ににこにこ顔の1年生。残さず、よく食べていました。
片付けは6年生も手伝ってくれます。牛乳パックの紙を剥がすのが一苦労です。
片付けは6年生も手伝ってくれます。牛乳パックの紙を剥がすのが一苦労です。
豊春小の朝
1学期第2週目です。月曜日のスタート。今週は授業参観・懇談会でもお世話になります。
交通指導員さんや安全ボランティアの皆様にお世話になります。安心な登校を支えてくださりありがとうございます。
廊下をシンデレラ拭きしている6年生。今年の6年生もよく働き、全校の児童の手本となっています。
朝から外で元気に遊ぶ豊春の子どもたちです。この後、マラソンもしています。
交通指導員さんや安全ボランティアの皆様にお世話になります。安心な登校を支えてくださりありがとうございます。
廊下をシンデレラ拭きしている6年生。今年の6年生もよく働き、全校の児童の手本となっています。
朝から外で元気に遊ぶ豊春の子どもたちです。この後、マラソンもしています。
Let's start 英語の授業開始
英語指導の平野先生を中心に、英語指導助手 茂呂先生、担任 豊岡先生の3名で授業を担当しました。
英会話の見本を示しています。
5・6年生を中心に、専門の教員が英語の指導を行います。
本日の給食 ミニ給食
ごはん、牛乳、さけの南蛮漬け、ひじきの五色炒め、みそ汁
クロワッサン、牛乳 1年生のミニ給食です。16日より1年生も主食・おかず等の揃った給食を食べます。
本日の給食
ごはん、鶏肉のねぎみそ焼き、春キャベツのお浸し、肉じゃが
大きな鍋にたくさん肉じゃがができています。ダイナミックです。
美味しい給食を教室でいただく4年生の子どもたちです。写真を撮ってほしいとのPRもしていました。
1年生の学校生活
6年生のクイズは難しそうでした。でも、笑顔で応えようとしている1年生に、6年生が照れている様子が見られます。
右側2列に並んで下校します。通学路途中や決められた場所でおうちの方が迎えてくださるので安心です。
豊春小近くの押しボタン信号で、先生方にあいさつをしています。学校生活に慣れてきている様子に安心します。
はじまりはじまり…学校生活も給食も
係を決めているところです。希望する係のところに名札を貼りながら考えています。
姿勢が肝心。背筋を伸ばして椅子に座ります。
身体測定も行いました。静かに行動できています。
朝から大忙しの給食室です。きょうの給食は、ビビンバ。ほうれん草を切っています。
学校応援団の方は、野菜の育ち具合を気に掛け、手入れをしてくださいます。
1年生 はじめの一歩
朝の支度を済ませた子どもたちは、6年生のお兄さんが読む絵本を聞いています。
朝の支度、上手にできたかな…6年生のお兄さん、お姉さんが教えてくれます。
入学式を前に 2年生~6年生の学校生活
朝はマラソンから始まります。早く支度ができた子どもたちは、校庭で自由に遊ぶこともできました。朝のボール遊び等もルールを守って安全に行える豊春小の子どもです。
入学式では、6年生と2年生が歌のプレゼントをします。最後の練習をがんばっているところです。
平成30年度のスタートに
学校に元気な子どもたちが戻ってきました。平成30年度のスタートも順調です。
廊下に掲示してある学級毎の名簿で、自分のクラスを確認しています。自分の出席番号と座席を確認し、支度して始業式を待ちます。
健康観察の場面です。みんなが揃うのは2週間ぶりです。
本年度より豊春小に着任された先生、久しぶりに一緒に勉強できる先生方です。
体育館に1年生以外の児童が揃いました。
廊下に掲示してある学級毎の名簿で、自分のクラスを確認しています。自分の出席番号と座席を確認し、支度して始業式を待ちます。
健康観察の場面です。みんなが揃うのは2週間ぶりです。
本年度より豊春小に着任された先生、久しぶりに一緒に勉強できる先生方です。
体育館に1年生以外の児童が揃いました。