2016年5月の記事一覧
登校の様子
お陰様で、今週も事故なく登校することができました。
救命救急法研修会
今日は校内研修で、日本赤十字社埼玉支部から講師をお招きし、
救急法の講習会を行いました。毎年実施をしていますが、改めて、
気道確保、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの使用方法を研修しました。
事故が起こらない事が一番ですが、万一に備えて、具体的に
体験を通して研修を深めました。
授業の様子 その3
3年生は道徳の授業で、「やくそく」を資料に考えています。
5年生は外国語活動で、身振り手振り絵お入れながら、英語の
歌の練習をしています。
本日の給食
地粉うどん、五目うどん汁、さつまあげ、もやしのからしあえ、牛乳です。
麺の袋を開けるのに少し苦労しましたが、美味しいとうどんも好評です。
78組の給食の様子です。
授業の様子 その3
6年生は家庭科で、調理実習を行いました。スクランブルエッグと
野菜炒めをつくりました。片付けもみんなで協力してきれいに
できました。素晴らしい。
授業の様子 その2
6年生は図工の授業で、「なぞの入口」をテーマに作品を制作しています。
授業の様子
1年生は道徳の授業です。「かぼちゃのつる」をもとに考えていきます。
5年生は国語の授業で、漢字の成り立ちについて学習しています。
辞書を引くことはここでも必要です。
2年生は体育の授業で、体育館で反復横跳びを行っていました。
スマイル先生
高学年の皆さんがスマイル先生として1年生から3年生の
一人一人を教えています。もちろん、先生方も一人一人に
関わっていきます。確かな学力と共に豊かな心も育ってほしい
と願っています。
チャレンジタイム
1年生から6年生まで、黙々と学習に取り組むチャレンジタイムです。
朝マラソン
今日も朝マラソンに取り組む子どもたちです。
朝の活動
登校すると1年生は、アサガオの水くれです。先日植えたのに、
もう芽が出ていてびっくりしています。
2年生はミニトマトの水くれです。大切に育てています。
滑り台を使って鬼ごっこでしょうか。
こちら、組み分けをするジャンケンのようです。
鉄棒には、1輪車に乗った子どもたちが集まっています。
ブランコ、気持ちよさそうにこいでいます。
踏み台昇降のようなことをやっています。陸上の練習です。
と力強く答えてくれました。朝マラソン前の学校の様子です。
登校の様子
お陰様で、今日も事故なく登校することができました。
今日は、朝から日陰がくっきりとする晴天です。
本日の給食
はちみつパン、ミックスグラタン、キャベツのソテー、春雨スープ、牛乳です。
授業の様子 その3
1年生は国語の授業で、ひらがなの学習をしています。
3年生は国語の授業で、「きつつきの商売」の音読を発表し
ています。
5年生は図工の授業で、「未来の春日部」を描いています。
どんな作品に仕上がるか、楽しみのようです。
授業の様子 その2
4年生は算数の授業で、角度の学習をしています。OHCを使って
説明をしています。説明が画面を見ているとよく分かります。
隣のクラスでは、実際に分度器を使って角度を測っています。
よくできていましたね。
2年生は算数の授業で、ひき算の筆算(繰り下がりあり)の計算の
仕方を考えています。ノートの取り方が上手になってきました。
授業の様子
5年生は理科の授業で、振り子などのテストを行っています。
6年生は算数の授業で、5年生で学習した考え方を使って、
分数の計算を考えています。既習事項の活用ですね。
1年生は体育の授業で、準備運動中です。とっても元気な
かけ声が体育館に響いています。
朝マラソン
校庭が使えないため、体育館で体を鍛える子どもたちです。
登校の様子
今朝は,雨も上がり登校しやすかったようです。
今週から家庭訪問期間となっております。
保護者の皆様には、ご多用の中、ありがとうございます。
本日の給食
わかめ入りグリンピースごはん、凍り豆腐のパン粉焼き、きんぴらごぼう、
ヨーグルト、牛乳です。
ごはんには、1年生がさやむきしたグリンピースが入っています。
1年生の皆さん、ありがとうございました。おいしくいただきました。
今日の学校ファーム
ジャガイモの花が満開です。
昨日2年生が植え付けたミニトマトです。
栽培を通して植物の成長を知り、収穫の喜びも知り、自分で育てた野菜の味が格別な
ことも知ることができます。たくさんのことを学ぶことができます。