豊春小学校ブログ

2019年5月の記事一覧

プールを掃除して夏の準備

 本日は、5・6年生児童がプール掃除をしました。一人一人が熱心に取り組んだので、とても綺麗になりました。放課後の仕上げもとてもスムースに行えました。高学年の皆さんのおかげです。本当にありがとう!!

6年生 道具の後始末もしっかりと…

午前中にこんなに綺麗になりました。見違えるようです。


壁やフェンスを磨いて仕上げをしている5年生です。

1年生学校探検





 2時間目に1年生が楽しみにしていた学校探検がありました。
体育館、コンピューター室、保健室、職員室等学校の様々な場所を見学しました。
また、普段は入ることのない職員室や校長室も探検することができました。
 グループでなかよく学校内を回ることができました。

きょうの給食


献立は パインパン、牛乳、ささみのピカタ、ビーフンソテー、えびとチンゲン菜のクリーム煮

除去は、卵抜きささみのピカタ、クリーム抜き野菜煮、えび抜きクリーム煮

3年3組と6年3組は、ランチルームでの交流給食でした。人気のセレクト飲み物です。
牛乳、コーヒー牛乳、オレンジ・りんご・グレープジュースです。

音楽朝会 5年生発表




朝一番のきれいな歌声。とてもよい1日のスタートになりました。
曲目は「世界がひとつになるまで」合唱曲を1か月の練習で、仕上げました。

5月の歌は「世界に一つだけの花」全校児童の歌声が、体育館に響き渡りました。

5年生保護者の皆様も、足下の悪い中、お運びいただきありがとうございました。子どもたちへの応援をこれからもよろしくお願いします。

月曜日の学校生活 各学年の授業 給食


月曜日の朝は読書タイム。きょうは、春日部おはなし会の皆様が読み聞かせに来てくださいました。おはなし会が終わって、子どもたちが読み聞かせの方々を会議室まで送っているところです。

1年生 国語 硬筆の練習 上手に書けたら、用紙を汚さないようにすることも大切です。

2年生 音楽 かくれんぼの曲に合わせて、子どもたちは音楽室のどこかに隠れています。先生が探しにいく場面です。

4年生 国語 前に出て音読している子どもとそれを聞く子ども。学び合いが大切です。

5年生 国語 新聞記事を選び、作文を書く学習です。新聞学習に使うことが多くなっています。

6年生 体育 シャトルラン リズム音に合わせて走ります。長い時間、走り続けられるといいですね。応援も大切です。

給食の献立です。
ひじきごはん、牛乳、かつおのごま風味あげ、やまぶき和え、冷凍みかん
除去は ごま抜きのかつおあげ、卵抜きの小松菜とキャベツの和え物

給食室の様子です。いつもありがとうございます。

3年生緑コースの学区を歩いて

 社会科の学習で、3年生の子どもたちは学区を歩き、地域を知っていきます。地図を持ち、メモもしながら学習してきました。暑さの中、しっかり歩きました。

学校近くには保育園があります。
歩道に座ってメモしています。

住宅と畑が広がっています。周りをよく見ています。

歩道を安全に歩くことができました。

学校に戻ってきて、ホッと一息。よく歩きました。2時間ほどの学習でした。

そら豆の給食


2年生の子どもたちが、栄養士の先生から、そら豆のむき方を教えていただきました。

上手にできました。大喜び。給食で食べられそうですね。

献立は ごはん、牛乳、チーズとしらすの卵焼き、そらまめ豆苗のおひたし、
田舎汁、そらまめ 、除去は、しらす抜きの卵焼きです。きょうも美味しくいただきました。

4日間の給食

 お知らせが遅くなりました。給食は、いつも美味しくいただいています。


5月13日 チャンポン麺、牛乳、鉄骨サラダ、トマト蒸しパン
除去は乳なしのトマト蒸しパン、ごま抜きの汁、えび抜きの汁、卵抜きの汁

5月14日 ごはん、牛乳、とり肉の七味焼き、小松菜とエリンギの炒め物、新じゃがのそぼろ煮

ランチルームで交流給食を行った6-1、3-1の子どもたちは、コーヒー牛乳、りんごズース、ぶどうジュース、オレンジジュース

5月15日 焼きカレーパン、牛乳、ほうれん草のサラダ、マカロニスープ、ヨーグルト
除去は、卵抜きで焼いたカレーパン
6-2と3-2の子どもたちは、ランチルームで交流給食でした。

5月16日 かやくごはん、アジフライ、おかひじきのごま和え
除去のアジフライは、卵抜きで揚げたものです。

各学年の授業風景


1年生 図工 カラフルなセロハンを使って、窓の飾りを作りました。

2年生 算数 ブロックで確かめながら計算の答えを確認します。10のまとまりを意識すると上手くいきます。

3年生 算数 少人数指導教室での授業も始まりました。長さのはかり方を学習しています。外に行って長さを実際にはかる学習もしました。

4年生 外国語活動 英語指導の先生も一緒です。英語が上手く使えたお友だちは嬉しそうです。

5年生 家庭科 初めての調理実習。卵をゆでています。

6年生 図工 わたしのお気に入りの場所を描いています。優しいブルーの色使いで描いている子どもが多かったです。友だちと相談すると、アイディアも浮かびます。

各学年の学習等から


1年生 生活科 アサガオの種まきをする前に、柔らかい土の布団をつくっています。

2年生 視力検査 検査していない子どもたちも静かに待っています。場所は会議室です。

3年生 図工 紙粘土がカラフルに変身して、子どもたちがそれぞれ、思い思いの作品を作っています。

4年生 社会 安全な暮らしのための働きを調べています。

4年生 学級会 みんなの思いをまとめながら、クラスの目標を考え、話し合っています。

5年生 理科 予想を立ててから観察を進めます。発芽に必要な条件は???


6年生 体育 マット運動 技ができるようになるためのポイントを確かめながら練習し、きれいなブリッジもできました。子ども同士の声の掛け合いも、上達の大事な助けになります。