2015年11月の記事一覧
市内児童生徒図工美術作品展
市内児童生徒図工美術作品展が、11月28日(土)、29日(日)
午前9時30分から午後4時まで、ふれあいキューブで開催されています。
豊春小の作品です。
立体の部です。
これまで、丁寧に作ってきた作品が展示されています。
子どもたちの力作を、ぜひご覧いただければと思います。
お家の方と作品を見に来た1年生に会いました。うれしそうですね。
午前9時30分から午後4時まで、ふれあいキューブで開催されています。
豊春小の作品です。
立体の部です。
これまで、丁寧に作ってきた作品が展示されています。
子どもたちの力作を、ぜひご覧いただければと思います。
お家の方と作品を見に来た1年生に会いました。うれしそうですね。
本日の給食
本日の給食は、2年生が学校ファームで栽培したさつまいもが
食材として使われます。2年生は、ワクワクしながら待っていました。
できあがったのは、黒豆の五色煮です。
献立は、黒豆の五色煮、ごはん、鮭のもみじ焼き、小松菜とエリンギのソテー、牛乳です。
学校ファームで植え付けや栽培、収穫などを教えてくださった
学校応援団のコーディネーターの方にも食べていただきました。
お口がいっぱいのお友だちもいますね。
うれしそうですね。自分で収穫したさつまいもを自分で食べること。
おいしいものは、一番最後に食べたい派だそうです。
2年2組で、さつまいもの料理、おいしいと思う人、手を挙げてー。
担任の先生も!
1年生にも聴いてみました。みんな、「おいしー」という返事です。
このクラスは、さつまいもの料理、完食です。
食材として使われます。2年生は、ワクワクしながら待っていました。
できあがったのは、黒豆の五色煮です。
献立は、黒豆の五色煮、ごはん、鮭のもみじ焼き、小松菜とエリンギのソテー、牛乳です。
学校ファームで植え付けや栽培、収穫などを教えてくださった
学校応援団のコーディネーターの方にも食べていただきました。
お口がいっぱいのお友だちもいますね。
うれしそうですね。自分で収穫したさつまいもを自分で食べること。
おいしいものは、一番最後に食べたい派だそうです。
2年2組で、さつまいもの料理、おいしいと思う人、手を挙げてー。
担任の先生も!
1年生にも聴いてみました。みんな、「おいしー」という返事です。
このクラスは、さつまいもの料理、完食です。
朝の活動
飼育委員会の皆さんが、うさぎにえさをくれています。
1年生が二重跳びや綾跳びにチャレンジしているところです。
失敗しても失敗しても、くり返し練習しています。
朝マラソン
校庭には少し水たまりがありましたが、元気に朝マラソンに
取り組む子どもたちです。
登校の様子
お陰様で、今週も事故なく登校することができました。
来週もよろしくお願いいたします。
今日の授業 その3
6年生は家庭科の授業です。今日もミシンボランティアとして
保護者の皆さんにご協力いただきました。ありがとうございました。
授業がスムーズに進み、助かります。
6年生は書写の授業です。書き初めの練習です。
本日の給食
しゃくしなごはん、鶏肉の七味焼き、ミモザあえ、みそ汁、牛乳です。
おいしくいただきました。
雨の日の玄関
1年生の下足入れです。入学からおよそ8か月がたちました。
下足の入れ方が整っていますね。傘立ても1年生です。
お兄さんお姉さんに手伝ってもらわなくてもできるようになりました。
自分でたたんで、後から使う人が入れやすいようにしてます。
授業の様子 その2
3年生は図工の授業です。作品がいよいよ完成のようです。
6年生は算数の授業です。
落ちや重なりがないように数える方法を考えています。
4つの方法が発表されました。素晴らしいですね。
5年生は家庭科の授業です。
エプロンができあがったようですね。お友だちに、ひもを
結んでもらっています。
授業の様子
2年生は国語の授業です。「未来の道具コンテスト」と題して、
未来の道具を考え、今日は、みんなにその説明をしてます。
聴いているの側は、観点に沿って記録をしています。
2年生は算数の授業です。「1年生が7人、2年生が12人遊ん
でいます。そこに、2年生が8人来ました。みんなで何人いますか。」
という問題に挑戦です。数が3つになりました。
ボランティア清掃
今日も6年生のボランティアの皆さんが廊下の掃除をしています。
お陰で、いつも廊下がピカピカです。
登校の様子
冷たい雨の降る中でしたが、今日も多くの方々に見守られ、
事故なく登校することができました。ありがとうございます。
授業の様子 その3
6組の授業の様子です。書写の毛筆です。
7組の授業では、絵の塗りをやっていました。
6年生は家庭科の授業です。トートバックができあがったようです。
授業の様子 その2
3年生は社会の授業です。パソコン室で調べているのは、
農業に関することです。
6年生は外国語活動の授業です。担任の先生とALT、JTEの
3名で授業を進めています。
1年生は国際理解の授業です。果物の絵が描いてあるカードを
英語で読んでもらい確認しています。この後、ゲームです。
こちらも担任の先生、ALT、JTEの3人で進めいています。
本日の給食
はちみつパン、はんぺんの香味焼き、ほうれん草とコーンのソテー、
白菜と肉団子のスープ、牛乳です。
授業の様子
2年生は、国語の授業です。漢字の学習をしています。
筆順の確認もしています。
3年生は、図工の授業です。もう少しで作品が完成するようです。
5年生は、家庭科の授業です。ミシンを使ってエプロンを製作しています。
朝マラソン
寒さに負けず、今日も朝マラソンに取り組む子どもたちです。
朝の活動
朝マラソン前に4人で前跳びの競争です。すごいジャンプ力ですね。
今日も朝から、飼育委員会の皆さんが、うさぎの世話をしています。
登校の様子
かなり冷え込んだので、子どもたちの服装もダウンやコート姿が
増えてきました。桜の葉も数えられるほどになりました。
本日の給食
ごはん、和風ハンバーグ、白菜のおひたし、みそおでん、牛乳です。