豊春小学校ブログ

豊春っ子通信(ブログ)

本日の給食


ごはん 牛乳 鮭のもみじ焼き キャベツのピーナッツあえ 凍り豆腐の煮物

2年生 芋掘り






生活科で育ててきたさつまいもをみんなで掘りました。
さつまいもを手にして、とってもうれしそうですね。
給食で食べる予定です。放射線検査も行い、全て不検出でした。

音楽朝会


音楽委員会の皆さんの伴奏で入場です。

はじめに全員で、「まっかな秋」を歌いました。2年生の表情が
素晴らしいですね。綺麗な歌声が体育館に響きました。







市内音楽会に出場する5年1組の皆さんによる「手のひらをかざして」
の合唱です。歌詞の意味を考えながら歌っているように聞こえました。
背中がゾクッとしました。

2年生にとっては、あこがれのお兄さんお姉さんたちの歌声です。
5年1組の皆さんは、28日に行われる市内音楽会でこの歌を
歌います。楽しみにしています。

朝マラソン


早めに校庭に来て朝マラソンに取り組む子どもたちです。

今日も元気に朝マラソンに取り組んでいます。

登校の様子




お陰様で、今日も事故なく登校することができました。

市教委委嘱研究発表会


春日部市教育委員会委嘱研究発表会を開催しました。



7組は上皿天秤を使って重さを量ります。8組は2つずつ進む
ジャンケンゲームを通して数を数えたり答えを求めたりします。

3年生は1リットルひく0.4リットルの計算の仕方を考えます。

4年生は面積の比べ方を色々な方法で考えています。

1年生は3+9の計算の仕方を考えていきます。
入学して7か月、子どもたちの大きな成長を感じます。

2年生は、かけ算九九を活用して問題を解いています。
多様な考え方が発表されていますね。

5年生は、台形の面積の求め方を考えています。
大勢のお客様が参観する中、一生懸命に考える子どもたちです。

6年生は、比例の性質を活用して問題を考えています。
大勢の参観者の中で、子どもたちは普段と変わらず、よく考え、
自分の考えを自分の言葉で発表していました。

授業後は、研究発表会です。教育長植竹英生様からご挨拶を
いただきました。

その後、研修主任が本校の研究について発表しました。

市教育委員会の指導主事の方から、指導講評をいただきました。

最後に埼玉大学教授の二宮先生先生からアクティブラーニングに
関するご講演をいただきました。
指導者並びにご来賓の皆様には、誠にありがとうございました。
また、PTA役員の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。
お陰様で、無事終了することが出来ました。

本日の給食


お祝いパン(セレクト) 牛乳 ポークピカタ 小松菜とコーンのソテー かぼちゃのポタージュ

今日のうさぎ小屋


飼育委員会の皆さんが来るのを心待ちにしていたようです。直ぐにとんできました。

朝マラソン等


今日も雲一つない青空が広がっています。





持久走大会を1か月後に控え、朝早くから校庭に出て走っている
子どもたちが増えてきました。

登校の様子




お陰様で今日も事故なく登校することができました。