貝取小学校よりお知らせ

2020年5月の記事一覧

交通事故防止に向けてのお願い

 東京都内で、幼児及び児童の横断歩道横断中の事故が続いております。こうした状況を踏まえ、登校日の実施を前に、ご家庭でも交通事故防止のための注意喚起をお願いします。
 事故防止のポイントについては、「別添:交通安全情報」にて確認をお願いします。

各学年の休校中の課題について(5月11日~18日)

 各学年の課題です。可能な方は、プリントアウトしご活用ください。保護者のチェック欄へのご記入をお願いします。

 プリントアウトが不可能な方には、登校日にお渡しします。(プリントアウトが不可なことの電話連絡は不要です。)

1年 臨時休校中の学習(5月11日~18日 ).pdf

2年 臨時休校中の課題(5月11日~18日 ).pdf

3年 臨時休校中の学習(5月11日~18日 ) .pdf

4年 臨時休校中の学習(5月11日~18日 ) .pdf

5年 臨時休校中の課題(5月11日~18日 ).pdf

6年 臨時休校中の学習(5月11日~18日 ).pdf

みどり1・2年 臨時休校中の学習(5月11日~18日 ).pdf

みどり3・4年 臨時休校中の学習(5月11日~18日 ).pdf

みどり5・6年 臨時休校中の学習(5月11日~18日 ).pdf

就学援助申請書提出期限のについて

 提出期限が令和2年5月15日(金)までとなっています。未提出の方は、「申請する」「申請しない」に関わらず、提出をお願いします。既に郵送等で、提出している方は、再度の提出は必要ございません。  
 5月15日までの登校日に学校への提出ができない場合には教育委員会学校支援課にご連絡をお願いします。
    
   連絡先 学校支援課 就学援助担当(電話番号042-338-6875)

臨時休校の延長および登校日の設定について

 多摩市の休校措置は、5月31日(日)までの延長となりました。

 現時点(5月7日時点)では、6月1日(月)を学校再開の予定としています。

 登校日については、8日(金)17時頃を目途にメール配信とホームページでお知らせします。

 詳しくは、下のファイルをご覧ください。

5月7日 臨時休校の延長および登校日の設定等について(第10報).pdf