貝取小学校よりお知らせ

カテゴリ:今日の出来事

6年生を送る会が行われました

 

3月5日に全校で6年生を送る会を行いました。

1年生から5年生までが6年生に向けて劇や歌、踊りなどで感謝を伝え

最後に6年生からは合奏と家庭科で作った雑巾がプレゼントされました。

会場全体で踊ったり歌ったりと温かい会になりました。

6年生、小学校での思い出を胸に中学校でも頑張ってください!

1年生から思い出劇と合唱のプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでブリンバンバンボンダンス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生合奏「私は最強」

2学期が始まりました!!

9月1日(金)

さあ、2学期がはじまりました。

貝取小の子供たちは、背筋を伸ばして、校長先生の話をしっかり聞けました。

2学期への期待と頑張る意欲を感じます。

 

2学期は、困っている友達をみんなで助けてより良い学校生活を送りましょう!

 

4年生の代表児童が2学期の抱負を発表しました。

堂々とした立派な態度でした

全校児童での校歌斉唱、貝取っ子として2学期も頑張ってくれることと思います。

 

地域の皆様、保護者の皆様におかれましては、2学期もよろしくお願いいたします。

1年生を迎える会

本日1年生を迎える会を行いました。

6年生に手を引かれ、5年生の演奏に合わせて、2年生が作ってくれた花道を通りながら入場した1年生。

舞台に到着すると3年生からメダルのプレゼントを受け取り嬉しそうな顔。

さらに4年生から劇を交えた楽しい学校紹介クイズ。

各学年からの歓迎に、1年生もお礼の言葉を立派に言うことができました。

最後は代表委員恒例のエージェントたちによる「かいどりじゃんけん」で大いに盛り上がりました。

これからの学校生活がさらに楽しみになったのではないかと思います。

 

みどり学級誕生日会

1月~3月生まれの子どもたちの誕生日会を行いました。

主役の子どもたちのリクエストは「こおり鬼」と「ドッジボール」。

楽しく体を動かした後はみんなからの誕生日カード渡しと記念撮影。

1年に1回の温かいお祝いに嬉しそうな主役さんたちでした。