貝取小学校よりお知らせ

2023年10月の記事一覧

1.2年 みどり1.2年 水泳学習がんばったよ!

23日は、最後の水泳学習でした。1年生は、初めての水泳でしたが、着替えからバスに乗るまで、時間で動けるようになりました。2年生は、去年よりも泳げるようになりました。検定では、合格できなくて、悔し涙を流している子もいました。その悔しさは、来年への意欲につながることでしょう。

みんな楽しんで学習に取り組みました。保護者の皆様には、道具の準備やプールカードの記入等、ご協力いただきありがとうございました。

みどり学級 7・8・9月生まれ誕生日会

9月28日(木)、みどり学級で誕生日会が行われました。

 

係の人が考えた遊びを仲良く遊ぶことができました。

 

誕生日を祝われた児童は、みんなからのメッセージが書かれたカードを受け取り喜んでいました。

1,2年 みどり1,2年 多摩動物公園へ遠足に行きました!

秋晴れの空のもと、1,2年のなかよし班で行動しました。

2年生は、1年生のペースに合わせながら、リードしてくれました。

1年生は、2年生の頼もしい背中についていきながら、来年はリーダーとして頑張ろうという気持ちになりました。

仲良くお弁当を食べて、仲を深めました。

ふれあい活動

9/29に全校でのふれあい活動を行いました。

近隣の貝取北公園にでかけて、きょうだい班ごとに遊びました。

鬼ごっこや、かくれんぼ、縄跳びなど、事前に相談して決定した遊びを上学年が中心となって進行し、楽しく充実した時間を過ごしました。