貝取小学校よりお知らせ

2022年5月の記事一覧

運動会のご協力ありがとうございました!

 5月28日(土)は天候にも恵まれ運動会を実施することができました!どの学年の児童も一生懸命がんばりました!


 運動会の片付けを手伝ってくださった方々にも感謝しています。久しぶりの全校児童がそろって行った運動会でしたが、最後まで残ってくださった保護者の方々、卒業生、とても多くの人が快く片付けに参加してくれました。貝取小学校は、貝取という地域に支えられたいい学校だと感じています。本当にありがとうございました。
 

5・6年 絆

 2週間以上にわたる毎日の練習をがんばってきました!

 今日は、雨予報でしたが、練習時間には雨がやみ最後の練習を校庭ですることができました!

 明日は、いよいよ本番です。最高の演技をしてくれることを期待しています。

 

 

 

3・4年  MIKAGURA SHOW  TIME

明日はいよいよ本番です!

 

運動会の練習を通して、話を聞くことや考えること、友達と合わせることなどを学びました!

 

特に4年生は、上学年として、率先して行動したり、3年生をリードしたりする場面が見られました!

前日の練習では、恵の大雨が降ってきました!さすが貝取っ子!一生懸命がんばるとすごい力を発揮できるね!

貝取っ子には人を元気にする力があります!一生懸命がんばって人を感動させることができる人になってほしいと願っています!

 本番もがんばるぞ! おー!!

上学年リレーについて

 各チームのリーダー(4名)を中心としてバトンの練習を行っています!

 

  コロナの影響により、しばらくリレーができていませんでした。そんな中でも一生懸命、練習しました!

 

 

 

 練習を通して、リーダーはもちろんのこと、それ以外のメンバーもチームのタイム向上に協力しようとする様子がみられました!

 

 当日は、緊張すると思いますし、運動会の最後の種目ですので、疲れもたまっていると思います。ミスが出ることもあるかもしれませんが、がんばってきたものを出し切れるように指導してまいります。

 最後まで、ご支援よろしくお願いします。