貝取小学校よりお知らせ

2018年11月の記事一覧

もうすぐドッジボール大会!

もうすぐドッジボール大会です。朝練も始まり、
貝取小の子供たちは練習に熱が入ってきました。


ドッジボール大会は、
12月7日(金)10:40~12:15
(雨天の場合は12月10日(月))
あたたかい応援よろしくお願いいたします。

秋の野菜を育てよう


 2年生が蒔いた大根の種は、一ヶ月たった今、茎が10cmにも伸び、大きな葉を何枚にも広げています。
 22日(金)、大きな大根に育てるために間引きをしました。どの1本を残そうか子供たちは真剣に考え、間引く大根を選んでました。間引いた大根も、子供たちは嬉しそうに家に持ち帰っていました。
 おいしい大根が育つように、これからも頑張っていきます!!






編集 | 削除

6年生 原爆先生の授業

6年生は原爆先生(池田先生)の話を聞き、「戦争と平和」についての学習をしました。これから、国語や総合的な学習の時間でも「平和」について考えを深めていきたいと思います。


学芸会を終えて

今年の貝取小は、学芸会の年でした。
どの学年も趣向を凝らし、個性豊かにのびのびと表現していました。どの子もやりきった達成感と素敵な笑顔で幕を閉じることができました。


1年生、元気いっぱい「はたけのしたはおおさわぎ」


2年生、きらきら輝く海の中「スイミー」


3年生、愉快爽快な演技「寿限無」


4年生、会場が湧いた「どろぼう学校」


5年生、歌声に包まれた「魔法をすてた魔女」


6年生、お笑い劇場「桃太郎の真実」