貝取小学校よりお知らせ

2022年6月の記事一覧

5年 八ヶ岳集団宿泊

 6月27日、28日の二日間、5年生は八ヶ岳へ行きました。

 楽しかったこと、大変だったこと、驚いたこと、いろいろな思い出ができたと思います。

 大切なのは、これからの生活に、学びを生かすことです。

 帰ってきた子供たちの表情を見ていると、期待できます!

5年生 八ヶ岳集団宿泊

1日目

 時間より早く集合!時間通りに出発できました!

 

     

 

途中、 PAで スズメの巣を発見!

 

心が和みました!

 

ハイキング開始! がんばるぞ!

 

へとへとになりましたが、途中で川があり、気持ちよかった!

 

 

こぶちさわ で お土産購入!

思い出をおすそ分け・・・

 

 

八ヶ岳少年自然の家

 夜は、キャンプファイヤー

    

 

2日目

滝沢牧場 

 

牛の心臓の鼓動を聞きました!

 

乳しぼり体験

乗馬体験

たくさんの体験ができました!

 

3年 キーボー島アドベンチャーにチャレンジ

ローマ字表を見ながらキーボー島アドベンチャーのアプリを使って

キーボードの練習をゲーム感覚で楽しく学んでいます。

まずは基本の「あいうえお」や短い言葉を打つ練習をしています。

子どもたちの表情は真剣そのものです。

小中連携・地域防災訓練について(引き取り訓練)

 引き取り訓練へのご参加ありがとうございました。

 本番がないことを祈っていますが、地震などの災害はいつ起こるかわかりません。

本番が来た時に、スムーズにお子さんをお渡しできるようにご協力よろしくお願いします。

 

 学校では、防災ノートを活用し災害時の身の守り方について学習をしています。

 

 地震発生時に身を守る行動をとれるように、訓練から真剣に取り組むように指導しました。

5年生 田植え

 6月3日(金)に、パルシステムの方に来ていただき、田植えをしました!

 

 はじめは、田んぼの中の土の感触に戸惑っていた児童もいましたが、途中からその感触が楽しくなり、田植えも土の中も楽しみました。

 

 

 今後は、稲が大きく育つように、水の管理をしていきます。

 

 

 

これからが楽しみです。