貝取小学校よりお知らせ

2021年9月の記事一覧

【第1学年】生活科での鉢植え


天候が安定しない状況でしたが、「人権の花」の取り組みで用意した、マリーゴールドの苗をプランターへ植え替える学習をしました。

苗が傷つかないよう、先生の話を守り、丁寧に作業に取り組みました。
 

【第1学年】タブレットを用いた学習


東京都の感染状況は減少傾向にありますが、長期的な視点でみると、今後の感染状況により、オンライン学習の可能性が払しょくできません。

1年生の学級では、日ごろから一人一台のタブレットの活用に慣れ親しむため、プログラミング学習のソフトを用い、学習しました。

 

【4年生】夏休みの自由研究

個性あふれる自由研究や自由工作がそろいました。

コロナ禍で間近で見せ合うことが出来ないため、
作品を写真に撮り、ロイロノートを使い、アップしました。

明日、テレビに映し、みんなに見てもらいながら発表します。