貝取小学校よりお知らせ

2019年4月の記事一覧

1年生を迎える会

まずは1年生の入場です♪
お兄さん、お姉さんになった2年生がつくった花のアーチをくぐります!



6年生と一緒に手をつないで入場です!


また、5年生が入場の際に「茶色の小瓶」を演奏してくれました♪


4年生の出し物です。
貝取小学校の1年間を紹介してくれました。
1年生は、運動会や縄跳びなどのイメージがわいたのではないでしょうか。


3年生からはメダルのプレゼントです!


旧代表委員会が中心となって会を進めてくれました!
1年生が楽しめるようにじゃんけんゲームを企画してくれました。



最後に1年生からお礼の出し物です!
元気いっぱい「さんぽ」を歌いました♪


1年生が1日でも早く学校に慣れて、楽しく過ごすことができるように、みんなで応援していってあげていですね。

はたらく消防の写生会~2年生~

素晴らしい天気の中、2年生は「はたらく消防の写生会」をしました。消防署からきた、大きくて、ピッカピッカのボディのポンプ車とはしご車に子供たちは「すご~い!」
やる気満々で臨みました。







みんな真剣



こんな近くで見られるなんて・・・



消防士さんとお話もできました。