船生小ニュース

船生小ニュース

地域学習 3年生

 3年生は総合的な学習の一環として、地域の祭りや行事を調べています。3・4校時、地域の方においでいただき、4グループに分かれて教えていただきました。船生学区内でも、地区によっての伝統行事があり、その地域の方でないと分からないことがあります。獅子舞の影絵や写真を見せていただいたり、ぼうじぼや天王祭などについて子供たちが質問したりして、地域の学習が深まりました。たくさんの方にご協力いただきました。
  
  

スキー教室

 9日、5・6年生は、エーデルワイススキーリゾートでスキー教室を行いました。晴れ渡った青空、風もなく絶好のスキー日和でした。毎年、地域のスキー愛好会の皆様、保護者の皆様に御協力いただいてスキー教室を実施しています。今年も22名の方の御協力を得て実施できました。スキーは初めてという子供たちも指導者の皆様のおかげで、めきめきと上達しスキーを楽しむことができました。
  

  
  

全校なわとび大会

 インフルエンザの流行で延期になっていたなわとび大会を実施しました。縦割りのなかよし班で跳んだ数をかぞえ合ったり、応援したりしました。1年生も一生懸命練習した成果が上がり、上手に跳べるようになりました。上学年は跳ぶスピードも上がり、下学年のお手本になっていました。寒い日でしたが、体育館の中は子供たちの熱気でいっぱいでした。
  
    ステージ上には手作りの看板が・・     いよいよ大会!  練習の様子
  
         1年生                 2年生
  
         3年生                 4年生
  
       5年生                    6年生

茶道教室

 6年生が、生涯学習館で茶道を体験させていただきました。作法を教えていただき、普段の生活では味わえない茶道の世界を味わいました。
  

 6年生 租税教室

 氏家税務署と法人会の皆様に来校していただき、社会科の授業の一環として租税教室を行いました。税金の種類や税金はどのように使われているのか、税金がないと社会はどうなるのか等、分かりやすく教えていただきました。
  

太鼓体験

 2年生と4年生が音楽の授業の一環で、太鼓を体験させていただきました。町総合公園の管理棟で、活動されている先生方に教えていただきました。練習しているうちにどんどん上手になり、大きく響かせてたたけるようになりました。明日は、筋肉痛になる子がいるかもしれません。
  
        2年生                   4年生       

珠算の授業

 3年生と4年生の算数にはそろばんの学習があります。今日はそろばんの先生においでいただき、そろばんを使った計算の仕方を教えていただきました。3年生は、初めてふれる子が多く、楽しそうに学習していました。4年生は、昨年に引き続き2年目です。少し難しい計算も上手にできるようになったようです。
 

雪の中で

 22日から23日にかけて降った雪が、まだ校庭に残っています。大人にとっては困った雪ですが、子供たちにとっては楽しい雪のようです。気温が低く、空気が冷たく感じますが、子供たちは元気に校庭で雪遊びを楽しんでいます
  

6年生 学年閉鎖

 6年生は、インフルエンザ罹患者が10名を超えてしまいました。土・日をはさみますが、22日(月)・23日(火)を学年閉鎖にいたします。他学年も、罹患者が増えていますので、外出をできるだけ避け、手洗い・うがいの励行をお願いします。

インフルエンザ注意報

 急な発熱で欠席・早退する児童が急激に増えています。インフルエンザ罹患者数も6年生を中心に増えています。うがい・手洗いの継続、人混みを避けるなどの感染予防をお願いします。また、体調が悪いときには、無理をせず休養するようにお願いします。