文字
背景
行間
船生小ニュース
船生小ニュース
交通安全教室
3年生が「交通安全教室」を行いました。今日は安全な自転車の乗り方について、矢板市の交通教育指導員の方からお話をいただき、実際に校庭に描かれた模擬道路で自転車に乗りました。道路左端での走行の仕方や交差点での渡り方等をやってみると、思ったより難しかったようです。これから自転車に乗る機会も多くなる3年生です。交通安全に気をつけて、事故のないように乗ってください。
保護者の皆様へ 出前講座のお知らせ
塩谷南那須教育事務所ふれあい学習課より、タイトルのようにお知らせが届いておりますので掲載します。
出前講座「新しい講座様式」.pdf
塩谷南那須教育事務所ホームページからも参照できます。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m55/system/desaki/desaki/kateikyouiku.html
出前講座「新しい講座様式」.pdf
塩谷南那須教育事務所ホームページからも参照できます。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m55/system/desaki/desaki/kateikyouiku.html
3年生社会科授業
3年生は社会科の授業で塩谷町について学んでいます。今日はスプレーマム(菊)の生産者の方に来ていただいて、菊作りについての質問をし、説明をしてもらいました。県内随一の生産量を誇る塩谷町の菊は、1日当たり2000~4000本くらい出荷しており、今ではブランド化しているそうです。授業後は黄色や赤色の菊で花束作りを教えてもらいました。一人一束ずついただいた子どもたちは、「家で花瓶にいけて、長持ちするように大切にしたい。」と言っていました。
給食当番
今日から子どもたちによる給食当番が始まりました。6月の授業再開からの1か月間、配膳等の準備は教職員が行ってきました。今日からは自前の白衣を着用しての当番制となりました。初めて当番をする1年生は、教職員の助けを受けながらご飯やおかず等を上手にお椀やお皿に入れていました。これからどんどん上手になっていくことでしょう。
水泳学習
1日(水)から水泳の授業が始まりました。本校にはプールが設置されていないので今市のスイミングスクールを使用しての授業となりました。これから毎週水曜日の午前中に2学年ずつ授業を行っていきます。この日は、5・6年生が授業をしました。感染防止対策を取りながら授業を進めていますが、子どもたちは久しぶりにプールに入り、うれしそうに泳いでいました。
2年生校外学習
2年生は1日(水)に道の駅「湧水の郷しおや」に徒歩で校外学習に行きました。職員の方から詳しく説明をしてもらいながら施設を見学しました。また、事前に考えていた質問をし、いろいろなことを知ることができました。
作りました!
授業再開して4週間が経ちました。子どもたちは毎日に元気に生活しています。この期間にいろいろな作品を作ったり、描いたりしました。どれも工夫がされており、一人一人の個性が表れた作品ばかりです。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生 6年生
外国語の授業
今日の5・6年生の外国語の授業では、ALTのルイス先生と一人ずつ英語で会話をしました。今までに学習してきた内容についての会話だったので、みんなスムーズに会話をしていました。そして、楽しそうに話しているのがすごいです。外国語の授業がどんどん楽しくなっていくようです。
登校班の振り返り
今日は一斉下校でした。毎月最終水曜日は登校班ごとに登下校の様子について振り返りを行います。授業再開から4週間となりますが、今年初めての振り返りでした。班長を中心に話し合い、安全な登下校ができるように確認し合いました。1年間、安全に登下校ができることを願っています。
雨なので!
今日はあいにくの雨模様。3年生の音楽はリコーダーの学習でした。リコーダー練習は現在、音楽室ではできない内容なので、昇降口前で行いました。このような場所でも学習できるふなっこはさすがです。
リンクリスト
お知らせ
ダウンロード書類
↑ 欠席・遅刻する際は、まずは電話連絡でも結構ですが、後日「欠席・遅刻・早退届」をお子さんに持たせてください。
学校感染症に関する登校申出書docx
↑ インフルエンザ等の感染症で出席停止になった場合、保護者の方が記入し、登校できるようになったらお子さんに持たせてください。
カウンタ
6
1
4
4
4
8