船生小ニュース

船生小ニュース

3年国語「学校じまん交流会」

3月3日(金)に、塩谷町の各小学校の3年生がオンラインでつながり、「学校じまん交流会」を行いました。

国語の授業で「わたしたちの学校じまん」を学習し、それぞれの学校の自慢を考えてまとめ、発表会をしました。

 

最初に、大宮小学校が発表しました。「桜の木」「学校行事」「生き物」など

次に、玉生小学校が発表しました。「図書室」「校庭」「ビオトープ」など

2つの学校の発表の時を、とても真剣に聞いていました。

最後に、いよいよ船生小学校が発表です。

       「図書室」              「自然」

    「縦割り班活動」           「地域の人とのふれあい」                   

 「学校の施設」

少し緊張したようですが、どの班もしっかりと船生小の自慢を発表していました。

発表後には、それぞれの学校へ感想を伝え、交流会が終了しました。

自分たちの発表とほかの学校の発表を比べたり、他の学校の自慢を知ることができたりして、楽しい交流会になったようです。

 

 

6年生を送る会

3月1日(水)に「6年生を送る会」を実施しました。

今までお世話になった6年生と楽しいひと時を過ごそうと、5・4年生が企画した「オリエンテーションクイズ」にさわやか班ごとに挑戦しました。

     在校生代表あいさつ         班ごとにクイズに挑戦

          クイズは、校庭や校長室にもありました!

 クイズの答えからキーワードをもらうと「6年生今までありがとう!」の文が。

 在校生が作ったの手作りのプレゼントも渡しました。

最後に、6年生の代表からあいさつがありました。

6年生も下級生も、最後まで笑顔いっぱいで活動していました。

2月の行事から

ふなっこ発表会 ~2月15日~

今年度は、3年ぶりに「ふなっこ発表会」を実施しました。

生活科や総合的な学習の時間に調べたことや学んだことを中心に、それぞれの学年が工夫して発表をしていました。

この1年間の、児童の成長を実感できる発表会となりました。

 

1年生「できるようになったこと」「これはなんでしょうクイズ」 

2年生「大きくなったわたし」

3年生「とびだせ!ふなっこたんけんたい」「冬の俳句」

4年生「二分の一成人式」「ドリームツリー」

5年生「農業を盛り上げよう」「一年間のふりかえり」

6年生「修学旅行の思い出」

 

6学年親子活動 

6学年の親子活動が2月15日に行われ、親子で協力してコサージュを作りを行いました。

メインの花を決め、その周りに小さな花や葉を飾って、コサージュを作っていきます。最初は、なかなかうまく形ができなかったようでしたが、最後には、世界に一つの自分だけのコサージュが完成していました。

 

全校集会(学年発表)

2月の全校集会では、1月の2年生・5年生の発表に続き、残りの学年の発表会を行いました。

 1年生「ことばをみつけよう」

 3年生「冬の俳句を発表しよう」

 4年生「福祉について」

 6年生「詩の暗唱:せんねん まんねん」

 

ALT全員集合

2月10日は、塩谷町に勤務するALTの3名の先生が、船生小学校に集合し、それぞれの学年でグループ活動を行いました。

児童は、3名のALTそれぞれと交流し、インタビューをしたり英語で会話をしたりして、とても楽しく充実した時間を過ごしました。

3月にも、ALT全員集合の日があります。今から楽しみですね。

 

雪にも負けず

今年度は、クリスマスと1月下旬に寒波による積雪がありましたが、2月にも雪が降りました。

休み時間になると、子供たちは一目散で校庭に出て、雪合戦をしたり、雪玉をけったりして遊んでいました。

ふなっ子たちは、寒さにも雪にも負けず元気でした。

 

 

 

 

 

 

 

2学期後半がスタート!

新しい年になり、2学期後半がスタートしました。

3月の卒業式・修了式まで、残り2か月余りです。2学期後半は、スケート教室やふなっこ発表会など、学校行事も多いですが、各学年のまとめの時期として、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

2学期後半がスタートして、2週間の様子をおお知らせします。

 

冬休み明け最初の日は、どの教室も、黒板に担任の先生からのメッセージがありました。

1・2月のチャレンジタイムは、縄跳びです。前跳びや後ろ跳び、駆け足跳びなど、頑張ってチャレンジしています。

1月18日(水)には、防犯訓練がありました。

学校に不審者が侵入したことを想定し、児童が安全に体育館に避難する訓練です。

体育館に避難してからは、矢板警察署の方から学校外での不審者対応についてのお話をいただきました。

 

 5年生が、NISSANものづくりキャラバン出前授業で、ものづくりの手順や工夫について学びました。

実際に、ミニカーの組み立てを流れ作業で体験しました。

 

学年発表集会では、2年生と5年生が学習したことを発表しました。

2年生は、冬の詩とかけ算九九の暗唱、5年生は自作の冬の詩を発表しました。

この後も、残りの学年が順番に発表をします。楽しみですね。

 

4年生が、社会科の伝統行事の学習で、地域ボランティアの方々からお話を聞きました。

ぼうじぼや獅子舞、百万べん、風まつり、天王祭などの伝統行事の由来や行事に込められた願いなどを教えていただきました。

 

今年の漢字 ~船生小学校編~

12月に入り、子供たちに「今年の漢字」を募集しました。

今年1年を振り返って、漢字一文字で表すならどの漢字になるか考えて応募してもらいました。

全校生の約半数が応募してくれた今年の漢字は、冬休み前集会で発表しました。結果は以下の通りです。

第1位の「楽」は、ほかの漢字に比べて投票数も多く、どの学年からも選ばれていました。

「学校が楽しい」「友達と楽しく過ごせた」「楽しい思い出ができた」「勉強が楽しかった」などの理由で、「楽」が選ばれていました。子供たちが、学校が楽しいと思っていてくれることは、とてもうれしいことです。

令和5年も、学校が楽しいと思ってもらえる年にしていきたいと思います。