みずき小学校からのお知らせ

カテゴリ:全学年

後期始業式

今日から後期が始まり,始業式を行いました。

校長先生からは,
「一人ひとりがよかったと思える1年にするためには,一人ひとりが精一杯頑張ることが大切」
「一人ひとりの頑張りは,みんなが素晴らしい1年にするためにも大切」
と,お話がありました。




新たな気持ちで,後期の学校生活をスタートしてほしいと思います。
そして,学級の仲間に感謝の気持ちをもって終えられる1年間にしてほしいです。

前期終業式

今日は,前期最終日です。半年間のまとめとなる「前期終業式」を行いました。

各学年から代表児童が,前期にがんばったことを発表しました。
日々の学習や生活,行事,部活動など,一人ひとりがさまざまながんばりについて話していました。

来週からの後期開始に向けて,新たな目標を決め,またチャレンジしてほしいと思います。





また,夏休みの国語・理科・図工の取り組み,部活動の大会などで入賞した児童を表彰しました。




終業式の後は,各教室で担任から一人ずつ「あゆみ(通知表)」を手渡しました。
ご家庭でも,前期の努力を認め,励まし,後期からの学校生活や学習に役立てられるよう,
ぜひお声かけをお願いいたします。


*野田市立小中学校では,平成16年度より二学期制(前期・後期)を取り入れています。
 児童生徒の教育活動をより一層充実させ,学力の向上や行事等の充実を図るとともに,
 豊かな心と健やかな体づくりを目指して,各校が特色ある学校づくりをすることをねらいとしています。

ロング昼休み

今日は,前期最後のロング昼休みでした。
学級レクでは,担任の先生も一緒になって子どもたちと遊んでいました。
読書をしたり,虫を探したり,おしゃべりをしたりと,それぞれ自由に過ごしている子どもたちもいました。
楽しい休み時間となりました。



みずきっこあそび

今日は気温が下がり涼しく感じられました。
ロング昼休みに,夏休み後はじめての「みずきっこあそび」がありました。

体育館や校庭では,ドッジボールやドロケイをしました。
他のグループと一緒に活動している様子もありました。
また,教室では,なんでもバスケット,ばくだんゲーム,ハンカチ落としなどをしていました。
毎回,グループの6年生が計画を立てています。遊ぶ内容もさまざまです。

異学年で楽しく過ごすことができました。


夏休み作品展

今朝から夏休み作品展が始まりました。
子どもたちが一生懸命取り組んできた様々な作品が展示されています。

各学年で工夫ある作品がたくさん集まっています。
低学年会場では,絵日記も掲示されています。それぞれの楽しかった夏の思い出が伝わってきます。


両日ともに時間を延長して作品を公開しています。
保護者の皆様,ご参観をお待ちしております。


引き渡し訓練

本日は,引き渡し訓練にご協力いただき,ありがとうございました。
今年度も,荒天のため校舎内実施となりました。


11:10地震発生を想定し,保護者の皆様にご自宅や勤務先等を出発していただきました。
校舎内という状況ではありましたが,整然と引き渡しを実施することができました。



今日の訓練をこれからの安全指導に活かすとともに,
さらに確実な引き渡しができるよう職員で検討して参ります。

なお,震度5強以上の地震が発生した際は,授業打ち切りとなり,
児童教育資料に記入された引受人の方へ引き渡しを行います。
引き渡しができるまで,お子さんを学校にとめおきます。

詳しくは,みずき小ホームページ「安全対策」→「地震発生時の対応について」をご確認ください。

ご家庭でも万が一のときの約束について,話し合ってみてはいかがでしょうか。

9月全校朝会

9月の全校朝会が行われました。
みずき小の体育館に,元気なあいさつときれいな歌声が響きました。
生活担当の先生からは,時間を守ることとあいさつについてお話がありました。
また,今月から新しくみずき小の仲間になった転入生の紹介もしました。



いよいよ前期も残すところ1ヶ月ほどとなり,まとめの時期です。
学校生活のリズムをいち早く戻し,充実した学期末にしていきたいと考えています。

夏休み明け登校開始

長い夏休みが終わりました。
今朝は,時折小雨が混じる天候でしたが,
夏休みに頑張った課題や作品を手に,子どもたちが登校してきました。
みずき小にも活気が戻ってきました。
さまざまな経験を重ね,さらに大きく成長してきたことと思います。


休業中の生活や学習課題の取り組み等,ご家庭のご協力ありがとうございました。
子どもたちが元気に登校できましたこと,保護者の皆様に心より感謝いたします。

水泳教室

今日から水泳教室が始まり,たくさんの子どもたちが参加していました。
みずき小のきれいなプールで,泳ぎ方を教わったり,楽しく水遊びをしたりすることができました。



明日以降も水泳教室を予定しています。夏休みのしおり等で,各学年の実施日をご確認ください。
児童の健康や安全に十分注意しながら進めて参ります。

夏休みお楽しみ講座 2日目

昨日に続き,「夏休みお楽しみ講座」2日目を行いました。
今日も,たくさんの子どもたちが参加しました。

<ペーパーグライダー教室>



<レザークラフト教室三角コインケース作り>



<病院のお仕事体験>



<作曲教室>



<火起こしチャレンジ!>



<ハーバリウム教室>



<バスボムを作ろう!>




<ポンポンキーホルダー作り>



<電気をつくろう!電気であそぼう!>



<泳げない子のための水泳教室>



<スライム・スーパーボールづくり>



<自分だけのプラ板づくり>



<まが玉づくり>



<英語を使ったやさしいゲーム2>



<日本代表監督に教わるスポールブール>




複数の時間帯で開講してくださった講座もあり,
今年度は,2日間で,のべ42コマ行われました。
講師の先生方,みずき小の子どもたちのために,ご協力ありがとうございました。

子どもたちは日ごろ体験できないことにも取り組むことができたようです。
各教室でとても楽しい学習会を行うことができました。
来年度もたくさんの参加をお待ちしています。

夏休みお楽しみ講座 1日目

みずき小では,子どもたちへ様々な学びの場を提供するため,
夏休み中の2日間,「夏休みお楽しみ講座」を行っています。
教職員だけではなく,地域団体・保護者(希望者)の皆様に講師として
ご協力いただき,90分の学習講座を開催してます。

その内容も,工作,手芸,スポーツ,実験など,多岐にわたります。
保護者の皆様は,ご専門や特技を活かして,子どもたちへ指導してくださっています。

<魔法の石みたいなロウソクを作ってみよう!>



<ブラインドサッカー教室>



<かわいい布で手作りに挑戦!布ライナーを作ろう>



<親子でつくろうギョウザドック>



<スクラッチ付きメッセージカードを作ろう>



<ちぎり絵教室>



<身のまわりのものを使って合奏しよう>



今年度は22講座に増え,参加を希望する児童を対象に開講しています。
定員を超えた講座については抽選で参加者を決めています。9講座で抽選を行いました。
また,申込が非常に多く,急遽定員を増やしていただいた講座もありました。

7月全校朝会

7月の全校朝会が行われました。



夏休みに向けて,計画委員会の皆さんから発表がありました。
今年度のテーマ「まつり」を目標に過ごそうと全校に呼びかけました。
 ま…まいにちコツコツ勉強しよう
 つ…つめたいものなどの食べすぎに注意しよう
 り…リズムのよい生活をおくろう

また,生活担当の先生から,生活時間の約束について,時計を使って説明がありました。



校長先生からは,「命を大切にすること」についてお話がありました。
自転車の乗り方などの交通ルール,遊び方や遊ぶ場所,水辺には近寄らないこと等,
毎日の生活の中で気をつけてほしいと思います。



いよいよ明日から長い夏休みが始まります。
9月3日,今日と同じように,元気にみずき小へ登校してきてください。

大掃除

夏休みを前に,全校で大掃除をしました。
みずき小では,長期休業の前に大掃除やロング清掃を行っています。

今日は,通常の清掃分担場所に加えて,机や椅子の脚・引き出し・ロッカーなどの掃除をしました。
さらに,教室内の机椅子を全てワークスペースに出し,床を中心にしっかり汚れを落としました。
毎日の給食で使っている配膳台も,丁寧に洗剤を使って磨きあげました。




放課後には,職員でワックスがけを行いました。
夏休み明けも,きれいな教室で生活や学習を進めることができそうです。

第2回学習参観・学級懇談会

早いもので新年度が始まって3ヶ月が経ちました。
子どもたちが楽しみにしている夏休みも近づいてきました。
今日は,第2回目の学習参観・学級懇談会を行いました。
運動会・林間学校・修学旅行など,大きな行事を終えて,また一つ成長した姿をご覧いただきました。








学級懇談会では,これまでの学校生活や学習の様子に加えて,
夏休みの生活や課題についても,担任よりお話しさせていただきました。




暑い一日でしたが,今回もたくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。
また,学級懇談会にも数多くの皆様にご参加いただくことができました。

ありがとうございました。

第1回 児童集会

第1回目の児童集会が行われました。
この集会は,計画委員会(児童会)が中心となり,子どもたち主体で準備や運営をしています。

今日は,2つの委員会より発表がありました。
飼育栽培委員会からは,プランターの水やりなど,日ごろの活動内容について紹介がありました。
また,校内で育てている花の種類数や名前など「植物クイズ」がありました。


放送委員会からは,給食の時間の放送内容について,曜日ごとに紹介がありました。
さらに,「みずき小クイズ」の出題があり,正解すると,大きな歓声があがっていました。


最後は,児童集会のお楽しみとなっているゲーム大会です。
計画委員の皆さんがルール説明や進行をしています。
今回は「方向転換ゲーム」でした。全校で大いに盛り上がりました。

2・4・6年生 連れ去り防止教室

今日は,野田警察署より2名の先生をお招きして,
2・4・6年生を対象とした連れ去り防止教室を行いました。


映像資料をもとに,安全な歩き方・すれ違い方・引き返し方や,
大声の出し方などの不審者につかまれたときの対応について,詳しく教えていただきました。

また,不審者の特徴や危ない場所についても知ることができました。
危険は,特に次のような場所にあるそうです。
 ・ひ…ひとりだけになるところ
 ・ま…まわりから見えにくいところ
 ・わ…分かれ道,脇道や裏道の多いところ
 ・り…利用されていない建物や公園



さらに,不審者に声をかけられたときの逃げ方を,代表児童が実際に体験しました。


夏休みは,子どもたちだけで過ごす機会が多くなります。
今日学習したことを活かして,安全な生活ができるよう心がけてほしいと思います。

みずきっこあそび

今日の「みずきっこあそび」は,降雨のため,全グループが室内遊びでした。

イスとりゲーム,なんでもバスケット,ハンカチ落とし,宝探し,イラストしりとり,ばくだんゲーム…と,
各グループごとに遊ぶ内容もさまざまでした。
6年生が中心となって,異学年で楽しく昼休みを過ごしました。



避難訓練(Jアラート想定)

全国瞬時警報システム (Jアラート)による緊急情報があったことを想定して,避難訓練を行いました。

みずき小では,Jアラートだけではなく,竜巻の発生等,校庭に避難できない状況の場合,
ワークスペースへの避難も行います。

校内放送の後,各学年のワークスペースへ速やかに移動し,身を守る避難行動をしました。
今回の想定は,本校で初めての内容でしたが,
子どもたちは,しっかりと頭と体の内側を守る姿勢をとることができました。



*夏季休業明けの9/4(火)には,保護者の皆様にもご協力いただき,
 地震発生を想定した「引き渡し訓練」を実施いたします。

陸上部壮行会

6月の全校朝会後,6日(水)に予定されている市内小学校陸上競技大会に向けて
陸上部壮行会を行いました。

選手紹介の後は,応援団が中心となって全校で応援をしました。体育館に大きな声が響きました。
そして,各学級からの力強いメッセージが書き込まれた「旗」を手渡しました。







選手の皆さんは,朝と放課後の練習に加え,休日の記録会にも参加しています。
大会では,これまでの練習の成果を発揮し,さらなる自己ベスト更新を願っています。

6月 全校朝会

6月の全校朝会を行いました。

今月の生活目標について,生活委員会の皆さんより発表がありました。
来週から「あいさついいね週間」が始まります。
お手本を示しながら,全校で元気なあいさつができるよう呼びかけることができました。