みずき小学校からのお知らせ

カテゴリ:部活動

陸上記録会①

26日(土)に,総合公園陸上競技場で陸上記録会が行われました。

初めて競技場に来た子どもたちは,会場の雰囲気に緊張している様子もありましたが,
それぞれが自分の競技に集中して,参加することができました。



女子800M・男子1000Mから始まり,走り幅跳び,走り高跳び,ボールスロー,80Mハードル,
100M,リレーと行っていきました。

競技場の走路を走る感覚に「楽しい!」と話す児童もいました。
大きな怪我なく記録会を終えることができました。


今回の記録を参考に,さらに自己ベストが更新できるよう,
来月6日の市内大会に向けて精一杯練習に励んでいきます。

保護者の皆様,たくさんのご声援とご協力ありがとうございました。

部活動仮入部①

今日から部活動仮入部が始まりました。
たくさんの子どもたちが部活動の練習場所におとずれていました。

仮入部期間は,新年度から入部を考えている3~5年生対象に,運動部と音楽部で,
活動の一端を体験できる機会となっています。
特に事前の申込等は必要ありません。日替わりで両方の部活動に参加することもできます。




前半の仮入部期間は,3月2日(金)までとなります(朝練習のみ)。

南部地区小学校サッカー交流会

10月に予定されていた市内サッカー大会が中止となってしまいました。
この大会は,6年生にとって最後の公式大会だったこともあり,
開催できなかったことがとても惜しまれました。

そこで,地域団体の皆様より,6年生に大会出場の機会を設けたいとの要望もあり,
今年度,「南部地区3小学校サッカー交流会」をみずき小学校校庭で行うことになりました。

晴天に恵まれ,よいコンディションの中,3小学校(みずき小・南部小・山崎小)で
交流試合をすることができました。
南部小と山崎小を相手に厳しい試合が続き,残念ながら思うような結果を得ることはできませんでした。
しかし,最後のホイッスルが鳴るまで,6年生は粘り強く戦うことができました。









子どもたちは,部活動での思い出を,また一つつくることができました。
と同時に,中学進学を前に南部地区の6年生同士で交流を図ることもできました。

今日も多くの保護者の皆様に力強いご声援をいただきました。
部活動へのこれまでのご理解とご協力に,心より感謝しております。

開催や審判にご支援をいただいた地域団体の皆様,子どもたちのためにありがとうございました。