日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2022年7月の記事一覧

今日の昼休みの様子

今日は、西小タイムに予定されていた「なかよし班共遊」が、雨のため中止になってしまいました。

雨もやみ、気温も高くなく、過ごしやすい昼休みとなりました。

子どもたちは、西小タイムの分まで取り返す勢いで、元気に昼休みを過ごしました。

 

0

6年家庭科 手洗いで洗濯してみよう!

今日は、ハンカチを手洗いする計画を立てて、洗濯実習を行いました。

普段は洗濯機に放り込んで終わりなのですが、今日は洗う→絞る→すすぐ→絞るの手順を意識して

取り組むことができました。

 

 

0

4年生 社会科校外学習の様子 芳志戸浄水場

       

社会科の「水道の水はどこから」の勉強で、芳賀町の芳志戸浄水場へ見学に行きました。

実際に稼働している機械を見たり、気になることを手を挙げて質問したりすることができました。

普段はなかなか見ることができない機械の中身を見て、感動していました。

水道の仕組みについて、よい学びになったのではないかと思います。

 

0

表彰・全校集会

 西小タイムに、表彰式と全校集会を行いました。

 表彰式では、「よい歯の作品コンクール」「こくみん共済コープ小学生作品コンクール」「芳賀地区小学校陸上記録会」で活躍した児童への賞状伝達を行いました。

  

 続いて、全校集会では、校長先生から「あいさつの足し算」の話がありました。

 困っている人には「どうしましたか?」、初めて会う人には「ようこそ」、お世話になっている人には「ありがとう」という「温かい気持ち」を足し算してあいさつをしましょうというお話です。

 温かい気持ちを足し算したら、相手より先に進んであいさつをするともっともっと気持ちが伝わりますね。

 

 

0

今日の西小タイムの様子

今日の西小タイムは、「ラジオ体操」の練習を行いました。

初めての練習ということもあり、一度通して練習した後、それぞれの運動のポイントについての指導がありました。

きちんとしたラジオ体操ができるよう、練習していきたいと思います!

0

今日の西小タイムの様子

湿気が気になりますが、先週の酷暑から比べれば、はるかに過ごしやすい今日の西小タイムです!

水たまりをよけながら、子どもたちは元気に遊んでいます。

0