2018年6月の記事一覧
益子町体力向上活用プログラム授業研究会
益子町体力向上活用プログラム授業研究会が本校で行われました。5年2組が体育の公開授業を行い、益子町教育長をはじめ、町内の小中学校の先生が授業を参観し、体力を向上させる授業について、話合いをもちました。本時のめあてを子どもたちが考え、グループで協力し合って活動するバスケットボールの授業が展開されました。
0
1年生☆清掃の様子
普段は縦割りの清掃班で校舎内を掃除していますが、
今日は自教室清掃でした。各教室で床拭きをメインに行いました。
<1組>床にゴミが落ちていないかみんなで確認しています。
ゴミがなくなったら隅々まで拭きます。
<2組>女子が廊下を拭いている間に・・・
男子は机を運びました。
6年生が自主的にお手伝いしてくれました。おかげでスムーズにできました。ありがとう。
今日は自教室清掃でした。各教室で床拭きをメインに行いました。
<1組>床にゴミが落ちていないかみんなで確認しています。
ゴミがなくなったら隅々まで拭きます。
<2組>女子が廊下を拭いている間に・・・
男子は机を運びました。
6年生が自主的にお手伝いしてくれました。おかげでスムーズにできました。ありがとう。
0
3年生 こん虫の勉強
3年生は理科で「こん虫」の学習をしています。モンシロチョウやトンボなどの体のつくりを調べています。教室で飼っていたアゲハ蝶の卵から幼虫が出てきました。アゲハは山椒の木の葉に卵を産みます。幼虫は山椒の葉を食べて成長します。(モンシロチョウはキャベツなどの葉に卵を産みます。)色はこげ茶色で鳥のフンと見間違えられることで体を守っています。きれいなアゲハ蝶になるのが楽しみです。
アゲハチョウの卵 アゲハチョウの幼虫
プール掃除の日の朝、水が少なくなったプールにトンボの幼虫(ヤゴ)とヤゴから羽化したばかりのトンボの成虫がいました!3年生の教室で大切に育てています。
アゲハチョウの卵 アゲハチョウの幼虫
プール掃除の日の朝、水が少なくなったプールにトンボの幼虫(ヤゴ)とヤゴから羽化したばかりのトンボの成虫がいました!3年生の教室で大切に育てています。
0
3年生社会科見学
6月5日(火)3年生が社会校外学習で、益子町の様子を見学しました。①益子町役場とその周辺の道路、②小貝川沿いの水田風景、③山本地区の台地に広がる畑、④山本地区から益子地区に抜ける峠(どろぶ坂)、⑤城内坂の大通りと益子焼共販センター、⑥益子の森の展望台、⑦七井地区のお店や住宅地、⑧益子西学区の食堂が多いグルメ街道などなど益子町の様子を見学してきました。益子の森からは益子西小学校も見つけることができました。住んでいる人々は、土地の特徴を上手に利用しながら生活していることがよくわかりました。
益子の森入口で「フォレスト益子」をバックに集合写真を撮りました。
3年1組
3年2組
益子の森から西の方角に「益子西小学校」が見えました!!
わかりづらいので拡大すると・・・・・・・・↓
よくわかりますね!! 校庭の周りの桜や白い校舎、体育館の屋根が見えました。
益子の森入口で「フォレスト益子」をバックに集合写真を撮りました。
3年1組
3年2組
益子の森から西の方角に「益子西小学校」が見えました!!
わかりづらいので拡大すると・・・・・・・・↓
よくわかりますね!! 校庭の周りの桜や白い校舎、体育館の屋根が見えました。
0
2年生 図工「ひかりのプレゼント」
6月4日(月)
今週は,梅雨入りの話題もありましたが,晴れた日も多く夏のような日差しが降り注ぎました。そのようなよい天気の中で図工「ひかりのプレゼント」で制作した作品に光を通して写し出される形や色の変化を楽しむ活動を行いました。
光がつくる形や色を十分楽しむことができました。
今週は,梅雨入りの話題もありましたが,晴れた日も多く夏のような日差しが降り注ぎました。そのようなよい天気の中で図工「ひかりのプレゼント」で制作した作品に光を通して写し出される形や色の変化を楽しむ活動を行いました。
光がつくる形や色を十分楽しむことができました。
0